ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾流経営策略


コラム記事検索

フリーワード検索

コラム 経営 台湾事情 作成日:2014年4月11日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第101回 ラーガン創業者 林耀英氏

 大立光電(ラーガン・プレシジョン)のカメラレンズは世界で販売されるスマートフォンの半分以上に採用されており、同製品で世界最大手に成長しました。昨年、売上高が274億台湾元、粗利益率は47.24%、1 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2014年3月7日

台湾流経営策略
第100回 東京著衣執行長 周品均氏

 婦人服販売の東京著衣は2004年に5万台湾元の元手で開業し、10年で売上高20億元、中台でネットショップ各6店、台湾で実店舗3店を展開する巨大企業となりました。今回は5坪の学生寮から創業した同社の周 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2014年2月7日

台湾流経営策略
第99回 雄獅旅行社董事長 王文傑氏

 旅行会社大手、雄獅旅行社(ライオン・トラベル)は1977年の設立で、現在台湾に60カ所、海外に11カ所の営業拠点を持っています。今回は、年間100万人以上に旅行プランを提供する同社董事長の王文傑氏を …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2014年1月10日

台湾流経営策略
第98回 「ルーム18」創業者 庹宗康氏

 今回ご紹介するのは台北で若者に大人気のナイトクラブ「ROOM18」を経営する庹宗康(トゥオ・ゾンカン)氏です。テレビ番組の司会を務め、ドラマや映画にも出演し、歌も歌う芸能人です。 明るさと清潔感の …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2013年12月6日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第97回 雲品酒店総経理 張羽氏

 今回は、南投県の人気観光地、日月潭にある雲品酒店(フローデシンホテル)の張羽総経理を紹介します。 フローデシンのホームページは同ホテルらしい上品なデザインだ(YSN)  フローデシンは今年1月、世 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2013年11月8日

台湾流経営策略
第96回 渓頭明山森林会館総経理 林志頴氏

 妖怪が出たぞ!どこどこ?見た~い!  週末の午後になると、南投県の竹山鎮から鹿谷郷、渓頭にかけて「渓頭妖怪村」に向かう車で渋滞になります。妖怪村は入り口に鳥居、ちょうちんが灯る古めかしい日本的 …… 続きを読む

コラム 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2013年10月11日

台湾流経営策略
第95回 鼎泰豊董事長 楊紀華氏

 今回は先月26日に米CNNテレビが発表した「旅行者にとって最高のチェーン店」ランキングで、2位に選ばれた小籠包レストラン、鼎泰豊の楊紀華董事長を紹介します。  鼎泰豊は創業55年で、もともとは食用油 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2013年9月6日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第94回 龍巌董事長 李世聡氏

 今回は葬儀社「龍巌股份有限公司」を立ち上げ、アジアの富豪50人に資産総額8億5,000万米ドルで41位に入り、世界でただ一人、葬祭業で富豪になったとして経済誌、フォーブスアジア版の表紙を飾った李世聡 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2013年8月9日

台湾流経営策略
第93回 台塩実業の元董事長 鄭宝清氏

 今回は台塩実業の民営化後の初代董事長、鄭宝清氏を紹介します。台塩実業は1952年の設立以来、公営企業として台湾で唯一、各種塩製品の製造に携わってきました。95年の民営化に伴い株式会社になってからは、 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2013年7月5日

台湾流経営策略
第92回 美廉社総経理 邱光隆氏

 今回はスーパーマーケット、美廉社(シンプルマート)の邱光隆総経理を紹介します。美廉社は三商行(マーキュリーズ&アソシエイツ)の傘下で、2006年に創業しました。直営と加盟店で店舗展開し、現在は300 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。