台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
高品質光学ガラス大手、オハラ(相模原市、齋藤弘和社長)は28日、既存の加工工程の前工程に当たる、ガラス溶解工場を来年2月に中部科学工業園区(中科)に設立すると発表した。投資額は4億台湾元(約10億円 …… 続きを読む
テレビ用IC設計大手、晨星半導体(Mスター・セミコンダクター)は28日、電力線搬送通信(PLC)技術を持つファブレス半導体メーカー、仏SPiDCOMテクノロジーの技術陣の買収を発表した。スマートテレ …… 続きを読む
ガラス基板世界最大手の米コーニングと韓国サムスン電子の合弁、サムスン・コーニング・プレシジョン・ガラス(SCP)の台湾責任者が、液晶パネル大手、友達光電(AUO)からの受注を狙う考えを示した。29日 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)の林顕郎・国際事業副総裁は28日、欧州における在庫調整が奏功し、同社の在庫水準は当初の70〜80日から現在20〜30日まで低下していることを明らかにした。29日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
サムスン電子が2012年第1四半期に10.1インチ型の低価格ノートパソコン(ネットブック)の生産を中止し、今後ウルトラブックなどの超薄型ノートPCに重点を置くとの観測が伝えられている。同社は現在ネッ …… 続きを読む
アップルのスマートフォン新機種「iPhone4S」が台湾で間もなく発売されるとみられる中、宏達国際電子(HTC)の容覚生財務長は、来年初めに競争力のある新機種を発売すると語った。第4世代(4G)の無 …… 続きを読む
市場調査会社IDCの曹永暉アジア太平洋地域顧問研究経理はこのほど、台湾における上半期のIT(情報技術)サービス市場の売上高は327億7,000万台湾元(約840億円)となり、前年同期比で6.4%成長 …… 続きを読む
市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーによると、液晶モニター世界10大ブランドの10月出荷量台数は前月比5.2%減となった。受託メーカーの出荷は同8.8%減だった。第4四半期通期では、ブランド、 …… 続きを読む
台湾株式市場の相場下落で自動車需要が低下する中、販売業者は年度目標達成に向け、販促に1台当たり5万〜6万台湾元(約13万〜15万円)、業界全体で春節(旧正月)までに50億元という大規模な資金を投入す …… 続きを読む
ポルシェの販売代理店、永業汎徳集団(UPGO)が28日発表した1~10月の販売台数は前年通年比98%増の1,074台となり、30年前の台湾進出以来、年間販売量が初めて1,000万台を突破した。29日 …… 続きを読む
例年春節(旧正月)連休を実施していない中国鋼鉄(CSC)が慣例を破り、来年1月は従業員の約半数に当たる4,500人に9日間の連休を与える。世界的な不況により生産ラインの稼働率を15~20%下げている …… 続きを読む
中国石油化学工業開発(CPDC、中石化)は28日、中国江蘇省でのフェノール工場建設を董事会で決議した。同社初の海外進出となり、投資額も115億台湾元(約300億円)と、1994年の民営化後の最大規模 …… 続きを読む
内政部営建署は、馬英九政権の公共建設プロジェクト「愛台12建設」推進を加速するため、政府主導の都市再開発3事業の推進に関する公告を出し、企業誘致を開始したい構えだ。29日付工商時報が伝えた。 対 …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)が運営するコンビニエンスストア「セブン−イレブン」で、今年は「鮮食」(弁当など調理済食品)の売上高が200億台湾元(約515億円)に達する見通しだ。28日には …… 続きを読む
統一超商(プレジデント・チェーンストア)は28日、中国湖南省の小売り最大手、歩歩高投資集団との提携計画を解消すると発表した。29日付工商時報が伝えた。 双方は今年4月、中国子会社の四川統一量販超市 …… 続きを読む
米フォックスニュースが27日に自社サイトで発表した、2012年向けの「手ごろな旅行先トップ10」に台北市が入った。グルメ、多くのファッショナブルな新建築物、エリア内に温泉があることなどが高い評価を受 …… 続きを読む
コンビニエンスストア、来来超商(OKマート)は29日、台湾高速鉄路(高鉄)乗車券の販売サービスを開始した。既にサービスを開始している統一超商(セブン−イレブン)、全家便利商店(台湾ファミリーマート) …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)は28日、放射性廃棄物政策に対する環境影響評価の第2次初審会議を開き、台湾電力の原子力発電所で、使用済み核燃料棒の冷却プールにおける貯蔵量が設計容量を超え、事故発生リスクが …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)が28日発表した10月の景気総合判断指数は、前月から1ポイント下落して20ポイント、景気対策信号は3カ月連続で「景気後退傾向」を示す「黄青」となった。29日付工商時報が …… 続きを読む
中央大学台湾経済発展研究中心が28日発表した11月の消費者信頼感指数(CCI)は79.88となり、前月(84.04)を4.16ポイント下回り、3カ月連続で下落した。同指数が80を割り込むのは昨年9月 …… 続きを読む
馬英九総統は28日、全国規模の労働団体代表と面会した際に新たな労働政策について説明し、現在2週84時間の法定労働時間を将来的に週40時間に短縮し、週休2日制を推進することを目標に掲げた。29日付工商 …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)の劉憶如主任委員は28日、馬英九総統が対中関係の基礎とする「一つの中国、それぞれの解釈」のいわゆる「1992年の共通認識(92共識)」について、「92共識がなければ両岸 …… 続きを読む
民進党が農産物の値下がり問題に関し、柿の卸売価格が1台湾斤(約600グラム)2台湾元(約5円)まで下落しているなどとする宣伝広告を打ったところ、その真偽をめぐる論争が巻き起こっている。29日付中国時 …… 続きを読む
今月18日に大腸がんの手術から回復し退院した李登輝元総統が、入院中に寝言で「今の政府はだめだ。人民が楽に暮らせて、世界が良い国だと認める台湾でなければならない」と話していたことが分かった。李元総統自 …… 続きを読む
ビジネス誌『天下雑誌』がこのほど台湾全土の中高生3,700人を対象に行ったアンケート調査によると、「国家が他国と戦争した場合、自身または家族が戦場に赴くことを願うか」という質問に対し、「願わない」が …… 続きを読む
 2008年に台湾映画界空前の大ヒット作となった『海角七号』(邦題・海角七号 君想う、国境の南)に、バンドの月琴奏者「茂伯(茂おじさん)」役で出演して、流行語にもなった「私は国宝だ」のせりふなど、コ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722