台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
全日本空輸(ANA)系列の格安航空会社(LCC)、ピーチ・アビエーションは26日、大阪(関空)~台北(桃園)線を10月16日に就航すると発表した。就航記念キャンペーン運賃は片道5,980円。今回は大 …… 続きを読む
大型工作機械メーカーの高鋒工業(kafo)は、中部科学工業園区(中科)内で第3工場の設置を決めた。早ければ年内にも着工する予定で、投資額は5,000万~6,000万台湾元(約1億3,000万~1億5 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)電球の普及が急速に進む一方で、性能表示の「水増し」が深刻な問題となる中、経済部能源局(エネルギー局)は、工業技術研究院(工研院)緑能・環境研究所(グリーンエネルギー・環境研究 …… 続きを読む
27日付経済日報によると、世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を展開するフェイスブックは、スマートフォン大手ブランド、宏達国際電子(HTC)と提携し、フェイスブック専用プラット …… 続きを読む
携帯電話キャリア、台湾大哥大(タイワン・モバイル)は26日、今年の設備投資を従来予定の108億台湾元から118億元(約307億円)に9.25%引き上げることを董事会で決議した。これにより第3.5世代 …… 続きを読む
市場調査会社IDCによると、宏碁(エイサー)は、第2四半期の西欧市場でのノートパソコン出荷シェアが21.5%で、ヒューレット・パッカード(HP)を抜いて首位に返り咲いた。四半期ベースのシェアが20% …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)が26日発表した6月の製造業景気指数は前月比3.17ポイント下落の87.68ポイントで、2009年3月以降で最低となった。サービス業景気指数は同4.75ポイント下落の88.6 …… 続きを読む
台湾初となる「プレジャーボート産業園区」の開発計画がこのほど、高雄市都市計画委員会(都委会)の審査を通過した。同計画は高雄港の再開発を進める「南星土地開発計画」の一部で、総投資額は約50億台湾元(約 …… 続きを読む
注射薬大手の南光化学製薬は、8月から日本向けにヒアルロン酸注射剤を出荷する。来年からは年間20万本の輸出を見込む。27日付蘋果日報が伝えた。 同社の王玉杯総経理は「日本市場での需要は年間80 …… 続きを読む
国泰建設と政治大学不動産研究センターが26日に発表した第2四半期の「国泰不動産指数」によると、台湾全土で住宅価格が最も高い台北市中心4区(大安区、松山区、中山区、信義区)の住宅平均成約価格は1坪当た …… 続きを読む
生命保険会社、国泰人寿保険(キャセイライフ)は、台北市内に所有する一部不動産物件を観光ホテルに建て替える計画だ。中国人観光客の訪台が増えるにつれ、ホテルの収益率が上がっていることが背景にある。通常、 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)は、建設現場で足場が倒壊する事故が相次いでいることを重く見て、来年1月から建設現場で国家基準を満たさない足場を使用した場合、即時作業中止を命じ、最高15万台湾元(約40万円 …… 続きを読む
大型ショッピングセンター、京華城(リビング・モール、台北市松山区)は26日、香港・都会太平洋免税集団のショッピングモール「世界名城」の旗艦店出店を発表した。世界名城の投資額は1億台湾元(約2億6,0 …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)が旺旺中時媒体集団系のケーブルテレビ(CATV)業者、旺中寬頻による中嘉網路(チャイナ・ネットワーク・システムズ)買収を認める条件として、旺旺中時媒体集団に中天電視(CT …… 続きを読む
中国では大都市を中心に店舗賃料、人件費が高騰しており、台湾系の小売業者は出店ペースをスローダウンさせている。 27日付工商時報によると、中国で1,860店舗を展開するベビー・子ども用品の麗嬰房(レ …… 続きを読む
中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)は26日、日本最大の国際総合展示場施設、東京ビッグサイトと、両国の会議・展示会産業促進のための相互協力に関する提携覚書(MOU)を締結した。27日付 …… 続きを読む
英保険大手アビバは26日、台湾市場から撤退する方針を報道資料の形で明らかにした。しかし、金融監督管理委員会(金管会)や合弁相手の第一金融控股は事前に聞いていないとしており、今後曲折が予想される。27 …… 続きを読む
中央銀行の26日発表によると、6月の銀行各行による住宅ローン融資残高は5兆3,176億台湾元(約13兆8,000億円)の過去最高を記録、前月比増加額も285億6,900万元増と過去15カ月で最高とな …… 続きを読む
台湾鉄路(台鉄)は26日、東部路線に来年の春節(旧正月)、振り子式の新特急「普悠瑪(プユマ)号」を投入すると発表した。これにより現在最速で4時間半の台北〜台東の所要時間が3時間半に短縮される。27日 …… 続きを読む
米国産牛肉の輸入規制緩和、キャピタルゲイン課税法案など経済政策上の不確定要素となっていた問題に関する法改正が今週立法院で可決されたことを受け、馬英九総統は26日、▽新たな商機の模索・推進に行政部門が …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院)は26日、2012年の域内総生産(GDP)成長率予測値を2.41%と、4月予測の3.48%から1.07ポイント引き下げた。6月以降、経済成長率予測を2%台に引き下げるシンクタ …… 続きを読む
中台間で、経済団体の事務所を相互設置するための交渉が難航している。中国側消息筋によると、中国は台湾に商務省の副局長クラスを派遣しようとしているほか、国務院台湾事務弁公室(国台弁)に関係する人物の派遣 …… 続きを読む
15~64歳の女性の44%が毎月自由に使える小遣いやへそくりが全くないことが内政部の調査で分かった。調査は3~5年ごとに行われ、2002年(42%)、06年(37%)を上回り、調査開始以来で最も高い …… 続きを読む
「始まるぞ、静かに!」――26日夜8時ごろ、台東県の山間部にある小さな村の雑貨店に村民ほぼ全員が集結してテレビ画面を見守っていた。実はこの村では、念願のプールとリハビリ施設の建設を実現しようと村民が …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722