台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
財政部統計処が7日発表した上半期の輸出総額は1,580億2,000万米ドルで、前年同期比0.5%増とプラス成長を維持した。新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が続く中、テレワーク( …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が2021年上半期に5ナノメートル製造プロセスでの生産を開始するとされる、アップルが6月発表した自社開発のパソコンMac用システム・オン・チップ …… 続きを読む
光学レンズ大手、玉晶光電(ジニアス・エレクトロニック・オプティカル、GSEO)が7日発表した6月連結売上高は前月比8.1%増、前年同月比29.3%増の11億944万台湾元(約40億5,000万円)で …… 続きを読む
ゲーミング(ゲーム用)パソコン大手でマザーボード大手、微星科技(マイクロスター・インターナショナル、MSI)の江勝昌総経理兼執行長(56)が7日午後1時ごろ、新北市中和区にある同社ビル屋上より転落し …… 続きを読む
市場の観測によると、アップルが9月末にデスクトップパソコン「iMac」の新製品2種類を発売し、現行機種より単価が高いとされ、組み立ての広達電脳(クアンタ・コンピューター)などのサプライヤーの業績に貢 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)は7日、今年の一般社員の賃上げ率を1%に、別途支給する慰労金を3,300台湾元(約1万2,000円)に決定した。賃上げ率1%は過去5年の3%以上を下回り、過去10 …… 続きを読む
フィットネス機器大手、喬山健康科技(ジョンソンヘルステック)が7日発表した6月連結売上高は、前月比15.33%増、前年同月比9.94%増の21億2,800万台湾元(約77億7,000万円)で、同月と …… 続きを読む
衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)の呉秀梅署長は7日、新型コロナウイルスのワクチン開発を加速させるため、臨床試験に必要な被験者数の引き下げを検討していると明らかにした。第2相臨床試験に必要な被験者 …… 続きを読む
バイオ医薬産業の発展を目的として2007年に施行され、21年末に期限を迎える時限立法、バイオ新薬産業発展条例について、政府は31年までの期限延長を検討している。また、税制優遇措置の適用対象も、現在の …… 続きを読む
不動産仲介大手、住商不動産の統計によると、台北市中山区の林森北路ではコンビニエンスストアが17店と、市内で最も多い。林森北路は全長2.6キロメートルで、155メートル歩けばコンビニに当たる計算だ。8 …… 続きを読む
航空最大手、中華航空(チャイナエアライン)は7日、新型コロナウイルス感染拡大による大幅な旅客便運休を受けて5月より実施していた従業員の減給措置を6月末で終了したと発表した。また、実施中の労働時間削減 …… 続きを読む
桃園市政府は、市内に都市交通システム(MRT)などの6路線を整備する既存計画に続く、第2段階11路線の整備計画案を公表した。主に軽軌(ライトレール、LRT)方式での整備となる。桃園市は、人口が現在の …… 続きを読む
経済部は7日、台北市信義路のバス専用道で夜間に試験運行中の自動運転バスで、9月から乗客を輸送すると明らかにした。午前0時30分~2時30分の時間帯で、来年2月20日まで。8日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
行政院主計総処が7日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比0.76%下落と5カ月連続で下落した。新型コロナウイルス感染症の影響で娯楽費が下落、国際原油価格低迷でガソリン代などが下落した …… 続きを読む
労働部の8日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は952社、対象者は2万5,826人で、1日発表時から488社・5 …… 続きを読む
蘇貞昌行政院長は7日、2年以内に全ての小中学校にクーラーを設置すると表明した。小中学校のクーラー設置率は現在37%。2022年の夏休みまでに計10万教室への設置を完了する。大型インフラ整備計画「前瞻 …… 続きを読む
空襲に備える目的で毎年行われている防空演習「万安演習」が7月14日午後1時30分~2時に台湾全土で行われる。警報(サイレン)が鳴り、携帯電話に警告メッセージが送られるが、例年のような屋内退避や車両の …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は8日、2月下旬~6月20日に南部の大学での就学のため台湾に滞在していた日本人女子学生の新型コロナウイルス感染が日本帰国後の空港検疫で確認されたことを …… 続きを読む
インターネット上の複数の賭博サイト向けにソフトウエアを開発し、利益を上げていたとして台北市の内湖科技園区(内科)の企業が摘発され、経営者の日本人の男(45)と従業員、合わせて31人が賭博罪の容疑で送 …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)で、海外旅行に出掛けられない状況が続く中、桃園国際空港は、飛行機に乗って台湾を一周し、領空の外にも出る「本物」の海外旅行気分が味わえるツアーを計 …… 続きを読む
世の中では毎日多くの人が騙(だま)されています。その主な原因は騙される側の「貪欲な心」です。明らかに不可能な計画を信じて投資をし、ハイリスクの計画の中から利益を得ようとしています。通常、そのような投 …… 続きを読む
経済統計速報 20年7月(前半) 外貨準備高 消費者物価指数(CPI)、卸売物価指数(WPI) 貿易統計(輸出総額、輸入総額) 卸売・小売・飲食業売上高 景気対策信号 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722