台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
鴻海科技集団(フォックスコン)製の家庭用60インチ高画質液晶テレビが11日、中華電信などとの2年以上の通信契約で市価の半値以下の3万8,800台湾元(約10万円)で発売される。サイズや通信契約の縛り …… 続きを読む
9日付電子時報によると、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)の京元電子(KYEC)が12月上旬、苗栗県銅鑼郷の新竹科学工業園区(竹科)銅鑼園区で新工場を着工する。顧客の12インチウエハー …… 続きを読む
IC設計大手の矽統科技(SIS)は今週より、業績悪化によりデジタルテレビチップ部門でエンジニアを中心に50人以上の人員削減を行うことを明らかにした。全従業員の約1割の規模に当たる。IC設計メーカーに …… 続きを読む
液晶パネル大手2社、奇美電子(チーメイ・イノルックス)と友達光電(AUO)は現在、韓国メーカーが開発を進めているテレビ用アクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)パネルの対抗製品として、「4K …… 続きを読む
市場調査会社、ディスプレイサーチの謝勤益副総裁によると、台湾液晶パネルメーカーが開発した新サイズのパネルは、中堅テレビブランドでの採用が進んでいるほか、東芝など日本ブランドも来年、韓国ブランドとの競 …… 続きを読む
業界関係者によると、10月に発売されたマイクロソフト(MS)の新OS(基本ソフト)「ウィンドウズ8(Windows8)」搭載ノートパソコンの需要が伸び悩む中、インテルと大手ノートPCメーカーは、今後 …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)が8日発表した10月売上高は前月比5.3%増、前年同月比13.6%増の355億5,500万台湾元(約970億円)で、今年6月の360億元に次ぐ過去2番目の高水準だった。マイクロソ …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)が8日発表した10月連結売上高は、前月比18.9%増、前年同月比7.5%減の992億4,000万台湾元(約2,700億元)で、今年最高 …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によると、10月のバイク新車登録台数は5万8,461台で、前年同月比で10%増加した。増加幅は今年3月以来で最大となった。業界関係者によると、不景気の中、自動車購入を見送る代わりに …… 続きを読む
9日付経済日報によると、経済部は石油化学産業の高付加価値化事業で既に9件、計400億台湾元(約1,100億元)の投資計画を把握しており、来年から相次いで始動する見通しだ。観測によると、来年投資計画が …… 続きを読む
米国際貿易委員会(ITC)は8日、中国製太陽電池が、ダンピング(不当廉売)や中国政府による不当な補助金支給を受けているとして米国で提訴された問題で、反ダンピング(AD)関税および相殺関税を適用する最 …… 続きを読む
行政院衛生署食品薬物管理局(TFDA)は8日、複数の製薬会社がコストを削減するため、医薬品の包装を食品メーカーに委託する違法行為に及んでいたことが判明したとして、医薬品30種類の店頭からの撤去を求め …… 続きを読む
台北駅周辺の高層ツインビル「双子星大楼」開発計画で優先交渉対象者となった太極双星国際開発について、資金力に疑問を呈する声が相次いでいる。9日付自由時報が伝えた。 郝龍斌台北市長(前列)は8日、市議 …… 続きを読む
百貨店最大手、太平洋崇光百貨(太平洋そごう百貨)は8日、台北3店(忠孝館、復興館、敦化館)で創業祭(周年慶)セールをスタートし、同日売上高が前年比7%増の8億台湾元(約22億円)に上った。今年の周年 …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)のコンビニエンスストア、セブン−イレブンは11月から、ライセンス契約で出店する際に必要な加盟金を従来の半額以下、30万台湾元(約82万円)に引き下げた。同時に …… 続きを読む
中国人民銀行(中国の中央銀行)の周小川総裁は8日、台湾が香港に次ぐ第2の人民元オフショアセンターとなる可能性について「両岸(中台)間の投資、貿易、旅行など市場の選択および実体経済における需要によって …… 続きを読む
中国信託金融控股(中信金)傘下の生命保険会社、中国信託人寿保険は8日、新本社建設用に西門町商圏(台北市中正区)の土地344.55坪を36億7,977万台湾元(約100億円)で購入した。1坪当たり1, …… 続きを読む
台東県の離島、蘭嶼の放射性廃棄物貯蔵施設で放射性廃棄物入りのドラム缶の検査が閉鎖された負圧環境で行われていなかったと指摘された問題で、行政院原子能委員会(原能会)は8日までに、「貯蔵施設の隔離性が不 …… 続きを読む
財政部統計処が8日発表した貿易統計によると、10月の輸出総額は前月比2.4%減、前年同月比1.9%減の265億3,000万米ドルだった。輸出総額の前年比マイナス成長は今年3月から8月まで6カ月間続き …… 続きを読む
行政院は8日、外資が台湾に直接投資を行う際の審査手続きを大幅に簡素化し、現在の事前許可制を原則的に事後届け出制とし、一定金額以上の投資案件のみ事前許可制を採用することを決めた。行政院は関連法案を優先 …… 続きを読む
行政院は8日、台湾の永住権を取得した外国人に年間183日以上の台湾滞在を義務付けてきた規則を撤廃することを柱とする「入出境および移民法」改正案を閣議決定した。優秀な外国人を台湾に誘致するのが狙いで、 …… 続きを読む
馬英九総統はこのほど、週刊誌「亜洲週刊」のインタビューに応じ、野党・民進党の謝長廷元主席(元行政院長)が中台関係の新たな原則として、「憲法各表(それぞれの憲法解釈)」を提唱していることについて、国民 …… 続きを読む
個人情報保護の徹底を目指し、改正個人資料保護法(個人情報保護法)10月1日に施行されたが、どの程度適用すべきかをめぐって社会の各方面で混乱が見られるようだ。 南投県ではこのほど県政府が県下の小中 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722