ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2012年1月18日

鴻海が600人削減か、スロバキア工場

 ソニーの欧州での液晶テレビ販売不振を受けて、受託生産を行っている鴻海科技集団(フォックスコン)が、スロバキア西部のニトラ工場で600人の人員削減を行うもようだ。欧州債務問題は今年、同社の経営にとって …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年1月18日

ASUSのマザーボード、シェア50%目標【図】

 18日付工商時報によるとマザーボード最大手の華碩電脳(ASUS)は、今年の出荷枚数目標を2,400万枚を目標とする。シェア50%獲得を目指し、シェア2位の技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)との差を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年1月18日

奇美電の債務繰り延べ、土壇場で会合延期

 液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)の債務繰り延べ問題で、主要債権行の台湾銀行は17日、18日に予定していた債権団会合を20日に延期すると債権行各行に通知した。18日付工商時報が伝えた …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年1月18日

AUO・奇美電、新製品需要などで稼働率上昇【表】

 18日付工商時報によると、ディスプレイ製品の春季新モデル発売や中国の労働節(メーデー、5月1日)連休需要向け出荷が3月末から始まるため、友達光電(AUO)と奇美電子(チーメイ・イノルックス)といった …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年1月18日

PCバッテリーのダイナパック、新北市にR&D本部建設

 ノートパソコン用バッテリーモジュールの順達科技(ダイナパック)が新北市林口区A7産業専区に研究開発(R&D)本部を設置する。2015年の完成を見込む。同社は致茂電子(クロマ)などと3社共同でA7産業 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2012年1月18日

iPhoneの利益、台湾企業はわずか0.5%

 米アップルがこのほど、初めて部品の調達先を公表したことを受け、中国の証券会社、華泰聯合証券が分析を行ったところ、iPhone1台の利益に占める台湾メーカーの比率は0.5%、韓国メーカーが4.7%で、 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2012年1月18日

コリンの再建計画、1年延長へ

 経営再建中の家電大手、歌林(コリン)の管財人、管財監督人は、同社の経営再建計画を1年間延長することを決め、春節(旧正月)明けにも台北地方法院(地裁)に書類を提出する。18日付工商時報が報じた。  同 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年1月18日

福特六和の12年投資、過去最大の100億元

 フォード車生産・販売の福特六和汽車は17日、今年は4車種の台湾生産化やショールーム17店の旗艦店化などに計100億台湾元(約260億円)を投じると発表した。ここ10年で最大となる資金を投じて今年はシ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2012年1月18日

太子汽車の給与未払い、半年分を公的補償

 行政院労工委員会(労委会)はこのほど、経営難で賃金未払い状態に陥った太子汽車工業の従業員619人に対する半年分の未払い給与1億1,865万台湾元(約3億円)を労委会の工資墊償基金(賃金補償基金)から …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2012年1月18日

CSCの11年税引前利益、過去10年で最低

 中国鋼鉄(CSC)が17日発表した2011年税引前利益は、前年比54%減の202億8,500万台湾元(約520億円)で、過去10年で最低となった。証券会社は鉄鋼価格の下落が主因と指摘した。18日付経 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2012年1月18日

中天生技と香港・晨興集団、バイオシミラー開発で提携

 中天生物科技(マイクロバイオ)は17日、子会社の新薬開発会社、泉盛生物科技が香港の晨興集団(モーニングサイドグループ)傘下、深圳龍瑞薬業と気管支喘息治療薬ゾレアのバイオ後続品(バイオシミラー)を共同 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2012年1月18日

中国資本の公共建設事業参入、21項目を追加開放【表】

 行政院公共工程委員会(工程会)は17日、関係官庁と協議した結果、中国資本の公共建設事業への参入で、21項目を追加開放する基本方針を固めた。公共建設事業は84項目に分類されており、これまで2段階の措置 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2012年1月18日

新北市の林口A7産業専区、ダイナパックなど3社が共同落札【表】

 新北市林口区A7産業専区(41.63ヘクタール)の用地売却入札は17日、致茂電子(クロマ)、禾陽国際、順達科技(ダイナパック)の3社連合がA区画(22.23ヘクタール)を共同落札した。落札額は100 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2012年1月18日

