台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
日台の産業交流・提携を推進する経済部の「台日産業合作推動弁公室(日台産業提携推進事務室)」が21日発足した。施顔祥経済部長は、日台企業が中国をはじめとする新興市場を共同開拓することが日台提携の主要 …… 続きを読む
聯発科技(メディアテック)は21日の董事会で、傘下のセットトップボックス(STB)用IC設計会社、揚智科技(アリ)の持ち株6万4,100枚(出資比率21.09%)の売却を決議した。22日付経済日報が …… 続きを読む
米ファウンドリー大手、グローバル・ファウンドリーズ(GF)のアジット・マノチャCEOはこのほど、同社が経営難の台湾DRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)および力晶科技(パワーチップ・ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)世界最大手の日亜化学工業はこのほど、同社としては台湾で初めてとなる技術シンポジウムを開催し、鴻海科技集団(フォックスコン)、台湾積体電路製造(TSMC)、中国電器(チャイナ・ …… 続きを読む
中部科学工業園区(中科)第4期二林園区(彰化県二林鎮)の開発が環境問題や水源問題で進まないため、液晶パネル大手の友達光電(AUO)は工場設置を見合わせ、行政院が方向性を打ち出すのを待って再検討する方 …… 続きを読む
22日付経済日報によると、タッチセンサーの和鑫光電(ハンスタッチ・ソリューション)は、提携パートナーのサムスン電子が4月に4.8インチのアクティブマトリックス式有機EL(AMOLED)ディスプレイを …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)や技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)など大手マザーボードメーカーはこれまで、銅など原料やプリント基板(PCB)といった部品価格の上昇により第2四半期に値上げを行うとみられていた …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)は21日の董事会で、原料の自社調達率の引き上げを目的に、オーストラリアの傘下企業に対する91億5,000万台湾元(約260億円)の増資を決定した。李慶超・執行副総経理によると、同社 …… 続きを読む
工作機械の業界団体、台湾区機器工業同業公会(TAMI)の王正青総幹事によると、今年1~2月の台湾の工作機械輸出額は、前年同期比24%増の6億5,000万米ドルだった。米国企業の投資増に応じて同国向け …… 続きを読む
経済部工業局は、木工機械産業の国際競争力強化を目指して、業界との連携組織「Wチーム」を4月に立ち上げる。スタートアップの式典は4月6日、台中市で行われる。中央社が21日報じた。 工業局によると、W …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の化学繊維メーカー、遠東新世紀(ファーイースタン・ニューセンチュリー)は、中国江蘇省の揚州化学工業区にバイオエチレンの一貫生産プラントを建設する。生産開始は …… 続きを読む
製紙最大手の永豊餘造紙は21日、文化用紙事業を手掛ける紙・紙版事業部を中華紙漿(中華パルプ)に合併させた上で、中華紙漿の株式55%を取得し、子会社化すると発表した。永豊餘は製造事業群を持たない持ち株 …… 続きを読む
米商務省はこのほど、中国の太陽電池・モジュールメーカーが中国政府の補助金を受け、シリコン太陽電池・モジュールを米国に輸出しているとして、2.9〜4.73%の相殺関税を適用する仮決定を下した。しかし、 …… 続きを読む
今年7月に導入される第2世代の全民健康保険について、行政院衛生署が補助保険料による収入を考慮しても、保険料率を5.52%に設定しないと収支バランスを確保できないとする試算をまとめていたことが21日ま …… 続きを読む
台湾のバイオテクノロジー産業の育成を目指す「台湾生技整合育成中心」(スプラ・インテグレーション・アンド・インキュベーション・センター、Si2C)は、ベンチャー企業への支援財源となる10億台湾元規模( …… 続きを読む
不動産仲介大手、永慶房屋は21日、初めての住宅購入者をターゲットとした、複数の銀行との提携による住宅ローンの優待プランを発表した。最高85%の融資を受けることができ、利率は最低1.84%となっている …… 続きを読む
林鼎建設と紀氏源豊集団の合弁による商業施設「柏地広場(BODHI VENUE)」が、台中市で6月初旬にオープンする。投資額は計12億台湾元(約34億円)。場所は2007年に閉店した衣蝶百貨店(イデー …… 続きを読む
大手金融持ち株会社、富邦金融控股の龔天行総経理は21日、傘下の台北富邦銀行の支店数を現在の126店舗から200店舗まで大幅に増やす意向を示した。証券会社からは「大衆銀行を買収するということか」との …… 続きを読む
桃園県の廃棄物処理業者、昶昕実業(アミア)が銅含有廃液のリサイクル処理で製造した硫酸銅が間接的に養豚、養鶏用の飼料メーカーに出回っていた疑いが強まった。行政院環境保護署(環保署)と警察、検察は19日 …… 続きを読む
林聖忠経済部次長は21日、米韓自由貿易協定(FTA)が発効したことで、台湾のGDP(域内総生産)伸び率が0.04ポイント押し下げられるとの試算を明らかにした。韓国は逆にGDP伸び率の0.42ポイン …… 続きを読む
外国人労働者の賃金を最低賃金(基本工資)の適用対象から外すべきとの議論で閣内不一致が生じていた問題で、馬英九総統は21日、「長期戦略からみて、台湾の競争力の鍵は革新とブランドであり、労働賃金の低さに …… 続きを読む
このほど健康悪化が伝えられた陳水扁前総統について、高志鵬立法委員(民進党)が21日立法院で、陳冲行政院長に恩赦する考えの有無を87回繰り返して質問し話題を呼んだが、馬英九総統は同日開かれた国民党の中 …… 続きを読む
米国の世論調査会社、ギャラップ社が発表した最新の世界幸福度調査によると、台湾人の79%が「自分の生活水準に満足している」と回答、世界金融危機があった2008年の66%から改善した。また「生活水準は …… 続きを読む
台北晶華酒店(ザ・リージェント・タイペイ)の脇の路地の有料駐車スペースに止まっていた車の中から21日、女性が死体で見つかった。駐車時間を確認するため台北市停車管理工程処(停管処)の見回り係が毎日駐車 …… 続きを読む
50代の男性、張さんは昨年6月、同じく50代の浮気相手、涂さんと高雄市のモーテルを訪れた後、急性心筋梗塞で倒れ急死した。事件によって夫の浮気を知った張さんの妻は、精神的苦痛を受けたとして涂さんに10 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722