ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

労務ニュース

労務記事検索

カテゴリを選ぶ(複数可)
フリーワード検索

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年6月6日

労務ニュース 退職金
労働者退職金条例の改正案決定 退職金の一括受領可能に

 労働部はこのほど、労働者退職金条例の改正案を決定した。同改正案が承認されれば、 満60歳かつ勤続年数15年以上の労働者は今後、退職金を毎月受領するか一括受領するかを自由に選択できるようになる。また、 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年5月23日

労務ニュース 男女雇用平等
男性の出産立ち会い休暇 休日と重なった場合は振替可能に

 労働部は4月18日、新北市議会が3月に妊婦検診休暇と男性の出産立ち会い休暇の制定などを柱とする「新北市男女雇用平等(男女雇用平等)自治条例」の改正案を可決したことに関連し、全土統一基準を定めるかどう …… 続きを読む

労務顧問 労務顧問会員 作成日:2014年5月16日

労務ニュース その他
「労働者給料保障プロジェクト」始動 残業代未払い業種に労働検査強化

 郝龍斌台北市長は今月6日、「労働者給料保障プロジェクト(労工安薪専案)」を始動させ、労働者が長時間労働や休日出勤をしているにもかかわらず、 雇用主の残業代未払いが常態化している 6業種への労働検査実 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年5月9日

労務ニュース 雇用/失業
人材流出防止にあの手この手 会社説明会に親同伴も

  ホテルチェーン大手、晶華麗晶酒店集団 (FIHリージェントグループ)は今年400人の従業員を採用するに当たり、優秀な人材採用と離職率低下を目的に、応募者の親も一緒に参加するというユニークな説明会を …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年5月5日

労務ニュース 保険/年金
職業災害保険法の草案決定 雇用主のコスト倍増予想

 労働部は労災保険に相当する「職業災害保険法」の草案を決定し、4月初旬に行政院に提出した。同法案が立法院で承認されれば雇用主のコストは年間70億台湾元増えて現行の約2倍となる見通しだ。  なお労工保険 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年4月25日

労務ニュース 労働環境
サラリーパーソン職場幸福度45点 福利厚生と休暇の増加を希望

 求職求人情報サイト、yes123求職網がサラリーパーソンを対象に行った「賃金状況および職場幸福度調査」によると、賃金水 準、福利厚生、労働者の権益から計算した職場幸福度はわずか45.5点にとどまった …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年4月21日

労務ニュース 外国人労働者
外国人労働者の健康診断未実施 雇用主に最高30万元の罰金

 台北市政府労働局はこのほど、昨年、就業服務法第57条第5項の「雇用した外国人に規定通りに健康診断を受診させない、または診断結果を衛生主管機関に報告していない」に該当し、罰金を科した企業は31件に上っ …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年4月15日

労務ニュース 外国人労働者
行方不明の外国人労働者4万人超 労働部が関連法の厳罰化へ

 労働部の統計によると、台湾の外国人労働者数は2013年12月末時点で48万9,134人で、そのうち行方不明者数は4万1,650人と全体の約8.5%を占めた。行方不明者数の割合は過去5年間で3.1〜4 …… 続きを読む

労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2014年4月11日

労務ニュース 雇用/失業
心身障害者の法定雇用数 労働部が未達企業を訪問指導へ

 労働部労働力発展署はこのたび、2013年12月時点で心身障害者の雇用数が法定雇用人数に達していない企業の最新リストを公布した。その結果、法定雇用人数に達していない企業が100社を超える県市は上位から …… 続きを読む

労務顧問 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2014年3月28日

労務ニュース 台湾事情
サラリーパーソンの6割以上 「同僚は職場不適応症」

 仕事がつらいという理由から、職場適応力がないと感じて頻繁に転職を繰り返す若者がますます増えている。求職者向け雑誌 「Cheers」が約2,000人のサラリーパーソンを対象に行った「2014年サラリー …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。