ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2020年1月3日

19年新車販売、43.9万台の高水準

 昨年の新車登録台数は43万9,836台で前年比1.1%増え、世界の新車販売が低迷する中、過去14年で2017年に次ぐ2番目の高水準を記録した。トヨタの台湾総代理店、和泰汽車や裕隆集団は、新車買い替え …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月3日

次期iPhone、モデムもTSMCが受注か

 30日付工商時報によると、アップルが2020年下半期に発売すると予想されるスマートフォン新機種、「iPhone12(仮称)」について、搭載プロセッサー「A14 Bionic」に加え、採用が見込まれる …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月3日

iPhone、今年は6機種生産か

 サプライチェーン関係者によると、米アップルは今年、スマートフォンiPhoneを6機種生産する予定を立てているようだ。このうち4機種は有機EL(OLED)パネル搭載で、下半期に市場に投入する。残り2機 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月3日

CIS封止・検査の同欣、勝麗国際を買収

 受動部品最大手の国巨(ヤゲオ)傘下で、相補性金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー(CIS)のパッケージング・テスティング(封止・検査)を手掛ける同欣電子工業は27日、同業の勝麗国際(キングパ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月3日

MLCCと厚膜チップ抵抗器、ヤゲオが1割以上値上げ

 サプライチェーン関係者によると、受動部品最大手の国巨(ヤゲオ)は年明け、積層セラミックコンデンサー(MLCC)と厚膜チップ抵抗器のオファー価格を1割以上引き上げた。同社にとって、過去1年で最大の値上 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月3日

LTCC供給逼迫、生産能力2倍に増強へ

 サプライチェーン関係者によると、受動部品の低温同時焼成セラミックス(LTCC)は、中国のスマートフォン大手などからの第5世代移動通信(5G)対応高周波(RF)フロントエンド向けの需要増で供給が逼迫( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年1月3日

電子大手の賃上げ、前年並み高水準を維持へ

 蘋果日報の調査によると、電子メーカー大手は今年、前年並みの高い水準の賃上げ幅を維持する見通しだ。同紙が29日付で報じた。  ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の今年の賃上げ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2020年1月3日

裕隆傘下の匯豊汽車、北部でアウディ販売へ

 裕隆集団の中華汽車工業(チャイナ・モーター、CMC)傘下で三菱車販売などを手掛ける自動車ディーラー大手、匯豊汽車(フォーチュン・モーターズ)はこのほど、アウディから代理販売権を取得し、今年第2四半期 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2020年1月3日

19年バイク新車販売、5.5%増【表】

 2019年のバイク新車登録台数は90万2,277台で前年比5.5%増加した。このうち電動バイクは16万8,496台と前年の2.07倍に増え、バイク市場全体に占める割合は18.68%と過去最高を記録し …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2020年1月3日

11月製造業景気信号、「後退傾向」に改善【図】

 台湾経済研究院(台経院、TIER)が31日発表した2019年11月の製造業景気信号指数(速報値)は前月比0.94ポイント上昇の10.68ポイントで、「青(後退)」から「黄青(後退傾向)」へ1年ぶりに …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2020年1月3日

12月製造業PMI、過去1年7カ月で最高【図】

 中華経済研究院(中経院、CIER)が2日発表した2019年12月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は前月比1.3ポイント上昇の56.2で、過去1年7カ月で最高だった。50を上回る「景気拡大局面」は …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2020年1月3日

19年の建物売買移転件数、9.4%増【表】

 6直轄市の市政府地政局が発表した2019年の建物売買移転件数(売買による建物の所有権移転登記件数)は計23万2,031件で、前年比9.4%増加した。3日付工商時報が報じた。  信義房屋 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2020年1月3日

中部の百貨店業界、19年売上高10%増【表】

 中部の百貨店業界の2019年売上高は665億台湾元(約2,400億円)で前年比10.8%増加し、過去最高を更新した。台湾全土平均の4~5%成長を上回る伸びを果たした。20年売上高は、麗宝アウトレット …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2020年1月3日

GUの女性向け商品、新たに2シリーズ導入へ

 ファーストリテイリング傘下の低価格衣料ブランド「GU(ジーユー)」は、今月よりZ世代(ジェネレーションZ、2000年前後生まれ)をターゲットとする「MIXMANIA(ミックスマニア)」シリーズ、2月 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2020年1月3日

ミスターブラウン、3カ月で8店閉店

 コーヒーチェーン、伯朗咖啡館(ミスターブラウン・コーヒー)は昨年11月から今年1月にかけ、一挙に8店舗を閉店する。2日付工商時報が報じた。  昨年11月に天母店(台北市士林区)、12月には▽重 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2020年1月3日

CSCの風力向け構造物工場、20年初めに生産開始

 中国鋼鉄(CSC)傘下で洋上(オフショア)風力発電所向け海底基礎構造物を手掛ける興達海洋基礎は27日、高雄市の興達港で新工場の竣工(しゅんこう)式典を開催した。台湾で初めて完成した洋上風力発電所向け …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2020年1月3日

11月景気対策信号、1年3カ月ぶり「安定」に【図】

 国家発展委員会(国発会)が27日発表した2019年11月の景気対策信号総合判断指数は前月比5ポイント上昇の24ポイントで、景気対策信号は1年3カ月ぶりに「緑(安定)」となった。28日付経済日報が報じ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2020年1月3日

営業秘密法改正案を可決、捜査内容に秘密保持令

 立法院は12月31日、ハイテク業界から長年要望があった「営業秘密法」改正案を可決した。検察官による捜査に当たり、捜査内容に対する秘密保持を命じることができるとする条項が新たに追加された。1日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2020年1月3日

反浸透法が成立、中国の政治的干渉阻止

 立法院は12月31日、主に中国による台湾への政治的干渉を阻止するための「反滲透法(反浸透法)案」を可決した。中央社電などが伝えた。 反浸透法案を推進した与党陣営には、国民党の親共産党的な候補者 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2020年1月3日

空軍ヘリ墜落、参謀総長含む8人死亡

 2日午前8時すぎ、空軍救護隊に所属する軍用ヘリコプター「ブラックホーク」が新北市と宜蘭県の境界付近の山間部に墜落し、乗っていた13人のうち、沈一鳴参謀総長(63)、于親文政戦局副局長を含む8人が死亡 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2020年1月3日

《新型肺炎》中国で原因不明の肺炎、水際対策強化

 中国・湖北省武漢市で昨年末から原因不明のウイルス性肺炎による集団感染が起き、これまでに27例が報告されたことを受け、台湾では衛生福利部疾病管制署(CDC)が水際での流入防止対策を強化した。症状が20 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2020年1月3日

台湾近海のウスイロイルカ、半数に負傷跡

 台湾近海には全身がピンク色、またはピンクと白色や明るい灰色のしま模様に覆われたシナウスイロイルカが生息している。しかし、12月30日に発表された調査結果によると、このイルカの生息数は現在わずか65頭 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2020年1月3日

株式・為替情報
株・為替(20年1月3日)

株・為替(20年1月3日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。