台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
家電大手の大同(TATUNG)は27日の董事会で、12億台湾元(約32億円)を投じて年産能力300メガワット(MW)の太陽電池向け多結晶シリコン(ポリシリコン)インゴット工場新設を決定した。台 …… 続きを読む
米市場調査機関、ディスプレイサーチの謝勤益・大中華区副総裁は29日、日系液晶テレビブランド各社が大幅な円高を受けて台湾受託メーカーへの発注を拡大し、ソニーは来年の生産委託比率を8割へと、今年の …… 続きを読む
30日付電子時報によると、市場調査機関の統計に基づく半導体メーカー35社の第2四半期在庫は前期比で約10%増加し、2009年以来で最高の100億米ドル近くまで膨らんだ。これにより在庫水準は3四 …… 続きを読む
外資系証券筋によると、米マイクロン・テクノロジーは中国・湖北省武漢市にDRAMとNOR型フラッシュメモリーの新工場設置を目指しており、戦略提携相手の台塑集団(台湾プラスチックグループ)と接触し …… 続きを読む
奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、川下メーカーで液晶パネルの在庫が増加し、第3四半期の需要が低迷していることを受け、一部従業員に2~3日の年次有給休暇の取得を義務付けているもようだ。28日 …… 続きを読む
台湾大哥大(タイワン・モバイル)は近く、台湾市場向けに独自ブランドの低価格スマートフォン「T2」を投入する。同機種は中国の中興通訊(ZTE)に生産を委託し、価格を業界最低の約6,000台湾元( …… 続きを読む
米証券大手、ゴールドマン・サックス証券の金文衡アナリスト(アジア科学技術産業研究部)が、第3四半期のノートパソコン出荷予測を前期比1%減の420万台に引き下げた。金アナリストが同予測を下方修正 …… 続きを読む
今年年初、ヒューレット・パッカード(HP)は、鴻海科技集団(フォックスコン)、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、英業達(インベンテック)などの台湾系受託生産メーカーとともに、中国・重慶市に年 …… 続きを読む
中華電信(CHT)行動通訊分公司の石木標副総経理はこのほど、公衆無線LAN「Wi-Fi」のホットスポットを、現在の1,300~1,500カ所から5,000カ所まで拡大したいとの考えを示した。現 …… 続きを読む
自動車部品最大手の東陽集団傘下で、昨年12月に株式交換による合併を決定していた東陽実業と台湾開億工業は、9月1日に開億が株式上場を廃止し、正式に合併が成立する。東陽が存続会社となり、開億株は …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)の林宗リョウ総経理(リョウは木へんに梁)はこのほど、年内にも中国移動通信(チャイナ・モバイル)と共同で中国市場向けにTD方式のスマートフォン2機種を発売する方針を明らかにし …… 続きを読む
JVC・ケンウッド・ホールディングスは27日、傘下の事業会社、日本ビクターが展開するグローバルブランド「JVC」の液晶ディスプレイ事業について、米ビジオ向けに液晶テレビを生産する瑞軒科技(アム …… 続きを読む
機械業界団体、台湾区機器工業同業公会(TAMI)の予測によると、同業界の生産額は今年、前年比4割以上の9,200億台湾元(約2兆4,700億円)と、2008年の9,100億元を上回る見通しだ。 …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント)の上半期純利益は、前年同期比22%増の62億1,600万台湾元(約170億円)で、過去最高だった。同期税引前利益は同25%増の63億4,300万元で、通 …… 続きを読む
28日付経済日報によると、7月7日に発生した火災で稼働を停止している、台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(六軽、雲林県麦寮)の、台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)第 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)チップメーカーの鼎元光電科技(TYNTEK)と、傘下の太陽電池モジュールの頂晶科技(TYNSOLAR)が合弁で中国浙江省に設立した多結晶シリコン(ポリシリコン)メーカー …… 続きを読む
太陽電池大手、益通光能科技(イートン・ソーラーテック)が28日発表した2010年6月中間決算は、米国の投資先で資産の評価損を多額に計上したことから、最終損益は30億1,100万台湾元(約81億 …… 続きを読む
不動産仲介、永慶房屋の統計によると、今年1月~8月26日に取引が成立した台北市の店舗物件は、1坪当たりの平均価格が前年同期比13.7%上昇の104万2,000台湾元(約280万円)となり、初め …… 続きを読む
紙・パルプ製造大手の中華紙漿(中華パルプ)が永豊餘造紙と合弁で中国広東省に設立した鼎豊紙業が、今年の稼動を予定していた第2パルプ工場の建設は、中国当局から認可が下りずスケジュール延期が確定して …… 続きを読む
米保険大手AIGによる南山人寿保険の株式売却に向けた認可手続きが遅れる中、日系と中東系の投資ファンドが出資を見込む「博朋南山投資控股公司」も南山人寿買収に名乗りを上げていることが29日までに分 …… 続きを読む
台新金融控股と彰化商業銀行の経営統合が事実上頓挫したことを受け、財政部は最近、台新金控が保有する彰化銀株22.5%を政府系金融機関が買い取るなどの方法で、政府系株主による経営権再掌握を目指すこ …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)が27日発表した7月の景気総合判断指数は、前月から1ポイント上昇の38ポイントで、景気対策信号は3カ月ぶりに「赤(景気過熱)」が点灯した。就業者の増加が指数押し上 …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した8月の消費者信頼感指数(CCI)は、前月比1.05ポイント上昇の79.69ポイントで、2004年2月以来、6年6カ月ぶりの最高となった。 …… 続きを読む
台北市の新生高架路で植え込みや排水系統などの整備が法外な高値で発注されていた事実が相次いで明らかになり、市政を揺るがすスキャンダルに発展している。 今回の事件で、郝市長(右)の責任を問う …… 続きを読む
行政院主計処の調査によると、修士または博士の学位を持つ高学歴者の年間の平均可処分所得は91万2,000台湾元(約243万円)で、2002年以降で最低水準となった。主計処は要因として、金融危機後 …… 続きを読む
中央気象局によると、台風6号(アジア名・ライオンロック)は現在、台湾最南端の恒春半島の西南西470キロメートルの海上を時速2キロのスピードで北東に移動しており、さらに台湾東側の海上には、台風7 …… 続きを読む
行政院人事行政局が作成した2011年度の行政機関の年間スケジュール草案によると、土日に祝祭日を加えた休日の合計は115日となり、週休2日制導入後で最多となる見通しだ。来年からは児童節(4月4日 …… 続きを読む
オンラインショッピングが盛んな台湾で、ネット共同購入サイト『百万網友団購網』がヒットしている。8月2日にオープンしたばかりだが、29日現在で既にアクセス数は50万件を突破するほどの超人気だ。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722