台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
高雄の都市交通システム(MRT)などで使用されている非接触型ICカード乗車券「一卡通(Iパスカード)」に13日、電子マネー機能が加わった。コンビニエンスストアなど提携店舗での少額支払いの他、公立病院 …… 続きを読む
アップルの次世代モバイル機器に搭載されるアプリケーション・プロセッサー(AP)のうち、サムスン電子が14ナノメートル製造プロセスにより受注すると予想されていた「A9」プロセッサーを、台湾積体電路製造 …… 続きを読む
14日付電子時報によると最近、低価格スマートフォンの需要が急低下し、液晶パネルメーカーに対する発注のキャンセルが相次いでいるとの観測が出ている。 業界関係者によると、世界的大手および中国ブランドな …… 続きを読む
ジャパンディスプレイ(JDI)は14日、3月中の東京証券取引所への上場に伴い、1億4,000万株の株式公募と2億1,390万株の売出しを行うと発表した。14日付工商時報によると、約2,000億円を調 …… 続きを読む
今月6日にソニーがパソコン「VAIO(バイオ)」事業の売却を発表したことを受けて、台湾の受託生産メーカーが部品メーカーに対し、出荷の一時停止を求めたもようだ。ソニーは2014年春モデルの製造、販売を …… 続きを読む
遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)の李琳総経理は工商時報のインタビューで、昨年事業免許を獲得した第4世代移動通信規格(4G)サービスについて、自社ブランドの4G対応携帯電話を投 …… 続きを読む
英大手紙、デイリー・テレグラフの「旅行者にとって無料Wi-Fiを利用しやすい都市」に、台北市など世界9都市が選ばれた。中央社電が報じた。 同紙は、台湾政府が提供する無料の公衆無線LANサービス「i …… 続きを読む
瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)傘下の瑞旭科技(WUSH)は、アムトランが出資する米テレビメーカー、ビジオ(VIZIO)の製品に加え、JVCケンウッドのブランド製品を合わせて今年は液晶テレビ販売 …… 続きを読む
欧州鉄鋼連盟(EUROFER)は台湾製ステンレス冷延鋼板にダンピング(不当廉売)の疑いがあるとして、反ダンピング調査を求め、欧州連合(EU)の政策執行機関「欧州委員会」に提訴する方針を明らかにした。 …… 続きを読む
自転車最大手メーカー、巨大機械工業(ジャイアントMFG)傘下でジャイアントブランドの自転車販売を行う捷安特(ジャイアント)の鄭秋菊総経理は13日、今年の台湾市場での販売台数で前年比10%増を目指すと …… 続きを読む
臍帯(さいたい)血バンクの生宝生物科技傘下で、動物用ワクチンの研究開発(R&D)、生産を手掛ける瑞宝基因(Reber Genetics)が開発した「豚繁殖・呼吸障害症候群(青耳病)」用ワクチンが、第 …… 続きを読む
内政部は不動産の実勢価格登録制度を見直し、新築物件を完成前に販売する予約販売についても、売買契約から30日以内に申告を行うよう義務付けることを検討している。14日付経済日報が伝えた。 現在の実勢価 …… 続きを読む
皮膚科の呉英俊医師による化粧品ブランド、DR.WU(ドクター・ウー)は13日、台北101購物中心(台北101モール)1階に初の旗艦店をオープンした。中国進出に向け、中国人観光客が必ず訪れる台北101 …… 続きを読む
義聯集団(Eユナイテッド・グループ)は13日、高級百貨店とホテルの複合施設「亜洲広場」(高雄市左営区大順路)を着工した。2017年下半期の開業を予定している。投資額は219億台湾元(約740億円)。 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)の曽銘宗主任委員は13日、クレジットカード発行枚数上位5位の銀行5行に対する金融検査に続き、その他28のクレジットカード発行金融機関に対する金融検査を2週間後にも開始する …… 続きを読む
台湾の中央銀行(中銀)は13日、中台間の米ドル建て送金を外貨清算プラットフォームの対象に含め、14日から運用を開始すると発表した。14日付工商時報が伝えた。 銀行間ネットワークの運営会社、財金資訊 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)の曽銘宗主任委員は13日、生保会社が運用資金を使い、海外で保険会社や銀行を買収することを解禁する方向で保険法の改正を進める考えを示した。早ければ今年下半期にも実現する見通 …… 続きを読む
モヤシの漂白に工業用漂白剤を使用していたとして、台南地方法院検察署は13日、同市仁徳区内で未登記の秘密工場を摘発し、責任者と従業員ら3人を拘束した。14日付蘋果日報が伝えた。 調べによると、問題の …… 続きを読む
台湾企業が中国で提出した商標登録申請が、審査手続きの遅れにより、中台間で審査加速制度が発足して3年以上経過した今月時点でも50%しか完了していないことが分かった。14日付自由時報が伝えた。 中台 …… 続きを読む
独Ifo経済研究所の調査によると、台湾経済の6カ月後の見通しは9ポイント満点中8.5ポイントと、前年第4四半期比0.5ポイント上昇した。調査に協力した国家発展委員会(国発会)関係者は、台湾経済は回復 …… 続きを読む
馬英九総統と習近平・中国国家主席による中台首脳会談(馬習会)が、初めて中台間で正式な話題となった。上海を訪問中の王郁琦・行政院大陸委員会(陸委会)主任委員は中国側の張志軍・国務院台湾事務弁公室(国台 …… 続きを読む
蕭家淇・内政部次長は13日、現在、台湾では導入されていない振替休日制度の実施を視野に関連法の修正について検討を進めていると明らかにした。今年半ばにも結論を出す予定だ。なお、来年は多くの祝祭日が土、日 …… 続きを読む
14日のバレンタインデーを前に台湾鉄路(台鉄)は13日午前9時より、屏東駅で「ダーリン(最愛の人)が戻ってくる」の意味に取れる大林駅(嘉義県)〜帰来駅(屏東県)間の記念切符セット(100台湾元=約3 …… 続きを読む
きょう14日は、恋人たちが愛を誓い合う日として知られるバレンタインデー。しかし、台湾では今年、結婚や性交がタブーとされている「元宵節(旧暦1月15日)」に重なっており、この禁忌を犯すと悪運に見舞われ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722