台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
液晶パネル大手、友達光電(AUO)は2日、有機EL(OLED)分野で出光興産と戦略提携を結んだと発表した。出光興産よりデバイス構成を含む高機能OLED材料、関連特許の提供を受け、OLEDパネル製品の …… 続きを読む
テレビ用IC設計大手、晨星半導体(Mスター・セミコンダクター)の梁公偉董事長は2日、今年をスマートテレビ元年と位置づけ、新規需要が期待されるとして、将来的にテレビ用チップで世界シェア70%を目指すと …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)世界最大手、日月光半導体製造(ASE)は2日、昨年第4四半期の決算報告を行い、連結売上高は463億9,000万台湾元(約1,200億円)で前期比0.7 …… 続きを読む
半導体用シリコンウエハー世界2位のSUMCOが2日、業績悪化を受けて長崎工場12インチライン閉鎖や太陽電池用ウエハー事業撤退などを含む「事業再生計画」を発表したことを受けて、証券会社は台塑勝高科技( …… 続きを読む
2日、日本特殊陶業(本社・名古屋市瑞穂区、尾堂真一社長)がパソコン向けMPU(超小型演算処理装置)用パッケージの生産から撤退し、提携パートナーである台湾の南亜電路板(NPC)に生産を委託すると日本メ …… 続きを読む
国際銅価格、ガラスクロスおよび銅箔(はく)価格上昇を受け、プリント基板(PCB)材料の銅箔基板(CCL)最大手、南亜塑膠工業(南亜プラスチックス)が今月、8〜10%の値上げを実施した。同業の聯茂電子 …… 続きを読む
マザーボード(MB)業界関係者によると、銅の国際価格上昇を受け、マザーボード大手が早ければ第1四半期末にも1割の値上げに踏み切るとの観測が出ている。3日付電子時報が報じた。 マザーボード最大手、華 …… 続きを読む
台湾のネットワーク機器メーカーは今年の業界景気を楽観し、生産能力拡大を計画している。3日付電子時報が報じた。 中磊電子(サーコム)は昨年5割以上の増収を記録、今年第1四半期も非需要期ながら受 …… 続きを読む
高級輸入車の市場シェアが昨年25%を占め過去10年で最高を記録した上、今年1月の販売も好調だったことから、各輸入車販売業者が今年の販売台数目標を相次いで引き上げている。3日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
工作機械メーカー、友嘉実業(フェアフレンド)を筆頭とする友嘉集団の朱志洋総裁はこのほど、中台での工場設置、海外での合弁、企業買収に今後5年間で10億米ドルを投資する方針を明らかにした。3日付工商時報 …… 続きを読む
台湾ブリヂストンはこのほど、円高と原材料価格の高騰を受けて輸入コストが上昇しているとして、2月からトラック用タイヤを5~10%値上げしたことを明らかにした。乗用車用および大型トラック・バス用スチール …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)が2日発表した12月の製造業景気指数は前月比0.6ポイント下落の9.14ポイントで、景気信号は3カ月連続で景気後退を示す「青」となった。台経院 では、欧州の債務国の流動性リス …… 続きを読む
受動部品の禾伸堂企業(ホーリーストーン・エンタープライズ)子会社、禾伸堂生技(ホーリーストーン・ヘルスケア)は2日、今月正式に入居した新竹生物医学園区(新竹県竹北市)で、米食品医薬品局(FDA)が定 …… 続きを読む
杏輝薬品工業(シンファー・ファーマシューティカル)は2日、医療用容器など医療材料の製造に正式参入すると表明した。3日付経済日報が伝えた。 杏輝は子会社の杏力奈米生技が如心綜合事業の医療用プラ …… 続きを読む
6日に就任する李鴻源・次期内政部長は2日、聯合報のインタビューに答え、中国資本による不動産投資開放について、「公共建設への投資は歓迎するが、投機を避けるため不動産への投資は奨励しない」と述べた。3日 …… 続きを読む
レストランチェーン最大手、王品集団の戴勝益董事長は2日、今年も中台での店舗展開を進め、年末までに合計302店舗、最終的には2020年までに全世界で1,000店舗の展開を目指す考えを明らかにした。3日 …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳裕璋主任委員は2日、中国の銀行が台湾の金融持ち株会社、銀行に投資する際の出資上限引き上げについて、「まずは(解禁を)実施した上で、再検討する。金管会はオープンな …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)の2日発表によると、台湾の銀行37行の2011年税引前利益は合計で2,000億台湾元(約5,200億円)に達し、10年(1,832億元)に続き過去最高となった。自己 …… 続きを読む
デンマークの海運大手マースクが、3月1日からアジア~欧州航路の運賃を1TEU(20フィートコンテナ換算)当たり775米ドル引き上げ、現在の2倍とするのに伴い、長栄海運(エバーグリーン・マリン)と陽明 …… 続きを読む
交通部の毛治国部長は2日、馬英九政権2期目に向け、今後は▽公共交通機関の利用率向上▽自由貿易港区の機能強化▽来台観光客数の年間1,000万人達成▽防災・救援能力の強化▽台湾高速鉄路(高鉄)の上場実現 …… 続きを読む
成長促進剤(通称、痩肉精)の含有を理由に輸入が禁止されている米国産食肉の輸入解禁問題で、行政院農業委員会(農委会)は2日、牛肉と豚肉を切り離して処理し、仮に微量の成長促進剤を含む米国産食肉の輸入を解 …… 続きを読む
東日本大震災の発生および円高を受け、日本の産業界が海外における生産支援拠点の模索を進める中、行政院国家科学委員会(国科会)の李羅権主任委員は、「多くの日本のハイテク企業が台湾を拠点として好感し、速や …… 続きを読む
財政部長への就任が決まった劉憶如・行政院経済建設委員会(経建会)主任委員は2日、馬英九総統に電話をかけ、「就任後にまず『金持ち税』について研究を進めたい」と述べた。3日付経済日報が伝えた。 劉氏は …… 続きを読む
6日の就任を控えた李鴻源・次期内政部長は3日付中国時報のインタビューで、直轄5市を中心に周辺県市の合併を進め、地方自治体の規模と問題解決能力を強化する必要があるとの考えを示した。台湾の行政区画は日本 …… 続きを読む
苗栗県銅鑼郷土の張徳甫さんは2月5日で100歳、それだけでもめでたいことだが、誕生日を機に90歳の「彼女」、周阿福さんとの結婚を決心した。2人の年齢を合わせると実に190歳だ。めでたさが二重となり、 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722