台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
財政部が7日発表した4月輸出総額は前年同月比6.4%減で前月に続きマイナス、1~4月累計でも前年同期比4.7%減に陥った。中でもスマートフォンなど情報・通信製品の前年同期比16.1%減が目立った。 …… 続きを読む
会社更生手続き中のDRAMメーカー、エルピーダメモリの支援企業として米半導体大手マイクロン・テクノロジーが選ばれた。マイクロンは3年前に目指した台湾、米国、日本による「5社連合」をついに実現しただけ …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は7日、傘下のタッチパネルメーカー、恒顥科技の中国・江蘇省昆山工場にモジュールの貼り合わせ工程を加えるため、3億5,400万台湾 …… 続きを読む
フランス大統領選挙で社会党のフランソワ・オランド氏が当選し、政権交代が実現したことを受け、欧州を重点市場とする台湾のノートパソコンおよびネットワーク機器ブランドからは、「従来の受注に変動は起きないが …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の、キーボードが着脱可能なタブレット型パソコンの新製品「トランスフォーマーTF300」が3日台湾で発売された。「TF300」は従来機種と規格はほぼ同じだが、筐体(きょうたい)を金 …… 続きを読む
アップルのタブレット型パソコン「iPad」最新機種の台湾発売が11日に決定し、燦坤3C、晶実科技の「Studio A」、徳誼数位科技(データエクスプレス)などアップル製品取扱店のほか、遠伝電信(ファ …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)が3月末に、シャープに約10%を出資すると発表したことを受け、富士康国際(FIH)とシャープの協力関係が強まるとみられる中、中国メディアは最近、両社が中国で合弁携帯電話 …… 続きを読む
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)が7日発表した4月連結売上高は前月比0.49%増、前年同月比19.87%減の310億3,200万台湾元(約850億円)で予想より低かった。同社幹部は、中国 …… 続きを読む
トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車の蘇純興総経理は7日、ハイブリッド車(HV)の供給不足が深刻で、2013年上半期まで解消しないと見通しを示した。供給不足は少なく見積もっても1万台を超えるようだ。 …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団傘下の自社ブランド「tobe(酷比)」を展開する裕隆酷比汽車は、統一超商(プレジデント・チェーンストア)が展開する「セブン-イレブン」と提携し、同チェーンの約4,800店に設置さ …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)はこのほど、オーストラリアの西オーストラリア州ピルバラ地区でロイヒル鉄鉱山事業の権益を取得する内容の契約をシドニーで結んだ。8日付工商時報が伝えた。 これに先立ち、CSCは先月2 …… 続きを読む
ガソリン・電力料金の値上がりを受け、産業界で生産コスト上昇圧力が高まる中、アネスト岩田(本社・横浜市、壷田貴弘社長)が東宇電機と提携して開発、販売するコンプレッサーが、中小企業の省エネルギー、省電力 …… 続きを読む
中国内需市場での商機を見込み、南亜塑膠工業(南亜プラスチックス)が計170億台湾元(約460億円)を投じて石油化学および電子材料の分野で6件の大型投資を行う。そのうち100億元以上を投じるグラスファ …… 続きを読む
ガラス最大手の台湾玻璃工業(台湾ガラス)は、傘下の原材料メーカー、実聯化工が中国・江蘇省に建設中の工場が7月にも操業を開始するのを機に、台湾肥料(台肥)と技術提携し、中国の肥料市場に共同で参入する計 …… 続きを読む
中台の太陽電池メーカーは、今年第2四半期の業況が新興市場を中心に良好に推移している。台湾系メーカーでは、フル稼働状態で生産が追い付かないところも出ている。このため、太陽電池の市場価格も非常に安定した …… 続きを読む
エンジニアリング大手、中鼎工程(CTCI)はこのほど、IHI(本社・東京都江東区、斎藤保社長)、住友商事と企業連合(コンソーシアム)を組み、台湾電力(台電)の大林火力発電所(高雄市小港区)の改修工事 …… 続きを読む
太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の経営権争いをめぐり、同社の持ち株会社、太平洋流通投資の臨時管理人が申請した役員改選の実施を経済部が認める決定を行ったことを受け、遠東集団(ファーイースタン・グループ) …… 続きを読む
商業発展研究院(商研院、CDRi)が7日発表した3月の商業・サービス業の景気動向指数「商業服務業景気指標(ISI)」は98ポイントで、前月(修正後98ポイント)と横ばい、景気信号は4カ月連続で「後退 …… 続きを読む
立法院社会福利・衛生環境委員会は7日、輸入肉に成長促進剤(通称、痩肉精)の含有を一切認めないとする食品衛生管理法改正案を可決した。同案は民進党が提出したもので、国民党の立法委員が一部欠席した結果、賛 …… 続きを読む
行政院主計総処が7日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は108.04ポイントで、前月比0.94%上昇、前年同月比1.44%上昇した。ガソリン値上げでガソリン類が6.32%上昇し、CPIを0.24 …… 続きを読む
台北と宜蘭を結ぶ北宜高速公路(国道5号)の雪山トンネル(全長12.9キロメートル)で7日午後1時半ごろ、宜蘭方面に向かっていたバンのタイヤが突然破裂し、同車両を避けようとした後方の乗用車や高速バスが …… 続きを読む
70代を超える高齢ながら2007年に台湾一周、09年に中国(北京〜上海)、10年にオランダなどで長距離サイクリングを敢行し、自転車の普及・振興を図ってきた、大手自転車メーカー、巨大機械工業(ジャイア …… 続きを読む
沖縄県・尖閣諸島(台湾名・釣魚台列嶼)の魚釣島など3島を地権者から購入するため、東京都がこのほど一般からの募金を始めたことに対し、尖閣の主権を主張する台湾で、同諸島を「管轄区域」に定めている宜蘭県の …… 続きを読む
街を歩くとスマートフォンを片手に少しうつむき気味で操作に没頭している姿を目にするのは今や当たり前になり、そんな人々を台湾では「低頭族」と呼んでいるが、これら低頭族をカモにしていた64歳の女スリが7日 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722