ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年9月26日

WiMAX再編へ、威達がVMAX買収発表

 高速無線通信規格、WiMAX(ワイマックス)サービスを台中市で展開する威達雲端電訊(ビー・タイム)は24日、台北市と新北市の一部をサービスエリアとする同業の威邁思電信(VMAX)を14億5,000万 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年9月26日

HTC傘下のS3、アップルを提訴

 スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)の傘下に入ったグラフィックICメーカーのS3グラフィックスはこのほど、特許を侵害されたとして、米アップルを米国際貿易委員会(ITC)に提訴した。24日付経済 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年9月26日

VIA、アップルを特許侵害で提訴【表】

 威盛電子(VIAテクノロジーズ)は22日、米アップルに特許を侵害されたとする訴えを米国際貿易委員会(ITC)とデラウェア州連邦地裁に起こした。VIAはアップルのiPhone、iPad、iPod、Ap …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年9月26日

エピスター・ライトン、江蘇合弁企業が生産開始

 発光ダイオード(LED)用エピタキシャルウエハー・チップ最大手の晶元光電(エピスター)と光宝科技(ライトン・テクノロジー)などが1億2,000万米ドルを共同出資し、中国・江蘇省常州市に設けたエピウエ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年9月26日

サムスンのeMMCチップ、ファラデーから調達か

 26日付電子時報によると、タブレット型パソコンやスマートフォンに使われるeMMC(埋め込み型マルチメディア・カード)メモリー需要が高まる中、サムスン電子はこれまで自社で生産していたコントローラーチッ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年9月26日

サムスンのウルトラブック、クアンタに委託か【図】

 26日付蘋果日報が業界関係者の話を基に報じたところによると、サムスン電子が第4四半期発売を計画しているとみられる、超薄型軽量ノートパソコンカテゴリー「ウルトラブック」製品のうち、1機種は自社生産し、 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年9月26日

ラジエーターの吉茂、デンソーが22%出資で合意

 自動車用ラジエーター台湾最大手、吉茂精密(Cryomax Cooling System)は24日、デンソー(本社・愛知県刈谷市、加藤宣明社長)が吉茂精密の約1,100万株を1株26.5台湾元(約67 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年9月26日

台プラ第6ナフサの操業停止計画、工業局が差し戻し

 台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(雲林県麦寮郷、通称六軽)での爆発・火災事故を受け、経済部工業局がグループ各社に操業停止計画の一括提出を求めたところ、台塑石化(フォルモサ・ …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年9月26日

台塑の米国工場、13年にエチレン年産210万トンへ【図】

 24日付工商時報によると、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)は、同社の米国ルイジアナ州およびテキサス州の両工場のエチレン年産能力を、現在の計162万トンから210万トンに引き上げる。同 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2011年9月26日

中油の第3〜5ナフサ、Q4すべてフル稼働へ

 欧米経済の先行きに不透明感が高まる一方で、台湾中油(CPC)の黄登祥・石化事業部執行長は、第4四半期に同社の第3ナフサ分解プラント(高雄市林園区、通称三軽)、第4ナフサプラント(同、通称四軽)、さら …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年9月26日

新光敦南REAT売却、国泰人寿が落札【表】

 新光人寿保険が同社敦南ビル(台北市敦化南路)の一部を証券化した不動産信託受益証券(REAT)の売却入札が23日実施され、国泰人寿保険が96億台湾元(約240億円)で同ビルの権益の63%に当たる9,2 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年9月26日

商用不動産取引が活発、大型は通年過去最高も

 総合不動産サービス大手、英サヴィルズ現地法人の第一太平戴維斯台湾(サヴィルズ台湾)が25日発表した最新報告によると、今年の大型商用不動産の取引額が過去最高の1,200億台湾元(約3,000億円)に達 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年9月26日

新北市が路線価引き上げへ、市価の87%に

 内政部は最近、不動産投機抑制策として、土地増値税の課税基準となる公告土地現値(路線価に相当)を2015年までに市価の9割まで引き上げるよう求めている。これを受け、新北市は来年から率先して、公告土地現 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年9月26日

ユニクロ旗艦店オープン、初日は2万人が来店

 ファーストリテイリングが展開するカジュアル衣料店「ユニクロ」の世界6店目となるグローバル旗艦店が23日、明曜百貨(台北市忠孝東路四段)にオープンした。開店(午前10時)前の行列は591人と、昨年10 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年9月26日

