台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
円高進行に伴い、台湾の工作機械メーカーの受注が大幅に増えている。台中精機廠(ビクター台中・マシナリー・ワークス)の黄明和董事長、東台精機(東台マシン&ツール)の厳瑞雄董事長、和大工業の沈国栄董事長は …… 続きを読む
米国、日本、韓国、中国の通信キャリアが第5世代移動通信システム(5G)の2020年商用化を目指しており、うち北米と韓国の一部キャリアは18年の試験運用開始に向けインフラ建設を急ピッチで進めている。こ …… 続きを読む
米半導体メモリー大手、マイクロン・テクノロジーが台塑集団(台湾プラスチックグループ)とのDRAM合弁、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)の完全子会社化手続きを中断したことに関連し、イノテラは21日、マ …… 続きを読む
米ダウ・エレクトロニック・マテリアルズは21日、新竹科学工業園区(竹科)の竹南科学園区(苗栗県竹南鎮)でCMP(化学機械研磨)材料工場の第4期拡張工事に着工した。投資額は10億台湾元(約32億円)、 …… 続きを読む
アップルが来年発表のスマートフォン「iPhone8」でアクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)パネルを全面採用すると観測される中、日韓の液晶パネルメーカーが有機EL(OLED)パネルの生産能 …… 続きを読む
経済部国際貿易局(国貿局)は21日、米国際貿易委員会(ITC)がテセラ・テクノロジーズによる半導体の特許を侵害されたとする申し立てを受け、華碩電脳(ASUS)、宏達国際電子(HTC)を含む24社に対 …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は21日、前執行長の周永明(ピーター・チョウ)氏が昨年9月に同社を離職していたことを認めた。2006年以降、9年にわたり執行長を務め、HTCを世界的なスマートフォンブランドに育 …… 続きを読む
ホンダの新車購入者から、購入して間もないにもかかわらず、車体に深刻なさびが発生したとの苦情が相次いでいる。行政院消費者保護処(消保処)は21日までに154件の訴えを受理しており、対象車種は「フィット …… 続きを読む
工作機械最大手、台中精機廠(ビクター台中・マシナリー・ワークス)は21日、台中市精密機械科技創新園区2期でスマートファクトリーの着工式を行った。2018年6月に完工、19年初めに稼働する予定だ。蔡英 …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)は、蔡英文政権のクリーンエネルギー政策も追い風となり、今年太陽電池事業が黒字転換する見通しだ。22日付自由時報が報じた。 同社は、多結晶シリコン(ポリシリコ …… 続きを読む
自動車大手、裕隆汽車(ユーロン・モーター)の陳国栄副董事長は21日に開かれた同社株主総会で、「30億台湾元(約97億円)以上の資金を投じて裕隆建設を設立し、建設業に参入する」と表明。まず同社が新店工 …… 続きを読む
財政部は21日、公共事業への民間資本の参加を促す企業誘致会を開き、128社が参加した。対象案件は72件、投資額は1,300億台湾元(約4,200億円)を超えるが、投資誘致額は例年を下回るのが必至の状 …… 続きを読む
不動産仲介大手の信義房屋が21日発表した第3四半期の住宅購入意欲調査によると、今後市場が悪化すると答えた回答者は60%で依然高い数値だったが、前期調査から12ポイント低下し、過去1年で最も低くなった …… 続きを読む
夠麻吉(GOMAJI)はクーポン共同購入サービス業務からの撤退に伴い、従業員の1割に当たる約30人を削減することを認めた。共同購入市場は成長が鈍化しており、世界最大手のグルーポンは昨年、台湾市場から …… 続きを読む
台北101記念品店が21日、金門島の大型ショッピングセンター(SC)、風獅爺免税批発商店街(ウインドライオンプラザ、WLP)にオープンした。台北101の周徳宇董事長は、台北101にある記念品店は30 …… 続きを読む
中華航空(チャイナ・エアライン)の客室乗務員らが加入する業界労働組合、桃園市空服員職業工会は21日深夜、ストライキ権確立投票を締め切り、組合員2,638人の9割以上の賛成を得てスト権が確立された。2 …… 続きを読む
中央社電などによると、22日午後、花蓮県瑞穂郷の台湾鉄路(台鉄)台東線で、高雄発花蓮行きの特急自強号が脱線し、車両3~4台が横倒しになった。多数のけが人が出ているもようだが、詳しい状況は分かっていな …… 続きを読む
米グーグルは台湾で運営するデータセンターが使用する電力を再生可能エネルギーで賄っていく方針を表明した。22日付聯合報が報じた。 グーグル本社のデータセンター省エネ・設置先選定戦略責任者のゲー …… 続きを読む
完全週休2日制の全面実施に向けた労働基準法改正案の審議が難航する中、付属措置として削減された国定休日が復活することになった。 林全行政院長(前)は、完全週休2日制の全面実施に向け、次の立法院の …… 続きを読む
行政院主計総処が22日発表した5月の失業率は3.84%で、前月比0.02ポイント低下し、前年同月比では0.22ポイント上昇した。1~5月の失業率は3.88%で昨年同期比で0.21ポイント上昇。同期と …… 続きを読む
交流協会と亜東関係協会の日台双方の窓口機関は21日、「日台海洋事務協力対話会議」を7月21日に台北市で初めて開催することを決定した。邱義仁亜東関係協会会長は、同会議が双方による争議への対応促進に一定 …… 続きを読む
外交部幹部によると、陳建仁副総統が9月にバチカンを公式訪問し、故マザー・テレサの列聖式に出席する。台湾とバチカンは正式な外交関係を持ち、陳副総統の訪問はあさって24日からの蔡英文総統による中南米友好 …… 続きを読む
米海軍のリチャードソン作戦部長(大将)は20日、シンクタンク「新アメリカ安全保障センター」主催の座談会で、「米台は台湾の潜水艦開発をいかに支援できるかについて協議している」と述べた。22日付自由時報 …… 続きを読む
昨年6月27日に新北市八里区のウオーターパーク、八仙水上楽園での音楽イベントで起きたカラーパウダーによる粉じん爆発事故から間もなく1年を迎える。15人が死亡し、484人が深刻なやけどを負う惨事となっ …… 続きを読む
刑法における「肇事逃逸(ひき逃げ)」とは「動力を搭載した交通機関の運転者が事故を起こし、人を死傷させて逃げる」ことを指します。ひき逃げの刑罰は1年以上7年以下の有期刑と、かなり厳しいことからも、ひき …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722