ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 機械 作成日:2010年11月9日

第1回工作機械展が閉幕、商機30億元も【表】

   11月3〜7日の5日間、台中市の水ナン経貿園区(ナンはさんずいに南)で開かれた第1回「台湾国際工具機(工作機械)展(台湾国際マシンツールショー、TMTS2010)」が閉幕した。主催の機械業界団 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月9日

春節ボーナス、好況で増額

   9日付蘋果日報によると、企業の来年の春節ボーナス(年終奨金)は、好景気を反映して金融業界で今年比1〜2カ月分増額となるなど、好調が見込まれている。海運や石油化学、繊維、食品など、従来型産業で引 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

UMCの10月売上高、前月比2%減も高水準【表】

   ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が8日発表した10月売上高は、前月比2.23%減、前年同月比15.09%増の107億台湾元(約290億円)で、前月比微減となったものの市場の予想通り高い水 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

ハイマックス、シノプシスを優先パートナーに

   鴻海科技集団(フォックスコン)系列の液晶パネル用ドライバIC設計、奇景光電(ハイマックス・テクノロジーズ)と米半導体設計ソフトウエア大手のシノプシスが、緊密な業務提携を行うことを発表した。ハイ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

11年の世界DRAM生産額、20%のマイナス成長=TRI

   2010年の世界市場全体のDRAM生産額は過去最高の80%成長となるが、11年は比較対象となる今年の数値が高いことに加え、世界経済の景気回復ペースが鈍化して供給過剰傾向となり、20%のマイナス …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

AUOとハンスターの10月売上高、出荷伸びず2けた減収

   友達光電(AUO)と瀚宇彩晶(ハンスター)は10月、液晶パネル価格の下落と出荷減によって、ともに2けた台の大幅減収となった。AUOの連結売上高は、前月比16.3%減、前年同月比11.3%減の3 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

タッチパネル4社、10月売上高が過去最高【表】

   スマートフォンやタブレット型パソコンの出荷増に伴い好調が続くタッチパネル業界では10月、宸鴻光電科技(TPKタッチ・ソリューションズ)、勝華科技(ウィンテック)、洋華光電(ヤング・ファスト・オ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年11月9日

株式・為替情報
株・為替(10年11月9日)

  株・為替(10年11月9日)   …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

郭台銘・鴻海董事長、「絶対にブランドは持たない」

   アップルのスマートフォン「iPhone 4」1台の利益が360米ドルなのに対し、受託生産業者の利益は6.54米ドルと言われ、ノートパソコン受託メーカーの粗利益率も4%を割り込むなど、電子製品の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

クアンタ、10月は6.8%減収【表】

   ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が8日発表した10月連結売上高は、前月比6.8%減、前年同月比4.77%増の901億2,000万台湾元(約2,420億円)だった。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

携帯電話部品、Q4需要は15%減退も

   大手スマートフォンメーカーが販売促進に注力する中、携帯電話部品業者は当初、今年第4四半期は例年のようにハイシーズンの第3四半期に比べ顕著な落ち込みを見せることはなく、好調が続くと予測していた。 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

通話料決定権移行、中華電信にも短期的影響

   固定電話から携帯電話への通話料決定権が来年1月から発信側に移管されることについて、中華電信の葉疏・財務副総経理は「初期は確かに影響がある。近く詳細な数値を明らかにしたい」と述べた。9日付電子時 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月9日

21M無線ネットワークカード、遠伝が発売

   遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)は8日、高速無線インターネットで接続速度毎秒21メガビット(Mbps)に対応するネットワークカード2種を発売すると発表した。9日付工商時 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年11月9日

液晶モニターのLED浸透率、今年は20%どまり

   9日付電子時報によると、液晶モニターの今年の世界市場規模は前年比で横ばいまたは縮小する見通しで、液晶モニターへの発光ダイオード(LED)バックライト採用パネルの浸透率は15〜20%にとどまるも …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2010年11月9日

燁輝と盛餘、12月も受注好調

   めっき鋼および焼付鋼大手の盛餘(SYSCO)と燁輝企業は、11月分の受注が既に満杯で、12月も好調となっている。業界関係者は、中国鋼鉄(CSC)の価格発表が早まったことでオファー価格を出しやす …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年11月9日

