台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
行政院公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は19日、大手牛乳メーカー、味全食品工業、統一企業(ユニプレジデント)、光泉牧場(KCデイリー)の3社がカルテルを結び、牛乳価格を不当に引き上げた …… 続きを読む
20日付自由時報などによると、奇美電子(チーメイ・イノルックス)の従業員と名乗る人物がマスコミに対し、1日12時間の交代制勤務が1日8時間の日勤に切り替えられて、早朝・深夜勤務手当の月5,000~1 …… 続きを読む
DRAM大手3社、南亜科技、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)が19日発表した第3四半期の純損失の合計額は256億4,800万台湾元(約650億円)で、今年第3 …… 続きを読む
米アップルなどにパソコン筐体(きょうたい)を供給する可成科技(キャッチャー・テクノロジー)は19日、地元政府から操業停止・検査を求められた中国・蘇州工場で、当初年内を予定していた改善工事完了を10月 …… 続きを読む
中華電信と富士通は19日、クラウドソリューション分野における提携覚書(MOU)を締結した。提携範囲は、▽グリーンデータセンターの構築▽流通クラウド▽防災クラウド──。中央社などが19日伝えた。 中 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)は、高雄軟体科技園区(高雄ソフトウエア・テクノロジー・パーク)にクラウド・コンピューティングの研究開発(R&D)センターを設けることを決め、12月にも起工式を行う。20 …… 続きを読む
20日付電子時報によると、奇美集団はCHIMEIブランドの液晶モニターの2011年出荷予測を当初の60万台から、55万台に8.3%下方修正したもようだ。 第1~3四半期の出荷実績は40万〜45万台 …… 続きを読む
セイコーエプソンは19日、台湾で初めて3D(3次元)映像対応のプロジェクターシリーズを発売した。同社は高級ホームシアターに注力し、台湾のフルハイビジョン(1080p)対応製品市場で今年は過去最高とな …… 続きを読む
タイで発生した大規模な洪水により生産停止に追い込まれている現地の日系自動車メーカーが、停止期間を短縮するため、近隣諸国から代替部品を緊急調達して急場をしのごうとしている。このため、台湾で日系メーカー …… 続きを読む
日産自動車の台湾総代理店、裕隆日産汽車の蔡文栄総経理は19日、円高の影響で日本から輸入している部品の価格が上昇していることから、今年末に発売予定の「マーチ」は部品の3割を中国製で生産すると発表した。 …… 続きを読む
メルセデス・ベンツ台湾総代理店の台湾賓士(台湾ベンツ)は19日、スポーツ多目的車(SUV)のMクラス493台のリコール(回収・無償修理)を実施すると発表した。クルーズコントロールの動作に関連する部品 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は19日、12月の鉄鋼製品の台湾市場向け価格(1トン当たり)を発表した。電磁鋼板を1,122台湾元(約2,860円)引き下げの2万6,300元とした以外は、熱延製品や電気亜鉛めっき …… 続きを読む
財政部関税税率委員会は19日、中国産のポルトランドセメント(コンクリートの原料として使用される最も一般的なセメント)とその半製品であるクリンカーに対して91.58%の反ダンピング課税を適用すると発表 …… 続きを読む
真空めっき設備大手の北儒精密(BZPC)は、工業技術研究院(工研院)と覚書を交わし、薄膜太陽電池用の素材とめっき設備に関する技術協力を進めると発表した。20日付工商時報が伝えた。 双方は北儒精密の …… 続きを読む
台湾系製薬会社、ポラリス・グループ(本社・米カリフォルニア州)は、新竹生物医学園区(新竹県竹北市)に量産目的としては台湾初のタンパク質新薬工場を設置する。敷地面積は3,500坪、投資額は15億台湾元 …… 続きを読む
大和ハウス工業(本社・大阪市北区、大野直竹社長)は19日、来年4月からの台湾での店舗開発に向け、日本の住宅メーカーとして初めて経済部と投資意向書(LOI)を締結した。年内にも台北市周辺に事務所を構え …… 続きを読む
遠雄企業集団(ファーグローリー)は19日、新北市汐止区にクラウドデータセンター一体型のオフィスビル「ユータウン」の整備を進めると発表した。20日付工商時報が伝えた。 建設地は同社が20年前に取得 …… 続きを読む
欧州の有名シェフによるスイーツの店が、台北市信義計画区に相次いでオープンしている。台北で食文化の国際化がさらに進む反面、高級スイーツ市場で競争が激しくなりそうだ。20日付工商時報が伝えた。 「チョ …… 続きを読む
20日付経済日報によると、仏保険大手アクサは、台湾への再進出に向けた準備を進めており、台湾の生保業界で大規模なヘッドハンティングを行っている。しかし、アクサは過去に台湾に進出しながら、2回の撤退を繰 …… 続きを読む
生命保険同業組合の統計によると、生保セールスパーソンの登録者数は、今年9月末現在で31万838人と、昨年末より5,073人減少した。特に生命保険会社所属者の減少数が最も多く3,481人だった。保険仲 …… 続きを読む
公的レシート「統一発票」の通し番号によるくじの最高賞金は、来年も1,000万台湾元(約2,500万円)となる見通しだ。2010年末発行分まで特賞200万元が最高だったが、今年から特別賞1,000万元 …… 続きを読む
証券大手クレディ・スイスが19日発表した「グローバル・ウェルス・レポート2011」によると、今年6月末時点の台湾人の個人資産(金融資産および不動産などの非金融資産の合計額から生活費相当額を控除したも …… 続きを読む
馬英九総統は20日、総統選のマニフェスト(政権公約)「黄金十年、国家願景」(黄金の10年、国家ビジョン)として提起した中台間の平和協定構想について、締結は当たっては住民投票を実施して可決されることが …… 続きを読む
総統再選を目指す馬英九総統の選対事務室「台湾加油讃」の金溥聡執行長は19日、早稲田大学で講演を行い、約300人の聴衆を前に「馬総統は真の知日派であり、さらに言えば行動を伴う『友日派』だ」と強調し、馬 …… 続きを読む
 きょう10月20日は何の日かご存知だろうか?国際的には「世界骨粗しょう症デー」、日本では語呂合わせで「頭髪(とう=10、はつ=20)の日」。が、台湾ではコーヒーの値上げに怒った消費者による「ノーコ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722