遠雄集団、4大事業を全面推進

 遠雄企業集団(ファーグローリー)の趙藤雄董事長は17日、本業の不動産開発・販売のほか、▽観光ホテル事業▽海外事業▽大型多目的ドーム施設(台北ドーム)建設──なども全面的に推進すると表明した。総統選が …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2012年1月18日

国賓大飯店の新ブランド「アンバ」、22日にプレオープン

 老舗の高級ホテル、国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)は17日、若者をターゲットとした新たなホテルブランド「意舎(アンバ、amba)」1号店(台北市西門町)を22日にプレオープンすると発表した。18日 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2012年1月18日

春節連休、ホテルの予約率8割以上に

 今年の春節(旧正月)連休期間のホテル宿泊予約状況は、リゾートホテルでほぼ満杯となっているだけでなく、都市部のビジネスホテルでも、除夕(大みそか)に当たる1月22日と28日以降を除き、どこも8割方埋ま …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2012年1月18日

ユニクロなどの「発熱」衣料、消基会が不合格判定

 最近「吸湿発熱」などの機能をうたった衣料が人気を集める中、中華民国消費者文教基金会(消基会)は18日、発熱効果があるとする衣料9点を調べた結果、5点には発熱機能を持つ素材が使用されていなかったと発表 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2012年1月18日

化粧品のセルフ販売、昨年は2けた成長【表】

 台湾の化粧品市場では、ドラッグストアやコンビニエンスストアなどでの開架陳列式のセルフ販売の導入が大幅に増えており、ロレアル、エスティローダー、資生堂の3大手の同方式による売上高は昨年、いずれも2けた …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2012年1月18日

タロコ号衝突事故、春節帰省客10万人に影響

 17日午前、桃園県楊梅市の台湾鉄路(台鉄)縦貫線埔心駅近くの踏切で、特急太魯閣(タロコ)278号がダンプカーと衝突した事故により、車両が破損して使用不可能となったことを受けて、あす19日から始まる春 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年1月18日

外貿協会の中国事務所、近く設置へ

 施顔祥経済部長は17日、中華民国対外貿易発展協会(外貿協会、TAITRA)が今年第1四半期にも中国事務所を北京、上海などに開設する見通しになったことを明らかにした。18日付経済日報が伝えた。  中台 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年1月18日

11年民間重大投資、1.1兆元突破で過去最高

 経済部工業局の統計によると、2011年の民間企業による2億台湾元以上の「重大投資」案件は2,008件に上り、合計投資額は前年比4.6%増で1兆1,191億元(約2兆9,000億円)の過去最高を記録し …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年1月18日

台湾のソブリン格付け、据え置き=フィッチ

 格付け会社のフィッチ・レーティングスは17日、台湾のソブリン格付け報告書を発表し、台湾の外貨建て長期債務格付けを「シングルAプラス」、自国通貨建て長期債務格付けを「ダブルAマイナス」に据え置き、格付 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2012年1月18日

民進党の「独立綱領」、謝長廷氏が改正提唱

 総統選で敗れた野党・民進党の党内では、長年タブーとされてきた党綱領の改正問題が浮上し始めた。18日付聯合報が伝えた。 民進党は近年、台湾独立色を薄めながらも、「台湾共和国の建設」を掲げる党綱領を守っ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2012年1月18日

李元総統「92共識は理由でない」、馬総統再選に

 李登輝元総統は17日、春節(旧正月)を前にメディアと懇談し、先週の総統選挙で馬英九総統が再選を果たした理由として、「1992年の共通認識(92共識)」の主張と安定した中台関係が挙げられていることに対 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2012年1月18日

HTC製品不買!92共識支持への仕返しに賛否両論

 馬英九総統が再選を果たした今回の総統選挙では、選挙戦終盤で多くの大企業トップが、馬総統が主張する「1992年の共通認識(92共識)」への支持を表明し、馬総統への声援と受け止められた。特に「民進党への …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年1月18日

KPMG 分かる台湾会計
第36回 会社法の一部改正 (11年12月改正)について

 会社法の一部改正案が2011年12月に成立しました。今回は本改正の内容について取り上げてみたいと思います。 【今回のポイント】 ・いわゆる「影の取締役」(中国語は「影子董事」)も取締役と同様に民事、 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2012年1月18日

株式・為替情報
株・為替(12年1月18日)

株・為替(12年1月18日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。