台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)がブラジル進出を計画している。現地生産によって高い輸入税率をクリアし、鴻海集団による成長著しい南米市場の開拓に貢 …… 続きを読む
タッチパネル大手、勝華科技(ウィンテック)が2日発表した10月の連結売上高は前月比23.33%減の56億4,000万台湾元(約146億円)だった。大幅減収について同社は、製品構成の調整による影響とし …… 続きを読む
携帯電話端末メーカー各社がスマートフォンを続々と投入する中、ARMプロセッサーや3Gベースバンドチップの需要が高まり、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)の京元電子(KYEC)の受注が伸 …… 続きを読む
米アップルが新型のタブレット型パソコンを来年第1四半期にも発売するとみられる中、アップルに部品やモジュールを納入するメーカー各社は10月から少量の出荷を開始した。12月には部品在庫が200万台分に達 …… 続きを読む
馬英九総統は2日、新竹科学工業園区(竹科)で操業するハイテク企業17社の経営者と座談会を開き、最近論議の的となっている無給休暇について、意見を募った。経営者からは労働時間制度の柔軟化を求める声が相次 …… 続きを読む
オランダの家電大手フィリップスがテレビ部門を分離し、液晶ディスプレイ受託生産大手、冠捷科技(TPVテクノロジー)との合弁事業に移行することをめぐっては、事業の先行きを疑問視する声が大きい。3日付工商 …… 続きを読む
台湾LGエレクトロニクスは、今年の台湾市場での液晶テレビ販売台数を17万~18万台と見込んでおり、来年はソニーに挑み、販売額シェアで首位を狙うと表明した。3日付工商時報が報じた。 台湾LGの今年の …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下の発光ダイオード(LED)関連部門、LEDinsideは、40ワット(W)の白熱電球に相当するLED電球の価格が来年第2四半期には10米ドルまで下がり、 …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によると、10月のバイク新車登録台数は5万3,000台で、前年同月の4万7,000台は上回ったものの、前月比37.5%の大幅減だった。減少幅は今年最大。この理由について業界関係者は …… 続きを読む
伊藤忠商事が6.7%出資する高純度テレフタル酸(PTA)触媒大手、康普材料科技(Coremax)は2日、中国福建省ショウ州市(ショウはさんずいに章)の新工場が来年第2四半期に生産を開始することを明ら …… 続きを読む
食品大手、旺旺集団と森永乳業は2日、森永が旺旺傘下の中国・南京大旺食品にヨーグルトを含む冷凍乳製品の製造技術使用許可を与えることで覚書を結んだ。また両社は、中国のチルド乳製品市場を共同開拓するため、 …… 続きを読む
景気悪化で無給休暇や人員削減を実施する企業が出る中、食品大手、味全食品工業の魏応充董事長は2日、牛乳など日常的に消費される小額商品を取り扱っていることや、展開市場を中台に絞ってきたことから世界経済の …… 続きを読む
太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)ウエハーの緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)が2日発表した10月売上高は、前月比20.5%減、前年同月比48.7%減の8億9,700万台湾元(約23 …… 続きを読む
行政院公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は2日、台湾全土でコンビニエンスストアを展開する流通大手4社が、店頭で販売する入れたてコーヒーの価格を同時に引き上げたのは価格カルテルに当たるとし …… 続きを読む
レストラン格付けの権威「ミシュランガイド」で3つ星を獲得したフレンチシェフ、ヤニック・アレノ氏と提携するレストラン「S.T.A.Y」が8日、台北101ビルにオープンする。3日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
海外ツアーや航空券、台湾各地のホテル宿泊券などが格安で提供される毎年恒例の台北国際旅展(台北インターナショナル・トラベルフェア)が11〜14日、台北世界貿易センター展示場1館、3館(台北世貿一館、三 …… 続きを読む
中央銀行の彭淮南総裁は2日、立法院での答弁で、中台間での通貨清算に関する協定の年内調印を目指す方針を表明した。3日付工商時報が伝えた。 彭総裁(左)は「中銀は相手方(中国)に対するプッシュを続けて …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)は2日、高雄~重慶間で定期旅客便の運航を開始した。毎週水、土の2往復で、機種はエアバスA330−300型機。重慶周辺には最近、台湾のハイテク企業の進出が増えており、ビジ …… 続きを読む
行政院は2日、経済景気因応策略小組(経済・景気対策戦略小委員会)の立ち上げを決めた。欧米の債務問題、世界的な景気減速を受け、▽内需拡大▽輸出振興▽金融安定▽物価安定▽就業促進──の具体策を練る。3日 …… 続きを読む
経済部は2日、外国企業が経済部智慧財産局(知的財産局)に申請済みの特許について、特許使用料収入を所得税法に基づく免税範囲に含めることを提案した。財政部も検討に同意した。3日付経済日報が伝えた。 所 …… 続きを読む
大手求人求職情報サイト、1111人力銀行の調査によると、サラリーパーソンが副業で得ている収入は、平均で月に8,948台湾元(約2万3,000円)だった。中央社が2日伝えた。 サラリーパーソンの兼業 …… 続きを読む
3日付中国時報の世論調査結果によると、宋楚瑜・親民党主席が総統選挙への立候補を正式に決めたことについて、回答者の58%が「馬英九国民党候補への影響が大きい」と答え、泛藍(汎国民党陣営)支持者の45% …… 続きを読む
馬英九総統は2日の午後6時ごろ、前夜に大腸がんの手術を受けた李登輝元総統(88)を見舞うため、台北栄民総医院(台北市北投区)を訪れたものの、李元総統は「休息中のため会えない」として馬総統と会うことを …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)の最新報告によると、台湾では大気中の微小粒子状物質(PM2.5)濃度が1日平均で17.2μg/m3(マイクログラム/立方メートル)、瞬間では最高72μg/m3を超え、1日平 …… 続きを読む
中国語で教師と生徒の恋愛を指す「師生恋」は、台湾でも倫理・道徳面から禁断の愛とする見方が多い。しかし、教育部がこのほど「師生恋禁止令」を出したことに対しては、批判も多く、論争が巻き起こっている。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722