台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
太陽電池素材の瑞晶応用材料科技(リアル・グリーン・マテリアル・テクノロジー)は15日、世界初となる太陽電池用9インチ多結晶シリコンウエハーを開発、既に新竹科学工業園区(竹科)竹南園区(苗栗県竹 …… 続きを読む
太陽電池大手の昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)は15日、市況が11月下旬以降下向くとの見方から、12月オファー価格の5~10%引き下げを宣言した。業界各社の大幅な増産で来年供給過剰に陥る …… 続きを読む
米半導体大手インテルは15日、米サンフランシスコで開かれている開発者会議「インテル・デベロッパーズ・フォーラム(IDF)」でAtomプロセッサーを採用したタブレット型パソコン向けプラットフォー …… 続きを読む
米半導体大手のインテルは14日、米サンフランシスコで新型のAtomプロセッサーを発表した。同製品は既に台湾の華碩電脳(ASUS)、宏碁(エイサー)、瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター) …… 続きを読む
16日付電子時報によると、ソニーの2011年のノートパソコン生産委託先が固まり、委託台数は広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の500万台以上(50%)に次ぎ、受託2年目の緯創資通(ウィストロン …… 続きを読む
世界的に液晶パネル需要に先行き不透明感が強まり、日本、台湾の液晶パネル大手が軒並み減産に入る中、韓国メーカーの攻勢が目立っている。 16日付電子時報によると、日台メーカーは最近の設備稼 …… 続きを読む
中華電信、台湾大哥大(タイワン・モバイル)、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の通信キャリア大手3社は17日午前零時、米アップルのスマートフォン「iPhone 4」を同時 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は15日、ロンドンでスマートフォン「Desire」シリーズの新型2機種、「Desire HD」と「Desire Z」を発表した。既に英ボーダフォンや仏オレンジ、独T-モバ …… 続きを読む
通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)と大同電信(TATUNGインフォコム)は15日、高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)を両社のユーザーが相互利用で …… 続きを読む
中華電信の行動通訊(モバイル通信)分公司の石木標副総経理は15日、来年は調達する携帯電話端末のうちスマートフォンの割合を3割以上に引き上げる考えを示した。来年は台湾の販売市場でも、スマートフォ …… 続きを読む
来年のスマートフォン世界市場全体の出荷台数は、今年比60%増の4億台に達するとの予測がシンクタンクの拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)から示された。2015年には携帯電話出 …… 続きを読む
台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は15日、台塑集団(台湾プラスチックグループ)の第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)周辺で異臭が発生し、小学校の児童らが体調不良を訴えた問題 …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)は15日、来年1月1日より、現行で新車登録後3年のバイク車検の有効期間を、5年に延長すると発表した。5年を過ぎた後は、毎年車検を受ける必要がある。15日付聯合晩報など …… 続きを読む
インターネット上で人気の汁なし麺(めん)「阿舎乾麺」を購入した消費者から6月以降、添付の調味料パックが発酵し膨張しているとの苦情が相次ぎ、一部の消費者は気付かずに食べ、下痢の症状を訴えていたこ …… 続きを読む
呉敦義行政院長は15日、中国人観光客の台湾への個人旅行解禁について、当初は地域、人数を限定し、徐々に開放を拡大する方針を明らかにした。16日付経済日報が伝えた。 呉行政院長は国家文官学 …… 続きを読む
米アレクサ・インターネットによる台湾域内のウェブサイトのアクセスランキングによると、中国最大のインターネットショッピングサイト「淘宝網(Taobao)」が、台湾でのサービス開始から1年で、10 …… 続きを読む
インターネット検索大手、グーグルが地図サービス「グーグルマップ」の「ストリートビュー」で公開している街並みの画像上の車両ナンバーや人の姿が個人のプライバシーを侵害しているとして、中華民国消費者 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)の李紀珠副主任委員は15日、預金全額保護措置が今年末で期限を迎えるのを前に、市中銀行の流動性ストレステストを実施したところ、小規模銀行2行で問題が指摘されたこ …… 続きを読む
台湾高速鉄路(高鉄)沿線の雲林県で、地下水くみ上げによる地盤沈下が見つかった問題で、陳永祥監察委員は15日、「沈下は既に合理的な範囲を超えた」として、行政院と交通部高速鉄路工程局(高鉄局)に適 …… 続きを読む
高雄市の都市交通システム(MRT)を運営する高雄捷運公司の呉済華董事長は15日、累積損失の拡大で高雄MRTが運転休止の危機に直面しているとの一部報道を受け記者会見し、「市政府に引き続き支援を求 …… 続きを読む
海運大手の長栄海運(エバーグリーン・マリン)は15日、高雄港からベトナム北部のハイフォン港を結ぶ貨物航路に就航すると発表した。毎週2便の運航となる。16日付経済日報が伝えた。 同社は今 …… 続きを読む
台湾電力(台電)は来年、台湾全土の風力発電機数を162基に拡大し、年間発電量8億2,600万キロワット時(kWh)、二酸化炭素(CO2)排出量50万5,000トンの削減を目指す。中広新聞網など …… 続きを読む
台湾独立派に近いとされ、中国政府に敬遠されていた奇美集団の創業者、許文龍氏が15日、北京で賈慶林・人民政治協商会議全国委員会主席と会談した。会談は双方の「和解」を象徴するもので、今後の動きに …… 続きを読む
11月27日に投開票される台北市長選で、国民党現職の郝龍斌氏(58)と民進党新人の蘇貞昌氏(63)は15日、それぞれ立候補の手続きを済ませ、選挙戦が本格化した。 再選に向けて気勢を上げ …… 続きを読む
日本の与党、民主党は15日、同党国会議員による日台交流の促進を目的とした組織「日本・台湾交流促進議員の会」を結成した。メンバーは21人で、会長には親台派の中津川博郷衆議院議員、幹事長には若泉征 …… 続きを読む
中央気象局によると、台湾の南東海上で昨日発生した台風11号(アジア名・ファナピ)は、台湾に向かって北北西に進んでおり、19日の日曜日に花蓮県付近で台湾に上陸、横断する可能性がある。 台 …… 続きを読む
 ここ数年、コンビニエンスストアが実施する「ポイントキャンペーン」が大人気だ。一定の消費額でもらえるポイントシールを集めると、オリジナルの文房具やフィギュアなどの景品と交換できるもので、さまざ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722