台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
基本工資審議委員会(最低賃金審議会)は8日、2017年1月から最低賃金を月給2万1,009台湾元(約6万8,700円)へと現在から5%引き上げることを決定した。市場予想を上回り、過去5年で最大の上げ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)大手の億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)が8日発表した8月連結売上高は前月比20.95%増、前年同月比17.43%増の27億4,200万台湾 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産メーカー、緯創資通(ウィストロン)の8月売上高は前月比23%増、前年同月比24.3%増の584億8,100万台湾元(約1,900億円)で、今年最高となった。9日付工商時報が報じ …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産メーカー、英業達(インベンテック)の8月連結売上高は前月比8.5%増、前年同月比15.51%増の377億7,500万台湾元(約1,230億円)で、今年2番目に高かった。ノートP …… 続きを読む
鴻海精密工業は8日、傘下のフォックステック・ホールディングスが中国の配車サービス最大手、滴滴出行(DiDi)の親会社である小桔快智の株式0.355%を1億1,980万米ドルで取得したと発表した。鴻海 …… 続きを読む
鴻海精密工業傘下で業績好調の産業用コンピューターメーカー、樺漢科技(エノコン)の董事長にグループのFG事業群(サーバー・ネットワーク)担当の呉恵鋒副総裁が就任した。9日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
このほどアップルが発表したスマートフォン新機種「iPhone7」の第1次発売(9月16日)国・地域に初めて台湾が含まれたが、これについて証券会社などからは「売れ行きが低調となることを懸念して第1次販 …… 続きを読む
行政院は8日、蔡英文総統の選挙公約「5大創新(イノベーション)計画」の一つで台湾をモノのインターネット(IoT)応用のための研究開発(R&D)センターおよび実験場とすることなどを目指す「アジアのシリ …… 続きを読む
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9日、台湾で家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の新モデルを発売した。また、4Kやハイダイナミックレンジ(HDR)に対応する上位版「 …… 続きを読む
裕隆日産汽車は8日、日産GT-Rの2017年モデルを発売した。販売価格は625万台湾元(約2,000万円)から。9日付中国時報が報じた。 蔡総経理は、GT-Rの魅力を間近で感じてほしいと話した …… 続きを読む
電気バス製造の唐栄車輌科技の何義純董事長は8日、2億台湾元(約6億5,000万円)を投じて台中市に電池組立工場を設置すると明らかにした。現在採用する中国製のリチウム鉄電池を自社製品に切り替える狙いだ …… 続きを読む
工業用紙・紙器で台湾最大手の正隆(CLC)はベトナム南部ビンズオン省ベンカット県に設ける製造拠点で、2018年上半期より生産を開始する計画だ。初期段階の年産能力30万トン。これに向けて8日、兆豊国際 …… 続きを読む
バイオテクノロジー産業策略諮問委員会議(BTC)が8日開かれ、台湾をアジア太平洋地域のバイオテクノロジー産業拠点として整備するため、同産業の年間生産額を2020年に5,000億台湾元(約1兆6,00 …… 続きを読む
昨年5月から工事が中断している台北文化体育園区(通称・台北ドーム)をめぐり、施工業者の遠雄企業団(ファーグローリー・グループ)から事態打開に向けた同意書が提出されたことを受け、市側が8日午前、契約解 …… 続きを読む
大手デベロッパー、台湾土地開発(台開、TLDC)は8日、花蓮県洄瀾湾に建設を計画している複合商業施設「花蓮洄瀾湾文化広場」の上棟式を行った。同施設は地上5階、地下1階建てで、台湾東部初となるIMAX …… 続きを読む
行政院の童振源報道官は8日、中国人観光客の減少に伴う観光業への影響に関する対応を関係官庁が話し合った結果、交通部から総額300億台湾元(約980億円)規模の優遇融資などの方策が示されたことを明らかに …… 続きを読む
交通部観光局が9日発表した統計によると、今年1~7月の訪台外国人観光客は延べ628万372人で、前年同期比7.93%増加した。これによりもたらされた外貨収入は台湾元換算で2,760億台湾元(約9,0 …… 続きを読む
永豊銀行(バンク・シノパック)は8日、中国子会社、永豊銀行(中国)の上海分行(地域本部に相当)を開業した。中小企業を中心に融資など金融サービスを提供する。9日付工商時報が報じた。 永豊銀行( …… 続きを読む
台北都市交通システム(MRT)を運営する台北大衆捷運公司は8日、オンラインショッピングサイトの快取宝(キャッチパワー)で購入した商品を受け取れるロッカーについて、台北MRT全108駅で運用を開始する …… 続きを読む
行政院は8日、2年以内に太陽光による発電量を1.52ギガワット(GW)に拡大することを目標とする「太陽光発電2カ年推進計画」を閣議決定した。同計画には2025年までに発電量を20GWへ拡大することを …… 続きを読む
政府の「エネルギー発展綱領」の最新版草案が8日、明らかになり、2025年までに台湾の脱原発化の実現を目指す「非核家園」構想が具体的に明記された。9日付工商時報が伝えた。 綱領はまた、再生可能 …… 続きを読む
行政院は来年から退職公務員と退職教員に対し、春節、端午節、中秋節に支給する祭日手当(慰問金、年間6,000台湾元=約2万円)について、退職者給付が月2万5,000元を超える場合には支給を取りやめる方 …… 続きを読む
台湾では中秋節(旧暦8月15日、2016年は9月15日)に月を見ながらバーベキューを楽しむという習慣がすっかり定着しているが、多くの市民が使用する使い捨ての食器や調理器具などのごみが年々増加しており …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722