台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
パソコンブランド最大手、宏碁(エイサー)の翁建仁・資訊産品全球運筹中心(IT製品グローバルオペレーションセンター)総経理は8日、インテルの最新CPU(中央演算処理装置)「サンディ・ブリッジ(開発コー …… 続きを読む
日本の半導体大手、エルピーダメモリは8日、台湾証券交易所(台湾証券取引所)に申請していた台湾預託証券(TDR)の上場が、同所および関連機関から承認を得たと発表した。今月25日の上場を予定している。 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、南亜科技が8日発表した1月売上高は、前月比15%減、前年同月比27%減の34億4,300万台湾元(約99億円)で、過去17カ月で最低となった。 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手の晶元光電(エピスター)は8日、中国の全額出資子会社の晶宇光電(福建省アモイ市火炬産業区)の前工程ラインで火災が発生したと発表した。同社は「影響は限定的で、一部の生産ラ …… 続きを読む
現在3D(三次元)映像対応ディスプレイ市場では、シャッター式と偏光式の眼鏡を使用した製品が競争を繰り広げているが、液晶パネル大手、友達光電(AUO)は「既に眼鏡の不要な裸眼3D技術が成熟を迎えており …… 続きを読む
9日付経済日報が中国メディアなどの報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)が中国・広東省東莞市の工業団地、黄江裕元工業園区で、TFT−LCD(薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ) …… 続きを読む
9日付工商時報によると、アップルはスマートフォン、iPhoneの次世代機種を、同社が6月5〜9日に開催する開発者向けイベント「WWDC」で発表するとの観測が出ている。これが事実とすれば、組み立ての鴻 …… 続きを読む
市場調査機関IDCの統計によると、2010年のスマートフォンの世界出荷台数シェアで、宏達国際電子(HTC)は7.1%となり、サムスンに0.5ポイント差で敗れ5位となった。9日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は8日、米オンラインゲーム配信業者、オンライブ社の第三者割当増資で4,000万米ドルを引き受けたと発表した。詳細は2月中旬にスペインのバルセロナで開催される …… 続きを読む
9日付工商時報によると、台湾における自動車の排ガス規制強化に伴い、ディーゼル商用車の製造コストおよび販売価格が急激に高まる中、これまで主に日本ブランド車を生産・販売してきた自動車メーカー、ディーラー …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によれば、1月のバイク新車登録台数は3万7,184台で、前年比217.9%増の大幅成長となった。景気回復に伴う購入意欲回復、および比較対象の前年同月の水準が低かったことが要因として …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)の鄒若斉董事長は8日、インド市場の将来性を好感し、6月に同社初のインド営業事務所を開設する考えを明らかにした。傘下の商社、中貿国際(CSGT)と共に、当面は自動車やモーター向けの高 …… 続きを読む
台湾中油は8日、アフリカ・チャドのべノイ第1油井で最高1億バレルの埋蔵量が見込まれる油層を発見したと発表した。生産開始後の産出量は、原油が日産9,800バレル、天然ガスが同3万5,000立方メートル …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)が8日発表した主要4社の1月売上高は、前月比2.76%増、前年同月比3.44%増の1,353億9,200万台湾元(約3,880億円)で、1月としては過去2番目とな …… 続きを読む
9日付聯合報によると、即席めん最大手、統一企業(ユニプレジデント)は今月末から3月初旬にかけ、即席めん4ブランド7製品を10〜20%値上げする。味丹企業(ベダン)も3月から「味味A」「味味一品」など …… 続きを読む
太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)ウエハーの緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)と太陽電池メーカー、新日光能源(ネオソーラーパワー)の1月売上高はともに単月過去最高を更新し、太陽エネル …… 続きを読む
統一集団傘下の原薬メーカー、台湾神隆(サイノファーム・タイワン)は8日、米クリニカル・データ社からの委託により同社が生産・研究開発を手掛ける大うつ病性障害(MDD)治療薬の「Viibryd」が先月、 …… 続きを読む
高雄市では、春節前後から大型開発プロジェクトが相次いで始動しており、主なプロジェクト4件の投資額は合計で287億台湾元(約823億円)に達する見通しだ。 主なプロジェクトは、▽建台セメントの「半 …… 続きを読む
不動産開発各社は、春節連休に住宅販売を強化した結果、好調な成約実績を上げている。このうち、遠雄企業集団(ファーグローリー)は、連休中の6日間に125戸、36億台湾元(約103億円)の成約を達成した。 …… 続きを読む
交通部観光局が8日発表した統計によると、春節(旧正月)期間の観光客数は、旧暦元日からの5日間(今月3~7日)で、前年同期比32.17%増の延べ896万1,187人に達した。台湾人観光客の多くが北部に …… 続きを読む
春節連休明けの8日の台湾元相場は、一時1米ドル=29元の大台を割り込み、同28.89元まで上昇するなど、台湾元高の勢いに歯止めがかからず、結局連休前より0.04元の台湾元高となる同29.16元で取引 …… 続きを読む
中台の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)アーリーハーベスト(早期実施措置)による関税引き下げが1月1日から実施されたことを受け、経済部国際貿易局(国貿局)がまとめた統計によると、同月15日までの …… 続きを読む
消息筋の情報を基に9日付工商時報などが報じたところによると、中台の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)発効後の問題対応に当たる「両岸経済合作委員会」(経合会)の第1回会合は今月21日に台北市で開催 …… 続きを読む
民進党の蔡英文主席は8日、記者団と懇談した席上、来年3月の総統選への出馬について「真剣に考えている」と述べた。蔡主席が出馬に意欲を示したのは初めてだ。9日付中国時報が伝えた。 蔡英文・民進党主席は …… 続きを読む
昨年末にフィリピン政府が国際詐欺事件の容疑者として摘発した台湾人14人の身柄を中国側に引き渡したことで、台湾とフィリピンの外交摩擦が拡大する中、行政院労工委員会(労委会)は8日、外交部の制裁措置に呼 …… 続きを読む
台湾陸軍司令部で現役の通信電子資訊処長を務める羅賢哲少将(51)が、米国の台湾に対する兵器供与など最高機密資料を中国に漏えいしていた疑いが強まり、先月27日に拘束されていたことが8日までに分かった。 …… 続きを読む
9回連続で1等賞が出ず、賞金が18億2,200万台湾元に膨れ上がった「大楽透(1から49まで6つの数字を選ぶロトくじ)」の抽選が8日行われ、5人が1等を山分けする結果となった。当せん者1人当たりの賞 …… 続きを読む
智慧財産法院(知的財産裁判所、以下「知財裁」)が2008年7月に設立されてから、2年半がたちました。筆者はこれを機に、2年半の間に知的財産裁判所で下された特許侵害案件の判決傾向をまとめてみました。そ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722