台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
華碩電脳(ASUS)は5日、専用端末に内蔵すればタブレット型パソコンに、さらにキーボードを接続すればネットブック(小型軽量ノートPC)になる世界初のスマートフォン「PadFone」の、台湾での20日 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)市場に春がやってきた。LED最大手、晶元光電(エピスター)と東貝光電科技(ユニティ・オプト・テクノロジー)は3月売上高がともに前月比20%以上増加、隆達電子(レクスター・エレ …… 続きを読む
液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)に対する債務繰り延べ交渉で、同社と債権団が5日合意に達した。これに先立ち、債務繰り延べ案は債権比で75%を超える債権各行の董事会で承認された。6日付 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長が先ごろ、台湾の従業員に対し7月にも大幅な賃上げを行う考えを示したことを受け、大手企業の多くがこれに追随する見通しとなっている。6日付中国時報が報じた。 …… 続きを読む
経営コンサルタントの大前研一氏は6日付で発行したメールマガジン「ニュースの視点」で、シャープと鴻海科技集団(フォックスコン)の資本提携について「事実上の鴻海によるシャープ買収」と指摘、今後シャープが …… 続きを読む
スマートフォン向け電池材料を手がける美琪瑪国際の厳隆財董事長は5日の業績説明会で、日本の戸田工業との折半出資で合弁会社、「美戸先進材料」を設立すると発表した。新会社はまず硫酸コバルトや硫酸ニッケルと …… 続きを読む
世界経済フォーラム(WEF)が発表した2012年世界情報通信科学技術報告によると、インターネットの整備・活用度指数(NRI)ランキングで、台湾は昨年の世界6位から11位へと順位を下げた。上位5カ国は …… 続きを読む
台湾LGエレクトロニクスの金炳亨(キム・ビョンヒョン)董事長は5日、今年の台湾市場での液晶テレビ販売目標について、販売台数25万台、シェア18%の数字を挙げた。6日付工商時報が報じた。 同社は昨年 …… 続きを読む
スマートフォンやタブレット型パソコンの普及に伴い、自動車を運転中にこれら電子機器を使用するドライバーが交通安全を妨げるケースが発生する中、立法院交通委員会で5日、道路交通管理処罰条例の第31條の1改 …… 続きを読む
ステンレス大手の唐栄鉄工廠は5日、中国と韓国から輸入されているステンレス製品にダンピング(不当廉売)の疑いがあるとして、政府への調査請求に向け準備中であることを明らかにした。同業の燁聯鋼鉄(YUSC …… 続きを読む
住友精密工業などが出資する航空機用アルミニウム合金鋳物部品メーカー、天陽航太科技(アビオキャスト)は5日、台中工業区で新工場に着工した。投資額は4億6,000万台湾元(約12億8,000万円)で、面 …… 続きを読む
台湾中油(CPC)の第5ナフサ分解プラント(高雄市楠梓区・通称五軽)内のブタジエン工場で6日午前3時半ごろ、爆発・火災事故が発生した。火災は約5時間後に消し止められ、けが人はなかった。CPCによると …… 続きを読む
陳冲行政院長は5日、経済部に対し、石油管理法に基づく石油基金への拠出金徴収対象に、これまで対象外だった石油製品の輸出を含める方向で検討を指示した。6日付工商時報が伝えた。 背景には石油製品の内外価 …… 続きを読む
台湾政府は5日、畜産業のコスト削減などを目的として、輸入トウモロコシに対する営業税(付加価値税、税率5%)を半年間の期間限定で免除することを閣議決定した。免税額は半年で8億5,000万台湾元(約24 …… 続きを読む
有力週刊誌「新新聞」は、業界筋の話として、香港系メディア大手、壱伝媒(ネクスト・メディア)グループの黎智英(ジミー・ライ)会長が、台湾でのメディア事業の売却を検討していると報じた。6日付中国時報が伝 …… 続きを読む
六福旅遊集団(レオフー・ツーリズム・グループ)が、台湾鉄路(台鉄)南港駅(台北市南港区)に建設される高層駅ビルに、ビジネスホテルを開業する。投資額は10億台湾元(約28億円)で、駅ビルの7階から3 …… 続きを読む
台北エリアでの展開を中心としている低料金のチェーンホテルが、ビジネス旅行・観光市場の商機を見込み、相次いで台中市に進出する。新たに開業するのは▽外食チェーンの海覇王集団が運営する城市商旅(シティ・ス …… 続きを読む
商業発展研究院(商研院、CDRI)が5日発表した2月の商業・サービス業の景気動向指数「商業服務業景気指標(ISI)」は、前月比4ポイント上昇の97ポイントで、景気信号は3カ月連続で「後退」を表す「黄 …… 続きを読む
中華開発金融控股(開発金控)は5日、株式公開買い付け(TOB)を通じ、台湾証券業界2位の凱基証券(KGI)の買収を目指すことを董事会で決議した。実現すれば、開発金控傘下の大華証券との経営統合が図られ …… 続きを読む
中央銀行が5日発表した3月末時点の外貨準備高は3,938億7,100万米ドルで、前月末から5億5,500万米ドル減少した。中銀は減少の理由として、ユーロなど主要通貨の対米ドルレートの下落を挙げた。6 …… 続きを読む
原油価格の高騰を受け、航空各社は8年間凍結してきた台湾域内線の正規航空券価格を近く引き上げる見通しだ。航空業界関係者は5日、現在の航空燃油価格は8年前に比べ2倍以上に上昇しており、域内線航空券は20 …… 続きを読む
原油価格の高騰などに伴い電気料金の値上げが迫られる中、立法院経済委員会は5日、▽電力消費量が330キロワット時(kWh)以下の世帯▽夏季電気料金適用期間中(6〜9月)の民生用電力──に対しては料金引 …… 続きを読む
行政院主計総処が5日発表した3月の卸売物価指数(WPI)は113.11ポイントで、前月比0.48%上昇だったものの、前年同月比では0.11%の下落で、29カ月ぶりにマイナス成長に転じた。6日付工商時 …… 続きを読む
財政健全化に向けた財政健全小組(小委員会)は5日、キャピタルゲイン課税に関する検討を進める有価証券分科会の第1回座談会を開き、外資が台湾株を売買することで得た所得については、今後も免税のままとする方 …… 続きを読む
米メジャーリーグが本格的な開幕を迎えた中、元祖「台湾の光」、王健民投手(ワシントン・ナショナルズ)が故障者リスト入りし、ロサンゼルス・ドジャースで昨年まで中継ぎとして堅実な働きを見せた郭泓志投手も新 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722