コラム 台湾事情 作成日:2015年12月4日
台湾流経営策略婦人服のインターネット通販サイト大手、OB(オレンジベア)厳選は2004年にオークションサイトのヤフー!奇摩拍売で創業し、11年に公式サイトを設立しました。14年の売上高は25億台湾元に達し、15年 …… 続きを読む
コラム 経営 作成日:2015年11月6日
台湾流経営策略オンラインゲーム大手の遊戯橘子数位科技(ガマニア・デジタル・エンターテインメント)は、ユーザー数が台湾最多で、現在、日本、韓国、香港、中国、欧米に運営拠点を拡大しています。2014年の売上高は90億 …… 続きを読む
製靴大手の豊泰企業は、1971年に王秋雄氏が創立したスニーカー専門の製靴メーカーです。製靴最大手、宝成国際集団(PCG)に次ぐ業界2位で、ナイキを最大の顧客としており、世界で販売されるナイキのスニー …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)世界最大手の日月光半導体製造(ASE)は8月21日、同業で台湾2位、世界3位の矽品精密工業(SPIL)の株式最大25%を、株式公開買い付け(TOB)を …… 続きを読む
台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は電源製造の世界最大手で、執行長(CEO)の鄭平氏は創業者、鄭崇華董事長の長男です。2012年に父親から事業を引き継いだ後、それまでの受託生産から自社ブランド …… 続きを読む
食品大手グループの南僑集団は、陳飛龍会長の父、陳其志氏が1952年に創立した南僑化学工業が原点です。63年、陳会長が26歳の時に、海外の技術を取り入れた洗顔にも衣服の洗濯にも使える「水晶肥皂」という …… 続きを読む
不動産仲介大手、永慶房産集団は▽永慶房屋▽有巣氏房屋▽台慶不動産──と業界最多の3ブランドを擁し、店舗数は1,000店以上、市場シェア15%の最大手です。経済誌「天下雑誌」の2014年サービス業調査 …… 続きを読む
相次ぐ食品汚染事件で食品メーカーに対する消費者の不信感が高まる中、市場シェアを確実に拡大し、業界の地位をますます強固にする大手食品メーカーが存在します。今回は食品業界の「最後の良心」と称される義美食 …… 続きを読む
今回は、建設事業を中心に金融、物流、レジャー、医療など幅広い事業を展開し従業員5,000人を抱える遠雄企業団(ファーグローリー・グループ)の董事長、趙藤雄氏を紹介します。 台北ドーム建設で渦中 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722