台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
米アップルが第4世代「iPad」を発売するとみられる10月以降、タブレット型パソコン市場での競争が再び激化する見通しだ。クリスマスシーズンを前に、米マイクロソフト(MS)の次世代基本ソフト(OS) …… 続きを読む
ノートパソコン業界関係者によると、第2四半期は各ブランドが相次いで新機種の発売を計画しており、インテルの次世代中央処理装置(CPU)「Ivy Bridge」搭載の主流機種も6月に登場するため、新学期 …… 続きを読む
半導体業界で回路線幅の微細化が限界に達するのではないかとの見方が浮上する中、台湾積体電路製造(TSMC)の孫元成技術長は20日、3次元積層技術(3D−IC)と組み合わせ、省電力、小面積などの特性の研 …… 続きを読む
聯発科技(メディアテック)傘下のIC設計会社、揚智科技(アリ)は、クラウド・コンピューティング向けソリューション業者、優必達科技(ユビタス)と戦略提携したと発表した。両社は有料テレビ業者向けのクラウ …… 続きを読む
21日付経済日報が外電の報道を基に伝えたところによると、会社更生法の適用を申請した大手DRAMメーカー、エルピーダメモリに対し、台塑集団(台湾プラスチックグループ)、台湾積体電路製造(TSMC)、米 …… 続きを読む
DRAM大手、エルピーダが破綻したことで、半導体メモリーのパッケージング・テスティング(封止・検査)大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)はエルピーダに対する約20億台湾元(約57億円 …… 続きを読む
液晶パネル価格が上昇し始めた。市場調査会社、ディスプレイサーチによると、3月の液晶モニター用パネル価格が一部1~2米ドル上昇した。テレビ用も4月に上昇する見通しだ。21日付工商時報が報じた。 ディ …… 続きを読む
中国の薄熙来・重慶市党委員会書記が解任されたことを受け、同市を重要生産拠点とする台湾のノートパソコン産業界への影響に注目が集まる中、宏碁(エイサー)の王振堂董事長は、今のところ心配される税制優遇など …… 続きを読む
電子時報系の市場調査機関、デジタイムズ・リサーチの予測によると、台湾の液晶テレビ受託メーカーは非需要期に当たる第1四半期の出荷台数が前期比7%減、前年同期比1.5%減の1,071万台となる見通しだ。 …… 続きを読む
財政部は昨年末、物価対策として、「乳幼児用粉乳(粉ミルク)」の関税を臨時に通常の5%から2.5%に引き下げたが、小売価格は値下がりするどころか、反対に値上げが行われていることが分かった。21日付蘋果 …… 続きを読む
台湾土地開発(台開)とブロードウエーで多く劇場を運営するネダーランダー・グループ傘下、ネダーランダー・ワールドワイド・エンターテイメントは20日、花蓮光華楽活創意園区(花蓮県吉安郷)に世界レベルの劇 …… 続きを読む
中国信託金融控股(中信金)は20日、子会社、中国信託商業銀行(CTB)の上海支店が27日に開業すると発表した。営業資金は8億人民元(約106億円)、場所は上海環球金融中心(上海ワールドフィナンシャル …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)は20日、「銀行財務業務健全基準」を厳格化すると発表した。中核的自己資本(Tier1)の比率を10.5%以上、自己資本比率を全体で12.5%以上とするもので、バーゼ …… 続きを読む
台中市政府交通局の林良泰局長は20日、同市の都市交通システム(MRT)の烏日文心北屯線(緑線、全長16.71キロ)の配管工事が今年7月に完了、年末にも土木工事に着手することを明らかにした。21日工商 …… 続きを読む
復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)は20日の董事会で、日本支社の設立を決めた。また、内湖に台北本社を移転することや、ATR72−600型機を新たに9機発注することも決め、これらに約60億台湾元 …… 続きを読む
中華民国消費者文教基金会(消基会)が20日発表した最新のアンケート調査結果によると、消費者の75.5%が成長促進剤を使用した米国産牛肉の輸入に反対しており、69.7%が「買わない」と答えたことが分か …… 続きを読む
行政院農業委員会(農委会)は20日、豚肉への使用が禁止されている成長促進剤を使用した養豚農家のブラックリストを公表し、屏東県の養豚農家3カ所で昨年から今年にかけ、合計で10件の違反があったことが判明 …… 続きを読む
陳冲行政院長は20日、外国人労働者の賃金を最低賃金(基本工資)の対象外とすることは、労働基準法や国際条約から見た場合、適切ではないが、台湾域内に「オフショア特区」を設置すれば、最低賃金の対象外とする …… 続きを読む
経済部が20日発表した2月の輸出受注額は前月比7.84%増、前年同月比17.6%増の339億5,000万米ドル、1〜2月の累計輸出受注額は前年同期比3.33%増の654億4,000万米ドルで、ともに …… 続きを読む
中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の王毅主任は20日、中国政府が海峡西岸経済特区の拠点と位置付ける福建省平潭島の開発について、「政治案件ではないし、1国2制度を視野に入れた案件でもない」と語った。平 …… 続きを読む
中国の自動車大手、吉利汽車集団傘下のボルボ・カーズはニューヨークで19日、米プロバスケットボールリーグNBA初の台湾系選手、ジェレミー・リン(林書豪)と2年間のイメージキャラクター契約を結んだと発表 …… 続きを読む
騒音がひどい、ゴミが散乱しているなど周辺住民からの苦情を受けて台北市が改善に乗り出している師範大商圏(台北市大安区、台湾師範大学周辺)について郝龍斌台北市長は20日、今年開業した店舗、および周辺住民 …… 続きを読む
岩手県釜石市の、東日本大震災で被災した子供たちを励まそうと、現地のラグビー少年を台湾に招いての、台北の少年チームとの交流試合が24日、台北市士林区の百齢橋ラグビー球技場で行われる。 来台する子供た …… 続きを読む
台湾を訪れて間もない日本人が街の風景を見て違和感を感じるものの一つに、古いマンションやアパートの違法建築がある。家主が好き勝手に窓やベランダを改築しているため、集合住宅の外観に統一性がないだけでなく …… 続きを読む
日本人駐在員の方々が帰国されるにあたり、ほとんどの場合、その1暦年の間で日本および台湾の両方で給与を受け取ると思います。このような場合、帰任年度の税務上の取り扱いについて、いくつか留意すべき事項があ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722