ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年12月23日

統一超商の上海セブン−イレブン、来年50店舗に急拡大も【表】

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)の徐重仁総経理は22日、現在13店舗を展開している統一超商(上海)による中国・上海地区のセブン-イレブンについて、来年は50店まで急拡大したいとの考えを …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

液晶パネル、花蓮地震で逼迫感強まる

   19日に花蓮市沖で発生したマグニチュード(M)6.8の地震により、ほとんどの台湾液晶パネルメーカーが生産ラインの一時停止に見舞われ、パネル供給の逼迫(ひっぱく)感がさらに強まる事態となった。デ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

エルピーダ、ウィンボンドと提携拡大【表】

   中堅DRAMメーカー、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)は、日本のDRAM専業メーカー、エルピーダメモリとの提携範囲を70ナノメートル、50ナノメートルのグラフィックスDDRだけでなく …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

インベンテック、第2生産基地は重慶か【表】

   ノートパソコン受託製造大手の英業達(インベンテック)は22日開催の董事会で、中国での第2生産基地建設計画を決議した。23日付経済日報によると、大連市や、福建省の海峡西岸経済区(海西特区)も候補 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

サムスンのネットブック、来年ASUS抜き世界2位に

   23日付電子時報がサムスン電子にノートパソコン部品を供給している台湾メーカーの予測を基に伝えたところによると、サムスンは2010年、ノートPC出荷が1,000万台強に倍増し、そのうち主力の低価 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

アボコム、スカイワースに3G携帯供給

   通信機器メーカーの友旺科技(アボコム・システム)は22日、中国・創維集団(スカイワース)傘下の携帯電話キャリア、創維移動通信技術(スカイワース・モバイル・コミュニケーション)に対し、アンドロイ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

鴻海、10億ドルのECB発行へ

   鴻海精密工業は22日、10億米ドル以下の海外転換社債(ECB)発行による資金調達を董事会で決議したと発表した。来年の売上高2兆台湾元(約5兆7,000億円)の目標達成に向け、海外での買い付けな …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

台中のWiMAX試験サービス、遠伝が年内開始を宣言

   遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は22日、台中市で次世代高速無線通信技術WiMAX(ワイマックス)試験サービスを年内に開始すると発表した。市内の公共施設15カ所に無料体 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

電子部品商社のソロモン、達威光電を傘下に

   電子部品商社の所羅門(ソロモン・テクノロジー)は22日、液晶ディスプレイモジュール製造・販売の、達威光電(データ・ビジョン)の増資引き受けにより出資比率を53.4%に引き上げ、同社を傘下に収め …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2009年12月23日

ビジオの液晶TV出荷、来年800万台目標

   米テレビブランド、ビジオ(VIZIO)のウィリアム・ワン(王蔚)最高経営責任者(CEO)は22日、来年の液晶テレビの目標出荷台数を800万台に設定、今後2~3年以内に年間で1,000万台以上を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年12月23日

電子大手各社、来年昇給実施へ

   台湾積体電路製造(TSMC)が来年全従業員に対し15%の昇給を行うと発表したことで注目を集めたが、23日付工商時報などによると、友達光電(AUO)や宏碁(エイサー)など電子業界大手各社も昇給実 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年12月23日

フォルクスワーゲン、10年新車販売5割増を目標【図】

   太古汽車集団傘下でフォルクスワーゲン(VW)の台湾総代理、太古標達汽車は、2010年のVW新車販売台数を前年比5割増の8,000台とし、輸入車シェア2位を目指すと宣言した。来年は20億台湾元( …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年12月23日

統一企業集団、信義計画区のビル売却を検討【表】

   統一企業集団は、台北市信義計画区の統一国際ビル、および同集団が請け負っている同区の「都市交通システム(MRT)市政府駅前複合ターミナルBOT(建設・運営・譲渡)計画」で建設中のビルを一括して売 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2009年12月23日

中鋼、新本部ビルで上棟式

   中国鋼鉄(CSC)の新本部ビル(高雄市成功路)の上棟式が22日行われ、張家祝董事長が「完成のあかつきには高雄の新たなランドマークとなり、高雄経貿園区と周辺商圏に多大な商機をもたらすことを期待す …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月23日

株式・為替情報
株・為替(09年12月23日)

  株・為替(09年12月23日) …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月23日

路上駐車の自家用車、5年間に3台盗まれる

   嘉義市在住の陳教授は今月中旬の朝、路上の駐車スペースを見て凍りついた。「やられた!」昨夜そこに停めたはずの自家用車がこつぜんと姿を消していたのだ。  陳教授は自宅に車庫がないため、いつ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年12月23日

