台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
高雄多功能経貿園区(高雄多機能経済貿易園区)内の重大建設の一つとして計画されている、高雄世界貿易展覧会議中心(センター)の建設に関する競争入札がこのほど実施され、高雄市は14日、麗明営造(ベス …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)が来年第1四半期、同社初のタブレット型パソコンを市場に投入する。基本ソフト(OS)はグーグルのアンドロイド3.0を採用する可能性が高い。アップルのi …… 続きを読む
集邦科技(トレンドフォース)傘下の調査機関、DRAMエクスチェンジによると、容量1ギガバイト(GB)DDR3DRAMのスポット価格は14日、前日比3.69%下落し2.12米ドルに、モジュールメ …… 続きを読む
15日付電子時報によると、タブレット型パソコン「iPad」の人気による9.7インチ静電容量式タッチパネルの供給不足を受けて、アップルが友達光電(AUO)集団傘下の達虹科技(CANDO)をサプラ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)がこのほど開発したLEDチップは、輝度と効率がともに向上し、使用チップ数が10~15%減少することでLEDテレビ用バックライトモジュールの …… 続きを読む
台北市電脳商業同業公会(TCA)理事長を務める王振堂・宏碁(エイサー)董事長は14日、工商時報のインタビューに応じ、米グーグルの携帯電話向け基本ソフト(OS)「アンドロイド」などオープンプラッ …… 続きを読む
15日付電子時報によると、交通部が13日に中台間の海底通信ケーブル敷設解禁を発表したことにより、国家通訊伝播委員会(NCC)の関連規則改正が順調に進めば、2011年7月に金門島~福建省アモイに …… 続きを読む
米インテルの開発者向けイベントである「インテル・デベロッパー・フォーラム2010」が13日、米サンフランシスコで始まり、インターネットに接続して多彩なソフトも楽しめる「スマートテレビ」が脚光を浴 …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団系の裕融企業(TAC)は、中国・上海市に自動車ローン会社の設立を計画していたが、経済部投資審議委員会(投審会)はこのほど、自動車ローン事業が投資禁止業種に当たるとの判断を示 …… 続きを読む
深刻な円高に見舞われる中、日本車を導入する自動車各社は、販売価格引き上げの検討を急いでいる。このうち、全車種を日本から輸入している台湾速覇陸(台湾スバル)の曽味王総経理は「既に耐えられる限度を超 …… 続きを読む
中国鉄鋼最大手、上海宝鋼集団(バオスチール)は14日、10月の中国国内向け価格を発表、横ばいとした溶融亜鉛めっきコイル以外の製品価格をすべて引き上げた。上げ幅は110~380人民元(約1,40 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)周辺の同県台西郷で13日、ガスのような異臭がし、小学校の児童と教職員計10人がめまいや嘔吐(おうと)を訴え …… 続きを読む
洗浄剤原料供給でアジア最大手の和桐化学は、中国・金陵石化と合弁の金桐石化工(中国江蘇省南京市)に10億人民元(約123億円)を投じ、年産能力20万トンの直鎖アルキルベンゼン(LAB)工場の設置を …… 続きを読む
2009年1月の煙害防制法(たばこによる健康被害防止法)の新規定施行により、全盛期は年間485万ケース(1ケース=1万本)だった台湾のたばこ市場が昨年139万ケースまで縮小したことを受け、設備 …… 続きを読む
リン酸鉄リチウムイオン電池メーカー、強徳電能(ライフテック・エナジー)はこのほど、中国リチウムイオン電池大手の天津力神電池と合弁で、リチウム鉄電池メーカー「天津力強電能」を設立、電気自動車市場 …… 続きを読む
施顔祥経済部長は14日、台湾のセメントメーカーの輸出比率が年々拡大していると先ごろメディアで大きく報じられたことに対し、「セメント業者の設備更新に協力し、輸出比率を30%まで引き下げることを求 …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)は14日、世界第2位の航空連合、スカイチームへの加盟意向書に調印した。正式加盟は来年第3四半期となる。15日付経済日報が伝えた。 調印式には加盟各社のフライトアテ …… 続きを読む
英国系のスタンダード・チャータード銀行(SCB)の台湾法人、渣打国際商業銀行のスニル・カウシャル執行長(CEO)はこのほど、工商時報のインタビューに応じ、中台の市場開放に沿って、台湾事業の将来 …… 続きを読む
中国海運最大手、中国遠洋運輸集団(COSCO)の魏家福総裁はこのほど、10月にも台湾事務所を開設し、台湾企業向けのサービス品質を向上させると表明した。また、中台の海峡両岸経済協力枠組み協議(E …… 続きを読む
台湾IBMがこのほどまとめた「台湾企業の競争力」に関する研究報告によると、調査対象企業の65.9%が両岸経済協力枠組み協議(ECFA)発効によって「ビジネスチャンスが拡大する」と考えていること …… 続きを読む
国泰金融控股と台湾大学財務金融学科の共同研究チームがまとめた報告によると、今年の経済成長率は過去21年で最高の10.8%となる予測で、主要機関による予測のうち最も高い数値となった。また、域内総 …… 続きを読む
第17回に引き続き今回は台湾会計基準とIFRS(国際財務報告基準)の比較について案内させていただきます。シリーズ第2回は「収益」について取り上げます。 【今回のポイント】 IFRSでは …… 続きを読む
中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)が14日発表した2010年の「台湾国際ブランド企業20社」で、宏碁(エイサー)の「エイサー」が昨年に続き首位となった。上位20社のブランド価値 …… 続きを読む
大手求人求職サイト、104人力銀行が14日発表した2010年新社会人就業現状調査によると、既に就職先が決まった新社会人(新卒および兵役終了者)の初任給は平均2万5,766台湾元(約6万7,00 …… 続きを読む
陳冲・行政院副院長は14日、政府が導入を検討している奢侈(しゃし)税(ぜいたく税)について、「奢侈税という名称は好ましくない」と述べた上で、営業税(付加価値税)の在り方を見直す形で今後の検討を …… 続きを読む
台北国際花卉(かき)博覧会(花博)の調達をめぐる汚職疑惑が相次いで浮上する中、台北市政府が内部会合で花博の入場券販売などに関する指示を公文書ではなく、口頭で行う方針を決めていたことが14日まで …… 続きを読む
尖閣諸島(台湾名・釣魚台)の領有権を主張する運動家が乗った漁船が日本側に進路を阻まれたことについて、台湾外交部が14日開いた記者会見は、日本人記者の質問で険悪な雰囲気に包まれた。 15 …… 続きを読む
 教育部による結婚に関する最新のアンケート調査で、「結婚した方が独身よりも幸せ」と回答した女性は39.5%と4割に満たないことが分かった。未婚者に限定するとさらに31%まで数字は下がり、結婚に …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722