ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2010年11月26日

太陽電池の新日光、カナダメーカーから受注

   太陽電池メーカー、新日光能源(ネオソーラーパワー)は25日、カナダの太陽エネルギーシステムメーカーのデイ4エナジーに太陽電池を供給する契約を結んだと発表した。契約期間は来年から1年間。契約額お …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

新iPad向け受注、12月スタートか

   アップルのタブレット型パソコン「iPad」の第2世代製品が来年第1四半期に発売されるとの見方が強まる中、26日付経済日報は、アップルは12月初めに協力メーカーに対し、部品や組み立ての発注を始め …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

エピスターのヒューガ提訴、傘下入りで和解成立

   発光ダイオード(LED)最大手の晶元光電(エピスター)が、同業の広鎵光電(ヒューガ・オプトテック)を相手取り、2億台湾元(約5億5,000万円)の賠償金を求め2008年10月に起こした特許侵害 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

エルピーダ台湾上場へ、TDR発行計画を発表

   日本の半導体大手、エルピーダメモリは25日、台湾証券交易所(台湾証券取引所)に対し台湾預託証券(TDR)の上場を申請すると発表した。1億8,000万〜2億TDR(普通株式900万〜1,000万 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

エイサー、2年内に5割を重慶から出荷

   26日付電子時報によると、宏碁(エイサー)が重慶市に計画している中国第2経営本部は、来年第2〜3四半期にも正式に設立される見通しだ。さらに同社ノートパソコン生産の主力委託先である仁宝電脳工業( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

中華電信、ボーダフォンと共同調達開始【表】

   中華電信は25日、携帯電話キャリア世界最大手、英ボーダフォンとの共同調達第1弾となる「Vodafone」ブランドの第3.5世代(3.5G)モバイルネットワークカードを12月1日に発売すると発表 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

美律実業、中国2カ所に新工場

   携帯電話向けのスピーカーやハンズフリーセットを手掛ける美律実業(メリー・エレクトロニクス)は、生産能力拡大および中国での人件費上昇対策として、比較的賃金水準の低い広東省恵州市、江蘇省塩城市にそ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

中華電信、チャイナ・ユニコムと提携強化か

   26日付電子時報によると、中華電信が中国・上海市に子会社を設立し、同社を通じて中国聯合網絡通信(チャイナ・ユニコム)との提携を強化するとの観測が出ている。両社は共同アプリケーション・プラットフ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

HTCの来年スマートフォン出荷、5千万台に倍増も

   26日付経済日報によると、スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は、来年の出荷台数が4,000万~5,000万台に上り、今年の2,500万台から倍増する可能性がある。  来年第1四半 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月26日

ASUS、電子ブックリーダーで戦略見直し

   華碩電脳(ASUS)は、電子ブックリーダーが一般消費者には現時点で受け入れられにくいと判断し、教育市場を集中攻略する方向で戦略の見直しを図っている。26日付電子時報が伝えた。  ASUS …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年11月26日

裕隆汽車と和泰汽車がリコール、計1.7万台

   裕隆汽車が販売する自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」の一部車種、和泰汽車が販売するトヨタの高級車レクサスの一部車種で部品に相次いで欠陥が見つかり、リコール(回収・無償修理)が実施されること …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2010年11月26日

鉄鋼価格低迷、CSCが来年Q1に赤字転落へ【表】

   中国鋼鉄(CSC)はこのほど、来年第1四半期の需要動向について、製鋼コストの上昇にもかかわらず、鉄鋼価格が下落し、赤字転落が見込まれるとの予測を示した。影響は川下の鉄鋼メーカーにも拡大する可能 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2010年11月26日

台中港工業区、中龍鋼鉄が投資縮小

   中国鋼鉄(CSC)傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)はこのほど、鉄鋼市場の需要変化を踏まえ、台中港工業専用区第2期区画での用地取得面積を当初予定の198ヘクタールから128ヘクタールに削減し …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年11月26日

中国製PET樹脂に制裁関税、EUが台湾に発注シフトか

   欧州連合(EU)が中国製のポリエチレンテレフタレート(PET)樹脂に対する反ダンピング制裁関税の適用を決めたことを受け、台湾のPET原料メーカーは欧州メーカーによる発注先シフトで恩恵を受ける見 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2010年11月26日

