ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2020年7月14日

三倍券あす利用開始、小売・飲食業が優待合戦(トップニュース)

 個人負担1,000台湾元(約3,600円)で3,000元分の消費ができる振興券「三倍券」があす15日より利用開始となるのに合わせ、コンビニエンスストア最大手、セブン-イレブンでは15日より、実物(紙 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

TSMC、先進封止で受注有利に

 ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は先進パッケージング(封止)への投資を拡大する中、台湾の設備・部品メーカーと提携して緊密なエコシステムの構築に取り組んでいる。アップルなどの大口 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

CMOSイメージセンサー、同欣など車載用封止強化

 相補性金属酸化膜半導体(CMOS)イメージセンサー(CIS)パッケージング・テスティング(封止・検査)大手の▽同欣電子工業▽京元電子(KYEC)▽精材科技(シンテック)──などが、成長の見込める車載 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

ヤゲオ、テスラ向け受注拡大か

 受動部品台湾最大手、国巨(ヤゲオ)は、米電気自動車(EV)大手、テスラ向けの受注を拡大したようだ。従来は販売代理店を通じてテスラにコンデンサーとチップ抵抗器を供給していたが、テスラのサプライヤーであ …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

億光・光鋐が勝訴、ソウル半導体LED特許訴訟

 台湾の発光ダイオード(LED)大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)と光鋐科技(エピレッズ・テクノロジーズ)が、韓国のLED専業メーカー、ソウル半導体が取得した垂直型LEDチップの表面 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

過去最安iPhone、来年発売か

 市場観測によると、米アップルはスマートフォン「iPhone」の低価格モデルの開発を進めており、2021年に発売するようだ。販売価格は200~300米ドルと、今年4月発売の廉価版iPhoneSE(第2 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2020年7月14日

《新型肺炎》鴻海チェコ工場、新型コロナ3人感染

 鴻海精密工業のチェコの中部クトナー・ホラにある工場で、従業員3人の新型コロナウイルスの感染が確認された。鴻海は13日、感染した従業員は隔離治療を受けており、通常通り稼働を続けている欧州の他工場への影 …… 続きを読む

ニュース 家電 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

TECO、6月エアコン販売4割増

 家電大手、東元電機(TECO)の6月連結売上高は44億700万台湾元(約160億円)で、前年同月比0.94%増だった。猛暑の中、家庭用エアコンの販売が40%増加した。同社主管は、7月も家庭用エアコン …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

バイク各社、三倍券利用で割り引き【表】

 バイク各社は、消費刺激策として政府が台湾人と外国籍配偶者を対象に発行する個人負担額1,000台湾元(約3,600円)の3倍の消費が可能な振興券「三倍券」の利用が明日15日に始まるのを受け、同券での指 …… 続きを読む

ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

台湾セメント、条件付き廃棄物処理計画認可

 花蓮県政府は13日、セメント最大手の台湾水泥(台湾セメント、TCC)が花蓮県・和平工場で計画しているセメントキルン(セメントを製造する窯)を活用した廃棄物処理計画について、第3回専門家会議を開き、条 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2020年7月14日

《新型肺炎》生華のCK2阻害剤、新型コロナ治療に活用

 新薬開発、生華生物科技の胡定吾董事長は13日、同社が開発したタンパク質キナーゼCK2(カゼインキナーゼ2)阻害剤「CX-4945」に、新型コロナウイルス感染症への治療効果が指摘されており、4機関と動 …… 続きを読む

ニュース 建設 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

長虹建設、永寧駅前の土地1万坪取得

 大手デベロッパーの長虹建設は13日、台北都市交通システム(MRT)板南線永寧駅の出口近くの新北市土城区大安段の土地約1万坪と、旧工場棟を61億3,900万台湾元(約220億円)で取得した。オフィスビ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2020年7月14日

三井ガーデンホテル台北忠孝、8月18日プレオープン

 三井ガーデンホテル初の海外ホテル「和苑三井花園飯店 台北忠孝(MGH三井ガーデンホテル台北忠孝、台北市大安区)」が8月18日にプレオープンする。13日より予約受け付けを開始した。三井不動産は、最上階 …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

生保の6月新規保険料収入、42%増

 生命保険業界の6月の新規契約保険料収入は前月比42%増の940億元(約3,400億円)だったようだ。7月1日からの死亡保障と商品利率の抑制などの規制強化を前に、6月で医療保険や貯蓄型商品の一部が販売 …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

5月のモバイル決済額、22%増【表】

 金融監督管理委員会(金管会)の最新の統計によると、5月のモバイル決済額は42億9,000万台湾元(約156億円)で、前月比15.32%増、前年同月比22.57%増と大幅成長した。14日付自由時報が報 …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

森永キャラメル型悠遊カード、予約販売開始

 交通系ICカード「悠遊カード(イージーカード)」の運営会社、悠遊卡公司は13日、森永製菓のミルクキャラメルの箱の形をした悠遊カードの予約受け付けを開始した。販売価格は190台湾元(約690円)。受付 …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

13日の電力消費量、猛暑で過去最高更新

 13日午後2時すぎ、台湾全土の電力消費量が3,752万8,000キロワット(kW)となり、過去最高を更新した。台北市で7月として過去最高の気温38.9度に達するなど、全土で猛暑となり、クーラーなどの …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

1人当たりGDP3万ドルへ、国家発展4カ年計画【表】

 国家発展委員会(国発会)は13日に開催した会議で、2021~24年の4年を実施期間とする国家発展計画を決議した。同計画では、期間中の域内総生産(GDP)を過去4年の目標を上回る平均2.6~3.4%へ …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

漢光36号演習、聯合兵種大隊を初投入

 台湾軍による軍事演習「漢光36号」が13日未明から5日間の日程で始まった。今回の演習には、昨年新たに編成された「聯合兵種大隊」が初めて投入されている。14日付聯合報が伝えた。 9日に台中で3軍 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

恐怖の13分間、ジェットコースターで宙づり

 台中市后里区のリゾート施設、麗宝楽園渡仮区(リーバオ・リゾート)内の遊園地で13日午後、人気アトラクションのジェットコースター「搶救地心(グラビティー・マックス)」の自動安全装置が作動し、乗客20人 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

台湾経済 潮流を読む
第158回 「安心旅遊」契機に観光資源再開発を

 新型コロナウイルスは各業界に大きな影響を与えているが、とりわけ観光産業への打撃は大きい。その対策として、台湾では「安心旅遊(安心旅行)」が7月1日から始まった。安心旅遊とは、交通部が主導して域内旅行 …… 続きを読む

ニュース 金融 ニュース会員 作成日:2020年7月14日

株式・為替情報
株・為替(20年7月14日)

株・為替(20年7月14日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。