主要ホテルの忘年会予約、既に8割埋まる

 年末までまだ約3カ月を残した現在、主要ホテルの春節(旧正月)前の忘年会(尾牙)予約は既に8割が埋まっている。25日付自由時報が伝えた。  中和福朋喜来登飯店(フォーポイント・バイ・シェラトン中和台北 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2011年9月26日

8月の商業売上高、前月比1.8%減【図】

 経済部統計処が23日発表した8月の卸売・小売・飲食業界全体の売上高は、前月比1.84%減の1兆2,113億台湾元(約3兆円)で、小売業、飲食業、卸売業すべてで前月比マイナスとなった。欧米の景気減速に …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年9月26日

財政悪化の欧州5カ国、台湾の銀行の投資は軽微

 中央銀行が23日発表した統計によると、財政危機が表面化している欧州5カ国(ポルトガル、アイルランド、イタリア、ギリシャ、スペイン)の金融商品に対する台湾の銀行の6月末時点の投資総額は3月末より約6, …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年9月26日

株価7千ポイント割れ、2年1カ月ぶり

 台湾株式市場は26日、加権指数の終値が前日比169.1ポイント(2.40%)安の6877.12ポイントとなり、2009年8月以来、約2年1カ月ぶりに7,000ポイントの大台を割った。欧州債務問題の解 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2011年9月26日

第1原発の安全対策に不満、原能会が廃炉要求も

 行政院原子能委員会(原能会)は、台湾電力に耐震構造の強化を求めている第1原子力発電所(新北市石門区)について、今月30日までに計画案を再提出するよう命じた上で、年内に総点検に合格しなかった場合、運転 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年9月26日

日台投資協定馬総統、「大陸市場を共同開拓」

 馬英九総統は23日、日本の対台湾窓口機関、交流協会の大橋光夫会長と会見し、日台間の投資の自由化・促進・保障を図る投資協定「日台民間投資取り決め」署名について、「1972年の断交以降で最も重要な協定だ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年9月26日

8月の工業生産指数、前月比下落【図】

 経済部統計処が23日発表した8月の工業生産指数は前月比0.8%下落の133.32ポイントだった。台湾中油(CPC)の第5ナフサ分解プラント(高雄市楠梓区、通称五軽)の検査・修理作業、台塑集団(台湾プ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年9月26日

「馬総統再選なら中台政治交渉」、蕭副総統が09年に発言か

 内部告発サイト「ウィキリークス」が公開した米外交公電によると、蕭万長副総統が2009年6月に米国在台協会(AIT)のステファン・ヤング台北事務所長と会談した際、「12年に馬英九総統が再選を果たした場 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年9月26日

「92共識は中台交渉の基礎」、48%が同意=陸委会世論調査

 行政院大陸委員会(陸委会)は25日、馬英九政権が「一中各表(一つの中国、それぞれの解釈)」で合意したと主張する中台間の「1992年の共通認識(92共識)」について、政府がこれを中台交渉の基礎とするこ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2011年9月26日

「中国人による台湾統治が最終目標」=米ペンシルバニア大学教授

 米ペンシルバニア大学歴史学部の国際関係学専門家、アーサー・ウォルドロン教授はこのほど、「中国の長期的な対台湾政策は、小さな恩恵を与えることで台湾人を懐柔しようというもの」と指摘する文書を公開した。さ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年9月26日

外国人配偶者、音訳による漢字名容認

 内政部は国際結婚や帰化者の増加を受け、外国人が中国語名(漢字名)を登録する際、音訳による氏名または中国式の姓と音訳名の組み合わせを認める方針を固めた。26日付中国時報などが伝えた。  内政部はこれら …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年9月26日

所持金28元、日本人男性の台湾不法滞在記

 所持金を使い果たし、帰国のための航空券を買うことができなくなり、桃園国際空港に19日間も滞在している日本人男性(自称「ZhongZheng」さん)のブログ『台湾不法滞在記』(http://blog. …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年9月26日

経済統計速報
経済統計速報 11年9月(後半)

経済成長率・人口・失業率など     …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年9月26日

株式・為替情報
株・為替(11年9月26日)

株・為替(11年9月26日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。