台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
ノートパソコン受託生産世界2位、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の陳瑞聡総経理は経済日報のインタビューで、今年中国で賃金が平均15%上昇したことを受け、ノートPCの受託価格を早ければ来年春 …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)が中部科学工業園区(中科)で計画している18インチウエハー製造などの工場拡張について、行政院環境保護署(環保署)は24日、環境影響評価委員会大会(環評大会)を開いたが、環 …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は24日の董事会で、設備投資予算93億4,000万台湾元(約350億円)を決定した。主に南部科学工業園区(南科)の12インチウエハー工場「Fab 12A」で28 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)の葉寅夫董事長は24日、メディアのインタビューに対し、2016年に稼働予定の新工場を計画しており、 …… 続きを読む
来年はワイヤレス充電技術の応用が爆発的に拡大すると見込まれる中、▽聯発科技(メディアテック)▽迅杰科技(ENEテクノロジー)▽凌通科技(ジェネラルプラス・テクノロジー)▽茂達電子(アンペック・エレク …… 続きを読む
マイクロソフト(MS)やアップルが来年発売するパソコン新製品のUSBインターフェースを「USB3.1」規格にアップグレードする見通しで、同年上半期は関連周辺機器やチップの出荷量が急増すると見込まれて …… 続きを読む
パナソニックがプリント基板(PCB)を製造する山梨県の子会社売却を発表し、PCB市場から完全撤退することを受け、エニーレイヤー高密度多層(HDI)基板大手、欣興電子(ユニマイクロン・テクノロジー)、 …… 続きを読む
来年鴻海精密工業傘下となる予定の亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)は24日、第4世代移動通信規格(4G)サービスを正式に開始した。4Gインターネット使い放題プランは月560台湾元(約2,10 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の副総裁も務める、亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)の呂芳銘董事長は24日、鴻海グループは第5世代移動通信システム(5G)研究開発(R&D)部隊を現在の60~7 …… 続きを読む
中華電信は24日、新北市板橋区のインターネットデータセンター(IDC)の上棟式を行った。蔡力行董事長は、来年11月から入居可能となる予定で、金融をはじめ、アジア太平洋地域の中心的役割を担いたいと述べ …… 続きを読む
パソコン大手、華碩電脳(ASUS)は、中国で先日発表したスマートフォンの新ブランド「飛馬」から、来週29日、第4世代移動通信システム(4G)対応の第1号機種を発売する。本体価格は799人民元(約1万 …… 続きを読む
グーグルのウエアラブル(装着型)端末向けOS(基本ソフト)「アンドロイド・ウエア」搭載のスマートウオッチ(腕時計型端末)「ZenWatch」を24日に台湾発売した華碩電脳(ASUS)の沈振来執行長は …… 続きを読む
ロボット開発を手掛ける警備会社大手、新光保全(SKS)が来年、娯楽サービス型ロボットの量産、出荷を開始する予定だ。台湾および海外市場をターゲットとし、年間100台以上の出荷も見込まれ、同社に1億台湾 …… 続きを読む
原油安の影響でエチレン価格が13週連続で累計40%下落、プロピレンが21週で63%下落する中、台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル、台塑化)は来年1月から、 …… 続きを読む
国際原油価格の大幅下落に伴い、ナフサも安値となる中、台湾中油(CPC)は石油化学製品の原料となるエチレン、プロピレン、ブタジエン、ベンゼンなどの主要製品価格を12月に約20%引き下げた。引き下げ幅は …… 続きを読む
バイオ医薬品メーカーの益得生物科技(インテック・バイオファーム)は24日、2億9,300万台湾元(約11億円)を投資し、定量噴霧式吸入器(MDI)、ドライパウダー吸入器(DPI)、噴鼻剤を生産する新 …… 続きを読む
内政部は24日、2015年度の台湾全県市の土地公告現値(路線価に相当)が出そろい、全土平均で12.04%上昇したと発表した。2年連続で2桁の上昇率となったが、これは従来、実勢価格に比べて土地公告現値 …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)はこのほど、台湾高速鉄路(高鉄)桃園駅構内のコンビニエンスストア、セブン-イレブンの店内に「ミスタードーナツ」の販売コーナーを設置した。来年には取扱店舗を10 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は、中国系銀行が台湾で発行するオフショア人民元建て債券(宝島債)の発行枠をこれまでの250億人民元から450億元(約8,700億円)へと大幅に拡大すると発表した。人民元の …… 続きを読む
最近、中央銀行の安値誘導を受けて台湾元が下落しているが、来年、台湾の上場・公開企業は、元安の恩恵で利益総額が今年比8.9%増加し、2兆元(約7兆6,000億円)の大台に乗る可能性があるとの見方が、台 …… 続きを読む
中国財政省はこのほど、地方政府が法的根拠なく独自に税制優遇策を打ち出すことを今月1日から一律禁止するとともに、違法な税制優遇策の執行を停止すると通達した。地方政府が税制優遇策を乱発し、歳入の流出を招 …… 続きを読む
先月の統一地方選で当選した地方首長が25日、一斉に就任し、台北市でも同日午前、柯文哲新市長の就任式が行われた。中央社電などが報じた。 背広に赤いネクタイ姿の柯市長(右)は、宣誓文を読み上げた後、郝龍 …… 続きを読む
立法院の与野党議員団は24日、台湾全土の動物収容所における野良犬や野良猫などの殺処分を禁じる「動物保護法」改正案について合意した。早ければ2017年に施行される見通しだ。 現在、「動物保護法」第12 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722