台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
光電関連製品大手、光宝科技(ライトン・テクノロジー)の6月連結売上高は、前月比13%増の80億4,000万台湾元(約230億円)と、今年の単月最高を記録した。部門別ではLED関連部門が同6%増 …… 続きを読む
大同電信は8日、高雄市で次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の商用サービスを開始した。林郭文艶・同社董事長は、台湾でのWiMAXサービス拡大に向け、今後5年間に100億台湾元(約 …… 続きを読む
次世代高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)の事業免許を持つ大同電信は8日、米インテルから出資を受け入れる方向で交渉を進めたが、インテル側が現金出資ではなく、技術による現物出資にこだわった …… 続きを読む
9日付経済日報が英フィナンシャル・タイムズ(FT)の報道を引用し伝えたところによると、IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)の喩銘鐸財務長(CFO)兼広報担当はFTのインタビューに対し「最 …… 続きを読む
国家通訊伝播委員会(NCC)は最近、中国で大量に生産・流通しているノーブランドの携帯電話端末(通称・山寨機)の取り締まりを強化しており、このほど台北市西門町で山寨機を販売していた業者に対し3万 …… 続きを読む
資金繰り悪化で社債償還問題に見舞われたDRAM大手の力晶半導体(PSC)が、DRAM業界から撤退する可能性があるとの見方をUBS証券(瑞銀証券)が8日示した。これに対し力晶の譚仲民副総経理は、 …… 続きを読む
経営戦略の見直しに伴い、近年電子産業の投資事業から相次いで撤退している国喬石油化学(グランド・パシフィック・ペトロケミカル)は8日、傘下の国喬光電科技の裁判所への破産申請手続き終了を発表した。 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)大手、晶元光電(エピスター)は、フル稼働に達した超高輝度四元系赤色LEDの月産能力について、第3四半期中に現在の2.5倍、3億個まで引き上げる計画だ。エピスターは、自動 …… 続きを読む
経済部はこのほど、台湾と中国が今年下半期にも開始する「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」の締結交渉をめぐり、アーリーハーベスト(一部品目の早期関税引き下げ)の交渉対象に液晶パネル用ガラス基板 …… 続きを読む
大同集団の林蔚山董事長は8日、傘下の液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)が1~2カ月以内に戦略提携先を発表するとの見通しを明らかにした。提携先の詳細についての言及はなかったが、同社に対する出 …… 続きを読む
液晶パネル大手、奇美電子(CMO)の6月の売上高は前月比15.3%増の267億台湾元(約748億円)で、台湾業界で最大の成長幅を記録した。また、大型パネルの出荷枚数は前月比13.1%増で過去最 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が8日発表した6月の連結売上高は前月比30%増の650億6,900万台湾元(約1,860億円)で、ノートPC出荷台数は同43.48 …… 続きを読む
台湾上場企業のうち、6月としては過去最高の売上高を記録した企業が8日現在で12社を数え、うち11社を電子関連が占めた。9日付工商時報が伝えた。 主要電子企業では、宏碁(エイサー) …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産3位、緯創資通(ウィストロン)は、6月のノートPC出荷台数が、前月比27%増の230万台と大幅成長を記録した。6月売上高は前年同月比36%増の477億台湾元(約1,337 …… 続きを読む
昨日は台北県下のマクドナルドとドミノ・ピザ(台湾達美楽)で、揚げ油からヒ素が検出されたニュースをお伝えしたが、本日はその続報。検出結果の真偽をめぐり、台北県政府と業者が真っ向から対立しているの …… 続きを読む
電子ブックサービスの「BOOK 11」は8日、ウェブサイトを開設し、データベースによるサービス提供を正式に開始した。現在は著作権を問われない5,000冊の書籍データベースを用意している。今後は …… 続きを読む
メルセデス・ベンツの台湾総代理店、台湾賓士(台湾ベンツ)は7日、フルモデルチェンジした新型Eクラス計3車種の発表を行った。既に計150台近くの予約が入っているという。中型セダンを主とし、販売台 …… 続きを読む
台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)は、アジアでの生産過剰によるガソリンやディーゼル油の精製マージン低迷を受け、製油量の削減を検討しているもようだ。現時点では稼働率9割を維持しているが、輸出 …… 続きを読む
台湾国際造船(台船)は8日、台湾中油と積載量4万トンの石油タンカー2隻の造船契約を交わした。受注額は32億台湾元(約90億円)で、来年年初に着工、2011年末までに引き渡す予定だ。造船業界では …… 続きを読む
今年の台湾冷菓市場は市場規模が10~15%縮小するとみられる中、食品大手の南僑集団傘下の冷菓ブランド「杜老爺(Duroyal)」は、1~5月の売上高が前年比11.5%増、利益は50%増と好調だ …… 続きを読む
熱交換器の高力熱処理工業は8日、米燃料電池ベンチャーのブルーム・エナジー社と、部品供給契約を締結した。高力は燃料電池の重要部品であるホットボックスを提供、今年は200組、総額1億台湾元(約2億 …… 続きを読む
中国でIT(情報技術)製品量販店「百脳匯(Buynow)」を展開する藍天電脳(クレボ)は、国際的な大型ホテルチェーン、ハイアット・ホテルズ・アンド・リゾーツと提携し、来年中国・四川省成都に大型 …… 続きを読む
中部科学工業園区(中科)二林園区の環境影響評価専門小委員会は7日、汚水の排水先をめぐり結論に至らず、中科管理局に補足説明を求めることを決めた。これについて、楊文科管理局長は8日、「7月29日に …… 続きを読む
米経済誌フォーチュンは8日、年に1度公開している、世界のトップ企業500社(売上高ベース)ランキング、「フォーチュン・グローバル500」の2009年度版を発表し、台湾からは鴻海精密工業など、昨 …… 続きを読む
行政院衛生署薬政処の劉麗玲副処長は8日、来年1月に食品・医薬品行政を統括する部署として新設される食品薬物管理局(TFDA)の組織体制を明らかにした。それによると、これまで食品衛生処、薬政処、薬 …… 続きを読む
第5回国共フォーラムが7月11日と12日、中国・湖南省長沙で行われ、台湾経済界の有力者少なくとも30人が参加する。9日付経済日報が報じた。 今回の台湾側の参加者は全体で270人で、国民 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722