ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2019年5月31日

5Gでファーウェイ排除、欧州と協力強化へ

 米国が中国の通信設備大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)に対して事実上の禁輸措置に出た中、沈栄津経済部長は30日、第5世代移動通信(5G)とその次の世代の通信規格では、欧州勢と協力を強化す …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年5月31日

5G周波数帯入札、亜太電信「大手3社に有利」

 国家通訊伝播委員会(NCC)が第5世代移動通信(5G)の周波数帯割り当て入札で、3.5ギガヘルツ(GHz)帯で合計270メガヘルツ(MHz)幅の周波数帯割り当てを計画していることについて、鴻海精密工 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年5月31日

DRAM価格、Q3続落も=南亜科技

 DRAMの台湾最大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)は30日、DRAM価格は依然下落しており、第3四半期に下げ止まるか現時点では判断できないと表明した。価格が底打ちする時期は、米中貿易戦争や大手顧 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年5月31日

TPKなどのJDI出資、6月14日までに決定

 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は30日、Suwaインベストメント・ホールディングスの各出資予定者から、6月14日までにそれぞれ出資の実行に必要とされる内部の機関決定に諮る旨の報告を受けた …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年5月31日

中国のアップル排除懸念解消、台湾サプライヤーに安堵感

 中国商務部の高峰報道官は30日、中国は国内の外資系企業の合法的権益を保障し、今後も安定的、公平、透明なビジネス環境の整備に取り組むと表明した。台湾のアップルサプライヤーの間では、米国による華為技術( …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2019年5月31日

ペガトロン、ヒト型ロボット発表

 電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)は30日、独自の4D(4次元)感知力、深度センサーカメラ、人工知能(AI)を利用した人工視覚を搭載した商用サービスロボット「Aria」を発表した。鴻海 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2019年5月31日

永大の役員改選、日立が取り消し求め提訴

 エレベーター最大手、永大機電工業の経営権奪回を目指す日立製作所はこのほど、日立が株式公開買い付け(TOB)を実施していた4月18日に、独立董事(社外取締役)の陳世洋氏が臨時株主総会を招集し、役員を全 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2019年5月31日

中国の反ダンピング関税、見直し調査開始【表】

 中国商務部は30日、米国と欧州連合(EU)域内から輸入されるテトラクロロエチレンについて、反ダンピング(不当廉売)関税措置の期限切れに伴う1年間の見直し調査を行うと発表した。今回の調査で台湾は対象で …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2019年5月31日

南僑のタイ工場拡充、来年Q1稼働へ

 食品や飲食大手、南僑集団(南僑グループ)の陳飛龍会長は30日、タイ工場拡充計画について、来年第1四半期に新生産ラインが稼働するとの見通しを示した。31日付経済日報が報じた。  南僑タイ工場は近 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2019年5月31日

4月製造業景気信号、「後退傾向」に改善【図】

 台湾経済研究院(台経院、TIER)が30日発表した4月の製造業景気信号指数(速報値)は10.72ポイントで、前月比1.2ポイント上昇し、製造業景気信号は6カ月ぶりに「黄青(後退傾向)」に改善した。3 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2019年5月31日

三菱地所、板橋で高級マンション発売

 三菱地所は30日、不動産デベロッパーの潤泰創新国際(ルンテックス・デベロップメント)と共同開発した新北市板橋区の江翠開発区の高級分譲マンション「潤泰峰匯」を発売したと発表した。同案件は、三菱地所にと …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2019年5月31日

台北で新規住宅購入、条件は年収300万元

 住宅専門誌『住展雑誌』の統計に基づいた試算によると、台北市の新規住宅物件を購入するには少なくとも約300万台湾元(約1,030万円)の年収が必要なことが明らかになった。31日付自由時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年5月31日

屋台・露天商が3%減少、コンビニ・ネット通販増加で【表】

 行政院主計総処が30日発表した5年ごとの屋台・露天商に関する調査によると、屋台・露天商の数は2018年8月末時点で30万7,000軒と、13年同月と比べ3.73%減少した。従事者数、年間売上高も減少 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年5月31日

1~4月海外渡航先、タイ・ベトナムが24%増【表】

 交通部観光局が30日発表した統計によると、1~4月に出境した台湾人旅行者は延べ558万人で前年同期比2.75%増加した。行き先別の伸びは、タイとベトナムがいずれも24%増と大幅成長だった。中華民国旅 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年5月31日

南山人寿にまた罰金、年初来1680万元に

 金融監督管理委員会(金管会)は30日、台湾株への投資を担当する社員の利益相反行為防止措置が不十分だったとして、生命保険大手の南山人寿保険に罰金660万台湾元(約2,280万円)と5項目の是正命令を出 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2019年5月31日

農水産物15項目関税半減へ、改正案が初審通過

 立法院財政委員会は30日、農水産物など15項目の輸入関税の大幅引き下げを含む税関輸入税則の改正案を可決した。今後、本会議での最終可決を経て、日本からの輸入比率が過半を占める▽みそ▽カレールー▽ヤマイ …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2019年5月31日

あすから夏季電力料金、一般世帯で1割以上増

 あす6月1日より夏季電力料金の適用期間(9月末まで)に入り、電力使用量が平均的な世帯の場合、1カ月当たりの料金が1割以上増加する。31日付中国時報が報じた。  台湾電力(台電、TPC)の統計に …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2019年5月31日

第4原発、TPCとGEの和解成立

 台湾電力(台電、TPC)第4原子力発電所(新北市貢寮区)の建設凍結により、原子炉を設計した米ゼネラル・エレクトリック(GE)と契約履行を巡る対立が生じていた問題で、TPCは30日、2件目の仲裁案件で …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2019年5月31日

台湾人寿、洋上風力発電に25億元投資

 中国信託金融控股(中信金、CTBCフィナンシャル・ホールディング)傘下の生命保険会社、台湾人寿保険は30日、新たに設立される洋上(オフショア)風力発電関連の投資会社に25億台湾元(約86億円)を出資 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年5月31日

キンサスなど5社、台湾投資210億元【表】

 経済部が主導する投資台湾事務所(インベスト台湾)は30日、台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資を促進する「歓迎台商回台投資行動方案」で、IC基板大手、景碩科技(キンサス・インターコネク …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年5月31日

韓国瑜高雄市長、「隠し子疑惑」を告訴へ

 本土派系インターネットメディア「美麗島電子報」の呉子嘉董事長は30日、テレビ番組の中で、韓国瑜高雄市長に隠し子がおり、1,000万台湾元(約3,500万円)を超える金銭を支払ったなどと発言。韓市長は …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年5月31日

「誰も相手にしてくれない」、郭台銘氏が国民党に不満

 総統選に向けた国民党の予備選に出馬を表明している鴻海精密工業の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は30日、TVBSの政治評論番組でキャスターの趙少康氏のインタビューに応じ、予備選で世論調査の対象に携帯電話 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年5月31日

ウミガメの死亡報告急増、市民の保護意識高まり背景か

 海洋委員会海洋保育署(海保署)が先ごろ発表した統計によると、今年第1四半期に寄せられたウミガメの死亡報告は台湾全土で82匹と、前年同期の38匹から2倍超に増えたことが明らかとなった。約8割は死因が不 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年5月31日

株式・為替情報
株・為替(19年5月31日)

株・為替(19年5月31日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。