台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
経済部が先月、5月15日からの電力料金値上げを発表して以降、小売業者などの値上げが相次ぎ、産業界からも反発の声が上がる中、30日に招集された政府与党幹部による会議で、王金平・立法院長が「産業、市民へ …… 続きを読む
液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が30日発表した第1四半期の連結売上高は前期比16.2%減の1,092億3,600万台湾元(約3,000億円)、純損失額は127億6,500万元で昨 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長は30日、グーグルのOS(基本ソフト)「アンドロイド」搭載タブレット型パソコン市場で下半期に世界首位に立つ目標を掲げた。6~7月に199米ドルのタブレットPCを投入 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が30日発表した第1四半期の連結売上高は、前期比7%減、前年同期比6%減の1,613億1,000万台湾元(約4,400億円)、純 …… 続きを読む
電源アダプタ大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)が30日発表した第1四半期連結決算によると、純利益が前年同期比17.4%増の36億5,600万台湾元(約100億円)で、過去6四半期で最高と …… 続きを読む
ソニー、太陽誘電、フィリップスの3社がCD-R(データを1回だけ書き込み可能なCD)に関する特許をめぐり、独占的地位を利用し、特許使用料引き下げ交渉を拒否したとして、公平交易委員会(公平会、公正取引 …… 続きを読む
米ウォール・ストリート・ジャーナルはこのほど、台湾のスマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)について、「高すぎず、安すぎず」という中価格帯重視の価格戦略が、中国市場攻略の障害になっているとの評論を …… 続きを読む
裕隆企業集団の厳凱泰執行長は30日、裕隆日産汽車の第1四半期税引前利益12億2,300万台湾元(約33億4,000万円)のうち台湾の本業が4分の1にすぎず、残り4分の3は営業外収益だと指摘し、裕隆集 …… 続きを読む
台湾の工作機械メーカー各社の第1四半期営業利益は、台湾元が対米ドルレートで上昇しながらも、そろって黒字だった。亜イ機電(イは山の下に威、AWEA)、程泰機械(グッドウェイ・マシン)、喬福機械工業(ラ …… 続きを読む
工作機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)の卓永財董事長は30日、新事業の進展状況について説明を行い、ロボットアームに使う重要部品の研究開発に成功したことを明らかにした。1日付経済日報 …… 続きを読む
太陽電池用シリコンウエハー大手、緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)が30日発表した第1四半期の決算報告によると、同期は純損失8億5,000万台湾元(約23億円)で、前期に続き赤字となった。 …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)が30日発表した3月の製造業景気指数は、前月比4.49ポイント下落の9.12ポイントとなり、先月、5カ月ぶりに景気後退を示す「青」から景気後退傾向の「黄青」に回復した景気信号 …… 続きを読む
英不動産コンサルティング会社のナイト・フランクが不動産市場が過熱している10市場を対象に過去5年間の住宅価格の上昇率を調べた結果、台湾は上昇率30.1%で6位だった。1日付蘋果日報が伝えた。 調 …… 続きを読む
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)が発表した第1四半期売上高は前年同期比23.07%増の126億9,000万台湾元(約350億円)、純利益は同55%減の6,843万元だっ …… 続きを読む
25年の歴史を持つ屏東県最大の海産物市場、「東港華僑市場」(同県東港)が1日、「東港漁港漁産品直銷中心(海産物直販センター)」として新装オープンした。1日付聯合報などが報じた。 生まれ変わった市場 …… 続きを読む
行政院主計総処は30日、2012年のGDP(域内総生産)成長率の予測値を3.38%へと2月時点の予測値3.85%から0.47ポイント引き下げた。第1四半期の輸出低迷に加え、ガソリン、電気料金の値上げ …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)の王如玄主任委員はこのほど、台湾に優秀な人材を誘致するため、世界の名門大学100校の卒業生については、就労制限を撤廃する方針を明らかにした。対象大学は世界的に権威がある英タ …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の杜東佑法務長は、台湾の企業が知的財産権(IP)保護に積極的に取り組まなければ、IPライセンス料が年々膨らみ、5年後には年間100億米ドルに達すると …… 続きを読む
1日は労働節(メーデー)。労働団体が労働時間の短縮や職場環境の改善を求め、集会を予定している。馬英九政権は2016年の完全週休2日制導入を目指しているが、台湾の労働時間短縮には困難な課題が山積みして …… 続きを読む
台湾趨勢研究公司(TTR)が30日発表した労働条件に関する調査結果によると、82.8%の労働者が「今の給料では生活に不十分」と回答したことが分かった。また51.4%が「労働時間が長い」、48.2%が …… 続きを読む
馬英九総統の2期目スタートを控え、中国政府が馬政権に対中政策である「三不政策(統一せず、独立せず、武力行使せず)」のうち、「統一せず」の部分について見直しを求める圧力をかけたとの自由時報の報道を受け …… 続きを読む
かつて外交部長や駐米代表を務めた元大物外務官僚、程建人氏(72)が、近くに住む女性(53)から暴行を受けたと告発され、士林地方検察署が捜査に乗り出すこととなった。程氏は女性の話は虚偽だとして潔白を主 …… 続きを読む
台湾全土で夏到来を思わせる強い日差しが照り付けており、中央気象局によると、台北市で1日午後12時31分、35.6度の今年最高気温を記録した。同市の5月の観測としては、過去19番目に高い気温となった。 …… 続きを読む
薄毛に悩む台北市在住の大学院生、宋さんは、有名タレントを起用してテレビコマーシャルで「奇跡的に毛が生えた」などと宣伝していた著名ブランド、スヴェンソンの育毛剤を購入した。さらに同社の治療プログラムも …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722