台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
華碩電脳(ASUS)は19日、低価格ノートパソコン(ネットブック)の今年最初の新機種を発表した。今年はさらに3〜4機種を発売し、少なくとも昨年並の600万台、最高で700万台の販売を目指す。タブレッ …… 続きを読む
米アップルの超薄型ノートパソコン「MacBook Air(マックブック・エア)」新モデル(最厚部0.68インチ)に対抗し、大手各社から厚さ0.8インチ以下の薄型製品の投入が相次いでいる。ノートPC業 …… 続きを読む
20日付電子時報が電子部品業者の話を基に報じたところによると、スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)は、今年上半期にタブレット型パソコン3機種の市場投入を予定しており、第1弾を3月に米国で発売す …… 続きを読む
聯華電子(UMC)は19日、CMOS(相補性金属酸化膜半導体)製造プロセスによるMEMS(微小電子機械システム)マイクロホンチップや加速度センサーチップの生産に成功し、今年中に量産に入れる見通しだと …… 続きを読む
20日付蘋果日報によると、台湾や中国でサムスン電子の半導体メモリーなどを代理販売する至上電子(スプリーム・エレクトロニクス)は、サムスン製品取り扱い韓国最大手のSamtek社と、中国市場を主なターゲ …… 続きを読む
サムスン電子やシャープの液晶パネル生産ライン改造による生産能力低下、および中国における春節(旧正月)明けの労働力不足に対する懸念などから、川下ブランド業者はパネル調達を前倒しで急いでおり、友達光電( …… 続きを読む
奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、末端市場での需要低迷にもかかわらず、昨年第4四半期から液晶モニター用パネルの大幅な増産に動き、業界の関心を集めている。20日付電子時報が伝えた。 業界関係者 …… 続きを読む
携帯電話などに搭載されるデジタルカメラ用レンズ大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が19日の業績説明会で正式発表した2010年の連結売上高は前年比51%増の123億5,100万台湾元(約350億 …… 続きを読む
タッチパネル大手、勝華科技(ウィンテック)は、昨年下半期に欧州小売市場向けに自社ブランド「wintek」のLED(発光ダイオード)電球の出荷を始めており、今年は台湾でも競争入札による受注などを狙い、 …… 続きを読む
米大手テレビブランド、ビジオ(VIZIO)と、同ブランドの液晶テレビを受託生産する瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)は18日、世界2位の液晶テレビブランド、韓国・LGエレクトロニクスとの2年以上に …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)総裁を兼任する台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)の王文淵董事長は19日、今年の目標売上高として3,000億台湾元(約8,500億円)突破を表 …… 続きを読む
経済部は19日、穀物など重要物資の価格動向について検討する「重要商品・原材料市況監理小組」の会合を開き、財政部に対し、▽硬質小麦▽その他小麦・麦類▽粗びき小麦と粒粉▽小麦粉──の4品目について、関税 …… 続きを読む
合成ゴム大手、台橡(TSRC)は、川上の天然ゴムおよびブタジエン価格上昇を受け、タイヤの原料となるスチレン・ブタジエンゴム(SBR)とブタジエンゴム(BR)価格を10%引き上げた。春節(旧正月)後に …… 続きを読む
製薬大手、永信薬品工業を傘下に持つ永信国際投資控股の李芳全董事長は、中国・昆山工場(江蘇省)が米食品医薬品局(FDA)の査察を受けた上で既に認証を取得し、上半期内に米市場向けに販売を開始すると表明し …… 続きを読む
行政院金融監督管理委員会(金管会)は、生命保険会社による開発用地の高値落札が不動産投機の引き金となっている状況を懸念し、生保各社の土地保有にさまざまなハードルを設ける「不動産投資管理弁法」の草案を取 …… 続きを読む
交通部高速鉄路工程局(高鉄局)は19日、台湾高速鉄路(高鉄)桃園駅の産業専用区画22ヘクタールの土地開発について、誘致説明会を行った。同区画は50年の地上権を対象に、3月初旬に募集公告、6月に競争入 …… 続きを読む
企業向け経営コンサルティングや社員教育などを行う財団法人、中国生産力中心(CPC)は、独自の調査で飲食店を評価するミシュランガイドの評価基準を、レストランやホテルから、小吃(台湾式軽食)まで幅広い範 …… 続きを読む
今年で19回目を迎える書籍展示会「台北国際書展」(行政院新聞局主催)が、2月9日から14日までの日程で台北市の台北世界貿易中心展覧1〜3館で開催される。今年も日本製のアニメ・漫画が高い人気を集めると …… 続きを読む
相次ぐ自然災害で損保会社の保険金支払いが急増していることを受け、行政院金融監督管理委員会(金管会)と業界団体の中華民国産物保険商業同業公会(産険公会)は、保険額30億台湾元(約85億円)以上の自然災 …… 続きを読む
公務員賃金の3〜4%引き上げが検討されていることを受けて、大手金融持ち株会社や銀行が賃上げを計画している。新光金融控股は今年4月に、全従業員の基本給の1〜3%引き上げを予定している。業績優秀で、管理 …… 続きを読む
陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)の盧峰海董事長はこのほど、高雄港第6コンテナターミナル正式な供用開始(3月29日)に合わせ、1万2,600TEU(20フィートコンテナ換算)クラスの船舶6 …… 続きを読む
従来型産業の各分野で、景気回復を受けて大手企業が今年賃上げを予定している。上げ幅は、仲介大手の永慶房仲集団、台湾房屋などが5〜10%と、好調な不動産業界で顕著だ。20日付工商時報が伝えた。 自動 …… 続きを読む
オバマ米大統領は19日、中国の胡錦濤国家主席とホワイトハウスで首脳会談を行い、会談後の共同記者会見で、台湾関係法の存在に改めて言及した。これに対し台湾外交部は20日、謝意を表明した。中央社電が伝えた …… 続きを読む
直轄市長選挙の前日に当たる昨年11月26日、連戦・国民党名誉主席の長男、連勝文氏が新北市議選に出馬した陳鴻源氏(国民党)の選挙集会で顔面を銃撃された事件で、検察当局は19日までに、林正偉容疑者(48 …… 続きを読む
交通部は19日、乗用車の後部座席にもシートベルト着用を義務付け、違反者に一般道路で1,500台湾元(約4,200円)、高速道路で3,000〜6,000元の罰金を科す新規定を明らかにした。1〜3カ月の …… 続きを読む
ロケ中に大やけどを負い、治療を受けていた女性人気ボーカルユニット「S.H.E」のSelina(任家萱)さん(29)が19日、90日間に及ぶ入院生活を終え退院した。同日開かれた記者会見で、以前のロング …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722