リチウム電池のパワーソース、ジャフコが筆頭株主に

   リチウム電池生産の威力能源(パワー・ソース・エナジー)は22日、日本のベンチャーキャピタル最大手、ジャフコからの出資を受けたことを明らかにした。ジャフコは持ち株比率26%で筆頭株主に浮上し、パ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年12月23日

小学館が高雄進出へ、デジタルコンテンツ産業発展に期待

   小学館は22日、高雄軟体科技園区(高雄ソフトウエア・テクノロジー・パーク)への1月進出に向け、経済部加工出口区管理処と提携覚書に署名した。署名式典には台湾のハード・ソフトウエア大手が多く出席し …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年12月23日

ベラヴィータ、高級フードコートをオープン

   台北市信義区の高級ショッピングモール「ベラヴィータ」で22日、フードコートがオープンした。百貨店のフードコートとしては初となるオイスターバーも出店、高級感をアピールしている。23日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年12月23日

中信銀と台新銀など、銀聯カード発行に意欲

   中国の銀行が発行するキャッシュ・クレジットカードの「銀聯カード」の台湾での利用増を好感し、中国信託商業銀行(CTB)や台新銀行、第一商業銀行(ファーストバンク)が中国在住の台湾人ビジネスマンな …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2009年12月23日

高集光太陽光発電実験場、高雄県に完成

   行政院原子能委員会核能研究所はこのほど、高雄県路竹郷にアジア最大規模となる高集光太陽光発電(HCPV)実験場を建設し、22日から運用を開始した。世界的にはスペインにある施設に次ぐ規模で、台湾の …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年12月23日

蘇花公路の代替道路、建設見送りが確定

   がけ崩れや事故が多発し、危険な道路として問題視されている「蘇花公路(省道台9線、宜蘭県蘇澳~花蓮)」の代替道路として検討されていた快速道路(高規格道路)の建設計画が事実上見送りとなった。毛治国 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月23日

ECFA、中国側が早期締結をけん制

   22日台中市で開かれた中台の窓口機関によるトップ会談(第4回江陳会)で、来年上半期に中国で開催される第5回江陳会では両岸経済協力枠組み協議(ECFA)と知的財産権保護を主要議題とすることで合意 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月23日

中台間の租税協定見送り、「単なる技術的問題」=陸委会

   22日に行われた中台窓口機関の第4回トップ会談(江陳会)では、当初4項目の文書に署名が予定されていたが、租税関連の合意文書は土壇場で署名が見送られた。署名見送りの理由について、一部メディアは主 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月23日

商品検査に関する中台合意、上海ガニの輸入も再開へ

   22日に行われた中台第4回民間トップ会談で、商品検査に関する「海峡両岸標準計量検験協議」が署名されたことを受け、経済部標準検験局の黄来和副局長は同日、中台間での安全検査システム構築にめどが付き …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月23日

通関に優良企業制度、来年から導入へ

   財政部は、法律を確実に順守する優良企業を税関が認定し、通関手続きの簡素化を図る認定事業者(AEO)制度を来年から導入する方針を固めた。AEOに認められると、通関時の検査が最低限で済むようになる …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月23日

11月失業率5.86%、3カ月連続で改善【図】

   行政院主計処が22日発表した11月の失業率は、前月より0.1ポイント下落の5.86%となり3カ月連続で改善した。季節調整後の数値は前月より0.06ポイント下落の5.98%で、今年7月以降で初め …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月23日

キャピタルゲイン課税、当面は復活見送り

   行政院賦税改革委員会(賦改会)は22日、キャピタルゲイン(株式譲渡益)課税復活の是非について協議し、短期的には個人、企業を問わず、現在の免税を維持する方針を固めた。23日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年12月23日

企業の36%が来年昇給を計画、上げ幅平均5.8%

   大手求人情報サイト、1111人力銀行の最新調査によると、企業の36%が来年は景気が回復するとみて平均で5.84%の昇給を計画している。給与の上げ幅が最も大きくなると予想されるのは不動産業で、次 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年12月23日

花蓮県長「前妻」の副県長任命、「偽装離婚」判断で無効に

   傅崐萁花蓮県長が離婚した前妻徐榛蔚さん(42)を副県長に任命すると宣言し、適法性が問われた問題で、内政部は22日、傅県長が妻を副県長に就任させるため、計画的に「偽装離婚」したものだと認定し、徐 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。