南僑集団、中国で「手土産商機」狙う

   食品大手、南僑集団の陳飛龍董事長は、中国人観光客が増加していることで、台湾名物パイナップルケーキの生産額が年間240億台湾元(約661億円)まで拡大していると指摘。さらに同集団は今後、台湾に広 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年11月26日

2010五都決戦!(5)民進党、「冷却化」戦術の成否は?〜台北市

   台北市は、国民党の現職、郝龍斌氏と、陳水扁前政権で行政院長を務めた民進党の実力者、蘇貞昌氏の事実上の一騎打ちだ。  郝龍斌氏は台北市出身の58歳。軍の最高実力者として参謀総長などを歴任し …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年11月26日

来年1月の北部新規住宅物件、総額1千億元以上=住展雑誌【図】

   住宅専門誌「住展雑誌」の最新調査によると、来年1月に北部都市部に投入される新規住宅物件の総額は1,060億台湾元(約2,920億円)に達し、通年の供給額が過去10年で最高だった2007年同月( …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年11月26日

義聯集団、がん専門病院を増設

   義聯集団(Eユナイテッド・グループ)の義大医院(高雄県燕巣郷)は12月にも、隣接地に70億台湾元(約190億円)以上を投じ、がん診療のための病院を着工する。2012年末までに開業する計画だ。新 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年11月26日

築後30年以上の老朽建築物、建て替えに容積率優遇【表】

   行政院は25日、老朽建築物の建て替えを柱とする都市再開発計画「都市更新産業行動計画」を閣議決定した。同計画は内政部が提出したもので、来年から4年をかけ、築後30年以上の老朽建築物の建て替えを推 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月26日

セブン−イレブンにセルフレジ導入、悠遊カードで決済

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)は、台北県市のビジネス街にあるセブン−イレブン8店舗にセルフレジを導入したと発表した。中央社電などが伝えた。  決済には公共交通機関やコンビニエン …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月26日

フジテレビが業界初の海外配信、中華電信HiNETでスタート

   フジテレビは24日から、日本のテレビ局初となる6番組の海外配信を、中華電信傘下のインターネットサービスプロバイダー(ISP)、HiNET(ハイネット)のポータルサイトで開始した。初の海外配信を …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月26日

台湾マクドナルド、10年後500店に拡大計画

   ファストフード最大手、台湾麦当労(台湾マクドナルド)の李明元総裁は、来年から毎年10億台湾元(約27億円)以上を投じて15〜20店を出店し、2020年には500店に拡大する「黄金10年計画」を …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年11月26日

10月のM1B伸び率、10カ月連続で縮小

   中央銀行が25日発表した10月の通貨供給量(マネーサプライ)統計によると、株式市場への投資待機資金の指標となるM1B(現金通貨と預金通貨)の伸び率は前年同月比で10.05%となり、10カ月連続 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月26日

10月の製造業景況感、09年3月以来最低に

   台湾経済研究院(台経院)が25日発表した10月の景気月報によると、製造業は非需要期の到来で景気が後退し、景況感指数は2009年3月以来最低の109.13ポイント(前月比2.84ポイント下落)を …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年11月26日

直轄市長の総統選出馬説、選挙戦終盤の争点に

   民進党の呉乃仁秘書長が、直轄市長選挙の当選者が2012年の総統選挙に出馬することもあり得ると発言したことが、選挙戦終盤の争点となっている。   台北県三重市で行われた朱立倫・新北市長候補( …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年11月26日

失格のテコンドー楊淑君選手、「金メダル相当」の賞金300万元

   広州アジア大会のテコンドー女子49キロ級で、不合理な判定により失格となった楊淑君選手は25日、台北県鶯歌鎮にある自宅を訪れた行政院体育委員会の陳士魁副主任委員によって、呉敦義行政院長からの「金 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年11月26日

台湾人の欧州ビザ免除が確定、来年1月実現へ

   台湾人がノービザ(査証免除)で渡航できるエリアに欧州35カ国・地域が加わることが決定し、来年春節(旧正月)連休前の1月にも実現する見通しだ。欧州連合(EU)の欧州理事会は26日、台湾のパスポー …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年11月26日

「全身宝の山」、養ダチョウ業に高い注目

   いま台湾では、「最大の鳥」ダチョウの経済価値に注目が集まっている。ダチョウは繁殖力が強く、肉や皮など全身くまなく利用できるとあって、高利潤が見込めるからだ。  屏東県塩埔郷在住の楊明謀さ …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年11月26日

株式・為替情報
株・為替(10年11月26日)

  株・為替(10年11月26日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。