台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台湾のZARA(ザラ)やLevi's(リーバイス)で購入した衣服2点を含むサンプル調査対象の63%から、有害化学物質が検出されたと国際環境保護NGO(非政府組織)のグリーンピースが20日発表した。医 …… 続きを読む
21日付工商時報によると、IC設計大手の矽統科技(SIS)は、同社のタッチスクリーンコントローラIC「SiS92xx」シリーズが、このほどマイクロソフト(MS)の新OS(基本ソフト)「ウィンドウズ8 …… 続きを読む
中国でテレビ用液晶パネル需要が高まっており、パネル価格の大幅な上昇につながっている。市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーの調査によると、11月下旬の液晶パネル価格は32、42インチで1〜2米ド …… 続きを読む
21日付工商時報によると、奇美電子(チーメイ・イノルックス)の液晶テレビ向け新サイズ、39インチパネルの出荷が10月に過去最高の月90万枚に達し、今月は同100万枚に迫る勢いだ。 奇美電は50インチ …… 続きを読む
21日付工商時報によると、宏碁(エイサー)は今年6月、これまでヒューレット・パッカード(HP)の海外製品研究開発(R&D)センター、デルのR&Dセンターで総経理を務めた陳巧鳳氏をシニア・マーケティン …… 続きを読む
宏達国際電子(HTC)は20日東京で、日本で人気を呼んだスマートフォン「HTC J」の新機種「HTC J Butterfly(バタフライ)」を、KDDI(au)と共同で発表した。早ければ12月上旬に …… 続きを読む
スバル車の台湾総代理店、台湾意美汽車(モーター・イメージ)の司徒国明総経理は20日、5年以内に年間販売台数を4,000台に引き上げる目標を掲げた。21日付経済日報が報じた。 スバル車の販売台数は2 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)の王錫欽・技術副総経理はこのほど、華新麗華(WALSIN)と合弁で中国・江蘇省常州市に設立した中鋼精材が、アップルのスマートフォン最新機種「iPhone5」向けに64チタン合金製の …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)の幹部はこのほど、傘下の中龍鋼鉄(ドラゴン・スチール)の第2号高炉(年産能力250万トン)を来年2月末に稼働させると表明した。ただ、鉄鋼市場は現在、供給過多の状態にあることから専門 …… 続きを読む
プラスチック製包装材料大手、炎洲の李志賢董事長はこのほど、「ここ2年ほど景気が良くないが、これは工場拡張のチャンスでもある」と語り、同社は楊梅工場(桃園県)および彰浜工場(彰化県)で2014年完成を …… 続きを読む
不動産仲介大手の台湾房屋は20日、商圏物件を手掛ける同社第2ブランド「優美地産」の設立を発表した。すでに台北市と新北市で6店、台中市と南投県で4店の計10店の加盟店契約を結んでおり、2013年末まで …… 続きを読む
台湾が医薬品GMP(適正製造規範)作成や国際整合性の確保などに取り組む国際組織「PIC/S(医薬品査定協定および医薬品査察共同スキーム)」に来年1月に加盟することが決まり、これまでに少なくとも5社が …… 続きを読む
第2代全民健康保険の発足に伴い、来年1月から賃金所得、利息収入、賃料収入などを対象に補充保険料(税率2%)の源泉徴収が始まるのを前に、賃料を月払いではなく週払いに分割して課税を回避する動きが表面化し …… 続きを読む
不景気による消費の減退を受け、総合商社の三商行(マーキュリーズ)傘下、三商烘焙食品が台湾で展開するダンキンドーナツが、12月中旬から全土19店舗を相次いで閉店する。大手飲食チェーンでは今回の景気低迷 …… 続きを読む
第17回両岸金融学術シンポジウムが20日台北市で開かれ、中国人民銀行(中国の中央銀行)の王華慶・紀律委員会書記は、中台の企業間で台湾元と人民元による貿易決済が可能になれば、企業の決済コストが2~3% …… 続きを読む
経済部が20日発表した10月の輸出受注額は383億8,000万米ドルで、前月比1.9%増、前年同月比3.2%増となった。前年同月比プラス成長は2カ月連続で、昨年3月の389億9,000万米ドルに次ぐ …… 続きを読む
中央銀行の20日発表によると、第3四半期の台湾居住者による海外証券への投資が過去最高172億1,000万米ドルの純流出となった。前期の2倍以上だ。中央銀行経済研究処の林淑華副処長は、保険会社が半分以 …… 続きを読む
モルガン・スタンレーは20日、2013年の台湾域内総生産(GDP)成長率の予測値を2.9%と発表した。台湾は先進国の動向によって影響を受けるとの見方だ。21日付工商時報が報じた。 ヨアキム・フェル …… 続きを読む
立法院は20日、労工保険(労働保険)の加入を義務付ける強制加入年齢の上限を65歳に引き上げることを柱とする「労工保険条例」の一部改正案を可決した。65歳以降就労を継続する場合でも加入を継続できること …… 続きを読む
求職求人情報サイト、yes123求職網のアンケート調査によると、不景気になれば、企業が従業員に無給の休暇を与えるのが当たり前になることをサラリーパーソンの94%が懸念している。企業は79%が懸念と回 …… 続きを読む
行政院原子能委員会(原能会)は20日記者会見を開き、先ごろ日本の研究者が台東県の離島、蘭嶼で放射線量が高い場所があるとの測定結果を示したことに関連し、研究者が使用した機器は旧型で携帯電話基地局による …… 続きを読む
英経済誌「エコノミスト」(最新号)が「無能な馬英九(Ma the bumbler)」という見出しの批判記事を掲載したことに関連し、外交部は20日、同誌のジーグラー・アジア版編集長から台湾の駐英国代表 …… 続きを読む
台中市でこのほど、空から突然、胸もあらわな裸の若い女性が降ってきて、地上にいた男性が見事キャッチするという出来事があった。 同市に住む女性、李さん(24歳)は早朝6時ごろ、アパート3階の1室で恋人 …… 続きを読む
2013年度から台湾の上場・店頭登録会社に対して国際財務報告基準(IFRS)の適用が強制されますが、適用される基準は、いわゆる台湾版のIFRSとされています。そこで、今回は、台湾版IFRS(T−IF …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722