台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長は10日、中国本部ビル(上海市)のくわ入れ式で、中国事業が輸出中心から内需照準にかじを切る象徴だと表明した。これまで試みたインターネット販売サイト「飛虎 …… 続きを読む
鴻海精密工業が10日発表した4月の非連結売上高は前月比9.68%減、前年同月比22.83%増の2,517億台湾元(約6,800億円)で市場予測を下回った。一方、1~4月の非連結売上高は前年同期比37 …… 続きを読む
11日付工商時報によると、聯発科技(メディアテック)がこのほど、ソニーの最新型スマートテレビ向けのテレビ用チップの受注を獲得したとの観測が出ている。事実とすれば、同チップ市場でスケールメリットの発揮 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した4月連結売上高は、前月比9.2%増、前年同月比9.1%増の404億9,600万台湾元(約1,100億円)で、過去最高だった。製造プロ …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)は10日、国際半導体製造装置材料協会(SEMI)の調査結果を基に、同社ロジックICの総生産能力が昨年、8インチ換算で前年比17%増の約1,322万枚に拡大してインテルの1 …… 続きを読む
DRAM大手の力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)は10日、60%の減資を行うと発表した。同社の資本金は221億6,300万台湾元(約600億円)に減少する。11日付電子時報が伝えた。 DRAM …… 続きを読む
宏碁(エイサー)が10日発表した4月非連結売上高は、前月比20.4%減、前年同月比11%減の252億7,000万台湾元(約690億円)だった。華碩電脳(ASUS)が前月比0.15%増、前年同月比19 …… 続きを読む
アップルのタブレット型パソコン「iPad」の最新機種が11日、台湾でも発売された。通信キャリアでは中華電信が代理販売権を獲得できず、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)と台湾大哥大(タイワン・モ …… 続きを読む
友達光電(AUO)はこのほど、カバーガラス一体型(OGS)タッチパネルを宏碁(エイサー)、聯想集団(レノボ)などノートパソコンメーカーから相次いで受注したのに続き、華碩電脳(ASUS)のタブレット端 …… 続きを読む
電子商取引サイト最大手の阿里巴巴(アリババ)、検索エンジン最大手の百度(バイドゥ)など中国のインターネットサービス業者が相次いでスマートフォン販売に参入する中、これら業者の多くが生産を委託している鴻 …… 続きを読む
11日付電子時報によると、デジタルカメラ受託生産大手、佳能企業(アビリティ・エンタープライズ)と華晶科技(アルテック)は、タイの大洪水による部品供給不足も解消し、第2四半期の出荷台数で前期比2けた成 …… 続きを読む
経済部能源局が10日発表した、2011年低燃費車ランキングの乗用車・排気量1,201〜1,800cc部門で、トヨタのハイブリッド車(HV)「プリウス」がガソリン1リットル当たりの走行距離26.3キロ …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は10日、中国の武漢鋼鉄(WISCO)と戦略提携を締結した。今後は生産技術、原料開発および省エネルギーや二酸化炭素(CO2)排出削減などの分野で協力を強化する。11日付工商時報が報 …… 続きを読む
中華民国消費者文教基金会(消基会)がこのほど、市販のサンドイッチ13点について調査を行い、約7割に当たる9点に「具が少なすぎる」との判定を下した。11日付蘋果日報が伝えた。 消基会は市販のサ …… 続きを読む
太陽電池の供給過剰が深刻化し、中国政府が太陽電池用シリコンウエハーの生産規模拡大を凍結したことで、需給バランスに回復の兆しが見られ始め、台湾のシリコンウエハー業者の受注が好調に推移している。11日付 …… 続きを読む
不動産業界では、馬英九政権2期目がスタートする今月20日に合わせ、不動産物件の発売が急増している。北部では発売物件の総額が1,180億台湾元(約3,200億円)に達し、過去5年で最高となった。ぜいた …… 続きを読む
帝人ファーマ(本社・東京都千代田区、荒尾健太郎社長)は10日、同社の痛風・高尿酸血症治療剤、フェブキソスタットを、台湾アステラス製薬が販売を開始したと発表した。台湾での名称は「福避痛」。 台湾はア …… 続きを読む
母の日(5月13日)を前に例年であれば売上高を大きく伸ばす百貨店だが、今年は紳士・婦人服売り場などの低調で伸び悩んでおり、還元セールなどでラストスパートをかけている。11日付聯合報が報じた。 太平 …… 続きを読む
飲食店の値上げが相次ぐ一方、台湾吉野家が11日から、39台湾元(約106円)で朝食セットを販売している。従来は69元だった。11日付自由時報が報じた。 39元朝食セットは、おにぎり2つ(しそ …… 続きを読む
台湾電力(台電)や台湾中油(CPC)など公営企業4社の労働組合員約1万人が10日、ガソリンと電気料金の値上げをめぐり住民の不満が従業員たちに向けられていることなどに抗議するため、台北市の総統府前で馬 …… 続きを読む
日本の対台湾窓口機関、交流協会の台北事務所長に新たに就任した樽井澄夫氏の祝賀パーティーが10日、台北市内のホテルで行われた。樽井所長はあいさつで、「台湾が非常に気に入っている。新所長に就任して責任の …… 続きを読む
20日の第2次馬英九政権発足を前に、陳冲行政院長を首班とする内閣は10日、総辞職した。こうした中、新内閣でも留任予定だった劉憶如財政部長(57)が一時辞意を表明し、馬総統による慰留を受け、撤回してい …… 続きを読む
タクシー運転手への暴行傷害事件で先月、日台ハーフのタレント、Makiyoこと川島茉樹代被告(27)に「普通傷害罪」で懲役10月、執行猶予3年、と友寄隆輝被告(34)に懲役1年、執行猶予4年の一審判決 …… 続きを読む
女性や子供の権利保護団体、婦女救援基金会が行ったインターネットを通じたアンケート調査で、台湾人の36.2%が12歳未満でアダルトビデオ(AV)を見たことがあると答えたことが分かった。成人前に見ている …… 続きを読む
中国で絶大な人気を誇る若手作家、韓寒(男性、29歳)が初めて台湾を訪れた際の感想をブログにつづり、中台ネットユーザーの間で大きな反響を呼んでいる。その内容とは、台湾の街で偶然出会った人々がとても親切 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722