台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
16日の第46回衆院選で自民党が圧勝し、第2次安倍晋三政権の発足が確実となったことに対し、台湾の産業界では歓迎ムードが広がっている。親台的な安倍氏の下で日台の提携強化が見込まれるためで、特に半導体、 …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の張忠謀董事長は14日、来年の設備投資について、今年比8.4%増の90億米ドルに迫り、過去最高を更新することになると表明した。15日付経済日報な …… 続きを読む
経営再建中のメモリーメーカー、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)が先ごろ、約450億台湾元(約1,300億円)の債務償還を5年間繰り延べすることで債権銀行団と合意したことに関連し、債権団が▽P3 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は14日、臨時株主総会を開き、グループ各社を引き受け先とする90億台湾元(約260億円)規模の株主割当増資の実 …… 続きを読む
アップルのタブレット端末「iPad mini」が来年にかけて好調な売れ行きが予想される中、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の液晶パネルメーカー、深超光電は来年2~3月から低温ポリシリコン(LTPS …… 続きを読む
台湾の2大パソコンブランド、華碩電脳(ASUS)と宏碁(エイサー)は来年発売のタブレット型PCの価格について、ともに「機能や品質、およびブランドイメージを保つには、5,000台湾元(約1万4,500 …… 続きを読む
14日に発売されたアップルのスマートフォン新製品「iPhone5」は、通信キャリア大手3社、中華電信、台湾大哥大(タイワン・モバイル)、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)の予約台数が60万台を …… 続きを読む
通信キャリア大手3社の中華電信、台湾大哥大(タイワン・モバイル)、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)のモバイル・インターネットユーザーは、今年の650万件から来年は950万件 …… 続きを読む
自動車業界団体、台湾区車両工業同業公会(車両公会)が提言する、車齢の高い自動車の新車への買い替え促進政策が間もなく立法院での「二読」審議(三読で最終可決)に入る。同政策が可決されれば新車販売が年間約 …… 続きを読む
中華経済研究院(中経院)が14日初めて発表した台湾の製造業購買担当者景気指数(PMI)は11月が49.6で、10月の46.7から2.9ポイント上昇した。同指数は50を上回ると「景気拡大」、下回ると「 …… 続きを読む
台北駅周辺の高層ツインビル「双子星大楼」開発計画で優先交渉対象者となった太極双星国際開発について、業者選定の過程に問題が相次いで指摘される中、応暁薇台北市議(国民党)は14日、応札企業の関係者が入札 …… 続きを読む
六福旅遊集団(レオフー・ツーリズム・グループ)の傘下の台北市の高級ホテル、六福皇宮飯店(ザ・ウェスティン・タイペイ)が14日リニューアルオープンした。昨年より5億台湾元(約14億円)を投じてホールや …… 続きを読む
伊藤忠商事は14日、米アウトドア衣料、雑貨ブランドの「ペンフィールド」の日本および台湾、中国、香港、韓国のアジア5カ国・地域での商標権取得を発表した。2017年までに販売額100億円を目指す。 ペ …… 続きを読む
中国での事業拡大を積極的に進める富邦金融控股の蔡明忠董事長は16日、グループ傘下のアモイ商業銀行が、中国西南部の都市銀行に出資を行うと表明した。来年1月にも正式決定する見通しで、同都市銀行がある市の …… 続きを読む
有力週刊誌「時報周刊」(最新号)は、遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)が昨年4月に運航を再開後、飛行中にエンジンが停止するトラブルが3回起きたが、交通部民用航空局(民航局)への通報を …… 続きを読む
台北市航空商業同業公会と中国航空運輸協会海峽両岸航空運輸交流委員会は14日、中台間の定期航空便を現在の週558便から616便に拡大すること、および台湾側は嘉義空港、中国側は銀川など8空港を中台航空路 …… 続きを読む
中山高速公路(国道1号)の中レキ(レキは土へんに歴)~楊梅(12キロメートル、桃園県)の高架車線増設区間が16日午後4時、開通した。交通部国道高速公路局(高公局)によると、従来40~50キロだった平 …… 続きを読む
台北港のコンテナ取扱貨物量は今年1〜11月で99万9,700TEU(20フィート標準コンテナ換算)となり、通年では過去最高の105万~110万TEUの見込みだ。来年は125万TEUを目指す。17日付 …… 続きを読む
シンクタンクの台湾綜合研究院は14日、2013年の域内総生産(GDP)成長率の予測値を3.57%と発表した。世界経済の回復を受けての台湾半導体メーカーの投資計画実行などにより民間投資成長率は5.71 …… 続きを読む
宜蘭県と花蓮県を結ぶ幹線道路「蘇花公路」(省道台9線)で14日、大雨が原因で50メートルにわたり路盤が崩落し、車両の通行ができなくなった。蘇花公路は花蓮県方面に向かう唯一の幹線道路で、住民生活や物流 …… 続きを読む
中山高速公路(国道1号)の桃園県楊梅鎮の上り68キロ地点で16日午前6時ごろ、大型観光バスが前方を走っていたクレーン車(25トン)に追突し、観光バスの乗客の女性1人が死亡、運転手を含む25人が重軽傷 …… 続きを読む
軍人・公務員・教職員に春節(旧正月)前に支給する慰問金の削減問題で、立法院の国民党議員団は14日、来年の支給対象を退職年金月2万台湾元(約5万8,000円)以下の社会的弱者、作戦や演習、公務で死亡ま …… 続きを読む
苗栗県大湖郷では12月に入り、地元の名産品、イチゴの収穫シーズンを迎えている。イチゴと言えば、その甘酸っぱさが子どもから大人まで幅広く愛されるフルーツの代表選手。しかし「イチゴ王国」大湖郷では、そ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722