ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾流経営策略


コラム記事検索

フリーワード検索

コラム 台湾事情 作成日:2017年10月20日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第135回 エバーリッチ董事長 江松樺氏

 昇恒昌(エバーリッチDFS)は桃園、台北松山、台中、高雄など台湾の全ての空港に免税店を出店しています。台北市内などにも店舗があるほか、2015年にはアジア最大の免税店を併設する金門島初の5つ星国際観 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2017年9月15日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第134回 金車集団董事長 李添財氏

 金車(キングカー)集団は、缶コーヒー市場シェア6割以上を占める「伯朗咖啡(ミスターブラウン)」を生産販売している老舗メーカーです。ミスターブラウンは台湾缶コーヒー市場で35年連続で首位を維持しており …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2017年8月18日

台湾流経営策略
第133回 富邦集団董事長 蔡明忠氏

 金融持ち株会社、富邦金融控股を中核とした企業グループ、富邦集団董事長の蔡明忠氏は、弟の蔡明興氏(富邦金控董事長)と合わせて資産総額が100億米ドルに上り、米経済誌フォーブスの2017年版の台湾長者番 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2017年7月21日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第132回 車王電子董事長 蔡裕慶氏

 車王電子(モバイルトロン・エレクトロニクス)は世界最大の自動車アフターマーケット(AM)向けエンジン用電子部品メーカーです。  1982年の設立当初、資本金は120万台湾元、従業員は2人しかい …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2017年6月16日

台湾流経営策略
第131回 欣葉餐飲集団董事長 李秀英氏

 欣葉(SHIN YEH)は台湾の一般家庭で日常的に食べる食事を初めてメニューとして提供した台湾料理のレストランです。フランス外務省が世界のトップレストラン1,000店を選ぶ「La Liste」の20 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2017年5月19日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第130回 宝佳機構董事長 林陳海氏

 宝佳機構は、建設業界以外の方は聞いたことがないかもしれませんが、台湾最大の建築会社です。年間の住宅販売件数は8,000戸、過去10年の発売総額は2,500億台湾元を超え、台湾全土で30万人以上が同社 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2017年4月21日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第129回 全聯福利中心総裁 徐重仁氏(2)

 スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)総裁としての徐重仁氏の理念について、前回(https://www.ys-consulting.com.tw/column/69548.html)お …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2017年3月17日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第128回 全聯福利中心総裁 徐重仁氏(1)

 セブン−イレブンを台湾のコンビニエンスストア最大手に育て上げた徐重仁氏は35年近く務めた統一企業(ユニプレジデント)グループを辞した約1年半後の14年1月、スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(P …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2017年2月17日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第127回 台湾セメント前董事長 辜成允氏

 台湾水泥(台湾セメント、台泥)の辜成允董事長(当時)が今年1月21日夜、台北晶華酒店(リージェント台北、台北市中山区)で友人の披露宴に参加した際、3階の階段から転落して頭を強く打ち、23日未明に亡く …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2017年1月20日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第126回 ラーガン執行長 林恩平氏

 スマートフォン用カメラレンズ世界最大手の大立光電(ラーガン・プレシジョン)の株価が2017年1月5日、終値で4,050台湾元を付け、台湾株式市場で初めて4,000元を突破しました。これは1単元(1, …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。