コラム 台湾事情 作成日:2020年4月17日
台湾流経営策略 台湾の名経営者友達光電(AUO)は1996年設立の液晶パネルメーカーです。2019年は192億台湾元(約690億円)もの純損失を計上しましたが、今年第1四半期はパネルのオファー価格が上昇しており、第2四半期も引き …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2020年3月20日
台湾流経営策略 台湾の名経営者台湾には2,000を超える媽祖廟(まそびょう)があります。媽祖とは、航海・漁業の守護神として台湾をはじめ中国大陸沿海部で信仰を集める道教の女神のことです。 今やどこの媽祖廟でも媽祖グッズを販 …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2020年2月21日
台湾流経営策略 台湾の名経営者宝雅国際(POYAインターナショナル)は台湾最大手のコスメ用品店です。店舗は台湾各地に計230店、市場シェアは82%に上ります。新規出店を続け、2025年に350店を目指しています。昨年の連結売上高 …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2020年1月17日
台湾流経営策略 台湾の名経営者路易莎咖啡(ルイサコーヒー)は2019年12月現在、台湾全土に489店舗を展開するコーヒーチェーン最大手です。直営店とフランチャイズ加盟店の比率は約1対3.5です。 台湾人が1年間にテークア …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2019年12月20日
台湾流経営策略 台湾の名経営者可成科技(キャッチャー・テクノロジー)は、パソコン、通信機器に使われる金属筐体(きょうたい)の最大手です。世界の3C(コンピューター、通信、家電)製品にマグネシウム合金ダイカスト、アルミニウム合金、 …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2019年11月15日
台湾流経営策略 台湾の名経営者金可国際集団は、眼鏡、サングラス、コンタクトレンズから、目薬、眼鏡ケースまで幅広く製造しています。傘下の眼鏡販売店最大手「宝島眼鏡(フォルモサ・オプティカル)」は400店以上、「小林眼鏡」は200店 …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2019年10月18日
台湾流経営策略 台湾の名経営者ディスカウントストア「小北百貨」の創業者の黄卜文氏は、2017年10月、心不全で死去しました。54歳でした。 深夜に家の電球がつかないときやトイレの水漏れが起きたとき、台湾人が頼りにするのが …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2019年9月20日
台湾流経営策略 台湾の名経営者華新科技(ウォルシン・テクノロジー)は台湾2位の受動部品メーカーで、積層セラミックコンデンサー(MLCC)とチップ抵抗器では世界上位です。 董事長の焦佑衡氏は1961年生まれ。米国のゴールデ …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2019年8月16日
台湾流経営策略 台湾の名経営者飲料スタンド「チャタイム日出茶太」などを展開している六角国際事業(ラ・カッファ・インターナショナル)は、2015年にタピオカミルクティー店として初めて株式を店頭公開しました。18年7月には、仏パリの …… 続きを読む
コラム 台湾事情 作成日:2019年7月19日
台湾流経営策略 台湾の名経営者鴻海精密工業は1974年、郭台銘(テリー・ゴウ)氏が設立し、町工場から世界最大のEMS(電子機器受託生産サービス)にまで育て上げました。米経済誌フォーチュンの2018年版世界企業500社売上高番付( …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722