コンビニが欲しい!全土25郷で悲痛な叫び

   台湾でコンビニエンスストア(便利商店)第1号店がオープンしたのは1979年。以来、急速に増え続け、今や世界一、二を争うコンビニ密度を誇る。特に都市部では近距離に何軒も林立する状態で、サービスの …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年11月9日

台プラの中国「大エチレン計画」、ABS樹脂のみ投資認可

   9日付経済日報によると、台塑集団(台湾プラスチックグループ)が中国・浙江省寧波市の北崙石油化学区で進めている、ナフサ分解プラント建設をはじめとする大規模な投資計画(大エチレン計画)で、中国政府 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2010年11月9日

1キロ入り砂糖、価格据え置きを要求

   経済部は7日、砂糖価格が急騰していることを受け、台湾糖業(台糖)に対し、一般家庭向けの1キログラム入り砂糖の小売価格を36台湾元(約96.6円)に据え置くことを求めた。また、販売量に割り当て制 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年11月9日

水ナン貿園区開発、来年にもBOT方式で入札

   台中市政府は8日、総額400億~600億台湾元(約1,070億〜1,610億円)を投じ、水ナン空港(ナンはさんずいに南)跡地を再開発する「水ナン経貿園区開発計画」について、ドーム競技場、観光ホ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年11月9日

モーテック董事長、来年の太陽電池市場を慎重視【図】

   太陽電池最大手、茂迪(モーテック・インダストリーズ)の左元淮董事長は8日、太陽電池価格の動向について、「年内は大きな変動は見せない」としつつも、「来年は生産能力の大幅な拡大に対し、市場の成長は …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月9日

「夜市消費券」、外国人観光客に配布決定

   外国人観光客の台湾旅行を促進するため、11月末から自由旅行の個人客や特定の団体ツアー参加者を対象に、夜市(ナイトマーケット)で利用できる額面50台湾元(約130円)の商品券「夜市消費券」を1人 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月9日

食器ブランドのJIA、故宮博物院とコラボ

   食器ブランドのJIA(品家家品)は8日、新光三越百貨・台北信義新天地A9館に台湾初となるコンセプトストアをオープンした。また林安鴻JIA総経理はこのほど、台湾に研究開発(R&D)センターを設立 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年11月9日

アリアンツとマニュライフ、台湾撤退を否定

   独アリアンツ生命保険(安聯人寿保険)とカナダ系のマニュライフ生命保険(宏利人寿保険)は8日、台湾市場からの撤退に向けて事業の売却先を模索しているとの市場観測をともに否定した。9日付蘋果日報が伝 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2010年11月9日

トコブシ養殖、台東県で全滅

   台湾で「九孔」と呼ばれるトコブシが食卓から消えて久しい。かつて年間3億5,000万個の生産量を誇った台東県成功鎮では、ウイルス感染でトコブシの養殖が全滅状態となり、養殖再開のめどは立っていない …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月9日

10月の輸出総額8%成長、元高の影響見られず【図】

   財政部が8日発表した貿易統計によると、10月の輸出総額は前月比8%増、前年同月比21.9%増の241億9,000万米ドルで、今年5月の254億7,000万米ドルに次いで過去2番目に高かった。林 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月9日

来年の物価は「安定」=台経院景気予測中心

   台湾経済研究院(台経院)・景気予測中心の陳淼主任は8日、来年の消費者物価について「今年ほど低水準でもないが、上昇してもさして深刻ではなく、インフレもデフレでもない『安定』と形容できる状態となる …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月9日

台湾経済 潮流を読む
第43回 中台投資保護協議の注目点

   2010年12月に中台交流窓口機関のトップ会談(「江陳会談」)が開催される見込みだ。今回で第6回目となる「江陳会談」の焦点は二つだ、と伝えられている。一つは、医療分野での協議である。具体的には …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月9日

投機資金に管理費導入、財政部が前向き

   財政部の張盛和政務次長は8日、米国の新たな追加量的策で、投機資金(ホットマネー)が流入し、台湾元などアジア通貨が切り上げ圧力を受けていることについて、課税を行うには立法に時間を要するため、金融 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年11月9日

司法スキャンダル、判事に最高28年求刑

   苗栗県銅鑼科学園区の土地開発不正事件をきっかけとする司法界の収賄事件で、最高法院検察署特別偵査組は8日、判事、検事ら事件に関与した8人を収賄罪で起訴し、最高で懲役28年が求刑された。9日付蘋果 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。