台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
シャープ社長に就任した鴻海精密工業の戴正呉・副総裁は22日、抜本的な構造改革13項目を掲げ、早期の黒字転換を目指すと所信表明した。鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は4月初旬の買収契約当時、人員削減 …… 続きを読む
IC設計大手の瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)は、今月の定期昇給で従業員に対し4~8%の昇給を実施したもようだ。IC設計業界はこの2年間の不振を受け、定期昇給幅が3%前後に落ち込んでおり …… 続きを読む
市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーによると、中国の液晶パネル最大手、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)は、価格が大幅に上昇しているテレビ用パネルの生産を拡大し、携帯電話用パネルの生 …… 続きを読む
24~26日に台北世界貿易センター南港展覧館で開催される台湾タッチパネル・光学フィルム展(タッチ台湾2016)で、友達光電(AUO)がバーチャルリアリティー(VR)デバイス向けアクティブマトリックス …… 続きを読む
23日付電子時報によると、聯想集団(レノボ)は今年下半期、サプライチェーン戦略を転換し、いったん中国メーカーに切り替えた部品の調達先を再度、台湾メーカーに戻しているもようだ。これについて業界では、レ …… 続きを読む
通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)の李彬総経理は22日、9月末までにエリクソンと共同で、台湾初となる第5世代移動通信システム(5G)実験室を台北遠東通訊園区(Tパーク、新北市 …… 続きを読む
米国における台湾製のアメリカ石油協会(API)規格の原油輸送用鋼管に対する反ダンピング(不当廉売、AD)課税措置を受けて、同製品を生産する天声工業が米国際貿易裁判所に行った異議申し立てに対し、このほ …… 続きを読む
自転車大手、美利達工業(メリダ)の上半期の自転車販売台数は84万2,600台で、前年同期比29%減少した。中国自転車市場の需要減退のほか、欧米市場でも在庫調整によって販売が伸び悩んだ。23日付蘋果日 …… 続きを読む
苗栗県竹南鎮大埔里で2013年、同県政府が土地計画に反対する住宅4戸を強制的に撤去したことをきっかけとして地元農民や支持者ら約2万人が台北市の総統府前で抗議デモを行うなどした騒動から3年経ち、林全行 …… 続きを読む
行政院主計総処の統計によると、自治体が房屋税(建物固定資産税)の算定基礎となる建物標準単価や税率を引き上げた結果、年初来の房屋税収は714億台湾元(約2,300億円)となり、既に昨年通年(694億元 …… 続きを読む
22日に閉幕したブラジル・リオデジャネイロ五輪の台湾における放映権を取得していた愛爾達科技(ELTA)は、過去最高額の放映権料を支払ったにもかかわらず、同社から放映権を獲得するテレビ局や広告収入が過 …… 続きを読む
台湾政府系の兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)のニューヨーク支店がマネーロンダリング(資金洗浄)対策の不備を理由に米ニューヨーク州金融サービス局(DFS)より罰金1億 …… 続きを読む
兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)のニューヨーク支店がマネーロンダリング(資金洗浄)対策の不備で米ニューヨーク州金融サービス局(DFS)より罰金1億8,000万米ドル …… 続きを読む
第一商業銀行(ファースト・コマーシャル・バンク)での現金不正引き出し事件で、金融セキュリティーの欠陥が指摘される中、金融監督管理委員会(金管会)は来年にも金融情報セキュリティーセンター(F-ISAC …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースタン・グループ)に属する遠東国際商業銀行(遠銀)が22日、太平洋崇光百貨(太平洋そごう)や遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)などグループ企業12社のサービス …… 続きを読む
22日の台湾元相場は前日比0.202元下落し、1米ドル=31.82元で引け、8月で最安値となった。ホットマネー流入による過去3カ月の急速な元高進行を受け、中央銀行(中銀)が輸出競争力を考慮して介入し …… 続きを読む
中華航空(チャイナエアライン)傘下の格安航空会社(LCC)、台湾虎航(タイガーエア台湾)は22日、台北(桃園)~仙台線で10月下旬の月、木曜日に臨時便を運航すると発表した。23日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
経済部統計処が22日発表した7月の輸出受注総額は350億3,000万米ドルで前月比1.9%減、前年同月比3.4%減だった。前年割れが16カ月連続と、世界金融危機当時(12カ月)を上回り過去最長を更新 …… 続きを読む
経済部投資審議委員会(投審会)が22日発表した統計によると、蔡英文新政権が発足した5月から7月までの中国資本による台湾投資認可金額は約1億2,400万米ドルに達した。昨年の四半期平均投資額8,418 …… 続きを読む
台北市と上海市による都市間フォーラム(双城論壇)が23日に台北市で開かれ、上海市から沙海林統戦部長ら一行が出席した。今回のフォーラムは都市交流を促進する趣旨で開かれるものだが、上海市側の代表団を率い …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)周辺にある橋頭国民小学許厝分校で、児童の尿からクロロエチレンの代謝物であるチオジグリコール酸アミド(TdGA)が全 …… 続きを読む
国家発展委員会(国発会)が22日発表した将来推計人口によると、台湾の人口は2025年から減少に転じる見通しだ。2年前の予測より3年遅くなった。14~15年の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子ど …… 続きを読む
新竹県の山間部、尖石郷にある3カ所の派出所はいずれも、数カ月前から「1人勤務体制」となっており、その1人の警察官に外出する必要が生じた場合、昼間であってもシャッターを下ろして閉鎖せざるを得ない状況と …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722