台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
米国系証券会社によると、ノートパソコン受託生産最大手の広達電脳(クアンタ・コンピューター)がこのほど、米ヒューレット・パッカード(HP)の新機種で、受託価格の引き上げが認められた。原材料価格と台湾元 …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した昨年通年の連結売上高は前年比41.9%増の4,195億3,800万台湾元(約1兆1,900億円)で、過去最高となった。証券会社は、昨年通年利益も過去最高の …… 続きを読む
メモリモジュール大手の創見資訊(トランセンド・インフォメーション)が、世界生産拠点を中国から台湾に移転する。台北市内湖区に新工場を設置し、合計20本の生産ライン(月産能力770万個)を整備する計画で …… 続きを読む
鴻海精密工業が10日発表した2010年売上高は、郭台銘同社董事長が予測した「6割近い成長」を上回る前年比62.83%増の2兆3,100億台湾元(約6兆5,000億円)となり、過去最高を更新するととも …… 続きを読む
液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が10日発表した昨年12月の連結売上高は前月比0.5%減の447億3,780万台湾元(約1,270億円)で、友達光電(AUO)などパネル主要各社が軒 …… 続きを読む
パソコン用バッテリーモジュール大手の新普科技(シンプロ・テクノロジー)、順達科技(ダイナパック)、加百裕工業(セルクスパート・エナジー)は2010年、ノートPC市場の安定とタブレットPC人気を受け、 …… 続きを読む
内外の高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)事業者20社は10日、経済部と工業技術研究院(工研院)のあっせんで、台湾メーカーから初の共同調達を行うことを決めた。11日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
携帯電話受託生産大手、華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)は2010年の出荷台数が1,660万台の過去最高を記録、スマートフォン市場参入で09年の1,600万台から昨年400万台に激減した華宝通 …… 続きを読む
液晶テレビ・液晶モニターの受託生産大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)が発表した2010年12月の連結売上高は前月比16.0%増、前年同月比42.6%増の99億8,000万台湾元(約280億円 …… 続きを読む
機械の業界団体、台湾区機器工業同業公会(TAMI)の10日発表によると、台湾の機械設備の2010年輸出額は前年比52.2%増の167億2,590万米ドルで、08年の166億米ドルを上回り過去最高を更 …… 続きを読む
トヨタの台湾総代理、和泰汽車が発表した昨年の売上高は前年比2.6%増の743億7,000万台湾元(約2,104億円)で、2位の裕隆汽車に2倍以上の差をつけて業界首位の座を維持した。同社は新車販売台数 …… 続きを読む
立法院は10日、電気自動車の購入者に対する今後3年間の貨物税(物品税)免除措置を盛り込んだ貨物税条例改正案を可決した。11日付工商時報が伝えた。 改正条文は、貨物税免除措置の期限切れまで半年とな …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)が発表した昨年12月売上高は、前月比6.62%減、前年同月比9.33%増の196億4,400万台湾元(約556億円)だった。前月比減収は製品価格の値下げをさかのぼって適用したことが …… 続きを読む
長栄海運(エバーグリーン・マリン)が発注する8,000TEU(20フィートコンテナ換算)級のコンテナ船10隻について、経済部が中国鋼鉄(CSC)に対し、船舶用鋼板30万トンを台湾国際造船(台船)に原 …… 続きを読む
太陽電池最大手、茂迪(モーテック・インダストリーズ)が発表した12月連結売上高は前月比9.5%増、前年同月比148.25%増の44億4,800万台湾元(約127億円)で過去最高となった。11月売上高 …… 続きを読む
立法院は10日、死期が迫った意識不明の患者の尊厳死についての法規範となる「安寧緩和医療条例」改正案を可決した。11日付蘋果日報が伝えた。 改正条文は、意識不明の末期患者について、親族が人工呼吸器 …… 続きを読む
コンビニエンスストア大手2社、統一超商(プレジデント・チェーンストア)のセブン−イレブンと全家便利商店(台湾ファミリーマート)は、昨年通年の売上高がともに過去最高となった。11日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)は10日、自動販売機や飲料販売店チェーンにリサイクルごみ箱または袋の設置を義務付けると発表した。実施は自動販売機が3月1日から、飲料販売店が5月1日からとなる。違反者には6 …… 続きを読む
ホテル大手の晶華国際酒店集団(フォルモサ・インターナショナル・ホテルズ)、六福開発、国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)の2010年通年売上高は、3社とも軒並み前年比増となり、世界金融危機の影響が本格 …… 続きを読む
台北市建築管理処は10日、市内の百貨店6カ所に対する安全検査を実施し、昨年10月に開業した統一阪急百貨(台北店)の7階部分で防火扉の脱落が見つかったとして、24万台湾元(約68万円)の行政罰を下した …… 続きを読む
金融持ち株会社14社の2010年の純利益がすべて出そろい、全社が黒字となったと同時に、各社純利益の合計が前年比47.7%増の1,173億6,000万台湾元(約3,340億円)と、金融危機の影響を受け …… 続きを読む
富邦金融控股は10日、香港法人の富邦銀行香港の株式を非公開化することを董事会で決議した。同社は富邦銀香港の流通株25%、特別株3.28%を総額56億1,000万台湾元(約160億円)で取得し、香港株 …… 続きを読む
陽明海運(ヤンミンライン)、万海航運(ワンハイラインズ)の海運大手2社の昨年通年の売上高は、景気回復や運賃上昇を受けて、前年比3〜5割の大幅成長となった。11日付工商時報が伝えた。 陽明海運 …… 続きを読む
船舶重量に基づく外形標準課税のとん税導入を新たに盛り込んだ所得税法改正案が10日、立法院で最終可決(三読)された。今後、長栄海運(エバーグリーン・マリン)や陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート …… 続きを読む
馬英九総統は10日、行政院が軍人、一般公務員、教員の賃上げに関する検討を慎重に進めていることを明らかにした。80万人に上る公務員の賃金は5年連続で凍結されているが、馬総統が賃上げの可能性を公言したの …… 続きを読む
先月末、台中の企業で行われた食事会で、26歳の男性社員が1時間で約3杯のウイスキーを飲んだところ、突然倒れて意識不明となり命が危ぶまれたが、病院での看護の結果一命を取り留めた。検査によるとこの男性は …… 続きを読む
嘉義県水上郷に住む王さんは、隣人5人が連日深夜までマージャンに興じ、騒がしくて眠れないことに耐えかね、ついに警察に通報した。そんなことがあった後、しばらくして王さんが出掛けようとすると、隣人宅で飼わ …… 続きを読む
日本では、昨年の日中関係の悪化などを受けてリスク分散の観点から、中国以外の新興国市場の開拓により積極的に取り組むべきだと認識が高まっているようである。 2010年9月の尖閣諸島問題発生後に行われ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722