台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
福島第一原子力発電所の事故後に輸入が禁止された、東日本5県で生産された加工食品の輸入・流通が発覚した問題に関連して、蒋丙煌衛生福利部長は30日立法院での質疑応答で、「放射能汚染に対する市民の懸念が存 …… 続きを読む
IC設計の群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は、今年は大幅な賃上げを実施して人材確保を図る。賃上げ幅は最大手の聯発科技(メディアテック)に準じる。31日付蘋果日報が報じた。 同社は30日、売上 …… 続きを読む
31日付電子時報が韓国電子メディアの報道を基に伝えたところによると、中国の液晶パネル大手、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)が進めていた第10.5世代液晶パネル工場建設計画が中断していると …… 続きを読む
液晶パネル大手、中華映管(CPT)が30日発表した2014年業績は、中小型パネル価格が急落した影響で収益が低迷し、08年以来7年連続の赤字となった。31日付工商時報が伝えた。 グループ連結売上高は前 …… 続きを読む
鴻海精密工業は30日、2014年の財務報告を発表した。通年純利益はアップルのスマートフォン、iPhone6の販売好調を受けて前年比22.34%増の1,305億3,400万台湾元(約5,000億円)で …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が30日発表した2014年第4四半期純利益は54億1,000万台湾元(約210億円)で前期比14.3%増、前年同期比1.4%減だった。為 …… 続きを読む
電子機器受託生産メーカー、英業達(インベンテック)の李詩欽董事長はこのほど、顧客の需要および各国・地域でデータセンターの設置が増えている状況に応じ、東南アジアおよび日本、インドを候補地としてサーバー …… 続きを読む
パソコンメーカーによるマザーボード需要が低迷する中、今後も欧州や中国での需要回復が見込めず、台湾のマザーボード大手である華碩電脳(ASUS)と技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)による今年上半期の出 …… 続きを読む
東芝は1月末、海外テレビ事業の自社開発・販売を終了すると発表しており、インドネシア工場の売却先として、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、緯創資通(ウィストロン)、群創光電(イノラックス)、 …… 続きを読む
電動スクーターを手掛けるベンチャー企業、睿能創意(Gogoro台湾)の第1弾製品「スマートスクーター」が5月に台北市で発売されることが確定した。また同社は台北市と新北市にバッテリー交換スタンドの設置 …… 続きを読む
交通部がバイク運転免許の受験資格年齢を現行の18歳以上から16歳以上に引き下げることを検討しているとの30日報道を受け、陳建宇交通部長は同日「私は同意しない」と否定した。31日付中国時報が報じた。陳 …… 続きを読む
ステンレス最大手、燁聯鋼鉄(YUSCOステンレス・スチール)は30日、ニッケル国際取引価格の下落を受けて4月の台湾域内向けの熱延鋼板・コイル、冷延鋼板・コイルの価格をそれぞれ1トン当たり2,500台 …… 続きを読む
統一企業集団(ユニ・プレジデント)は、中国即席麺市場で昨年、平均単価が5人民元(約97円)を超える新製品「革面」に続き、同市場(輸入製品除く)で最も高額をうたう10~12人民元の「冠軍榜」を投入する …… 続きを読む
製靴最大手、宝成国際集団(PCG)がベトナム・ホーチミン市ビンチャインに設置している工場で、ベトナム政府が進める社会保障制度改革への抗議を目的とする大規模なストライキが発生しており、トラブルを回避し …… 続きを読む
台北市政府地政局が不動産実売価格登録情報をまとめた「不動産市場動態年報」によると、2014年の住宅、オフィス、店舗物件の売買取引件数は1万6,000件余りで前年比30.28%減少した。一方、売買平均 …… 続きを読む
不動産サービス大手、シービーアールイー(CBRE)の台湾支社は30日、第1四半期の商用不動産市場について、オフィス物件は10年ぶりに1件も成約しなかったと発表した。林俊銘・台湾董事兼総経理は、今年は …… 続きを読む
ホテル予約サイト大手、アゴダが30日発表した世界のホテル60万軒以上を対象とした調査によると、台湾でバリアフリー対応のホテルは15%にすぎなかった。31日付工商時報が報じた。 バリアフリー率が高かっ …… 続きを読む
馬英九総統は30日、安全保障担当幹部による会合を開き、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創設メンバーとして加わるための意向書を提出する方針を正式に決定した。しかし、正式決定に先立ち、馬政 …… 続きを読む
上海市政府が30日、4月1日から最低賃金を月額11%引き上げると発表し、もしこのまま毎年10%以上上昇すれば、7年後には台湾の現在の最低賃金に迫ることとなる。31日付経済日報が報じた。 上海市は4月 …… 続きを読む
企業が利益を上げた場合、一定の金額または割合を従業員に分配することを義務付ける会社法改正案など、「賃上げ4法」の改正が進められているが、求人求職情報サイト、yes123が30日発表した702社対象の …… 続きを読む
野党民進党の蔡英文主席は30日、立法院で始まる憲法改正論議に関連し、「世論の主流は総統直接選挙を支持しており、議院内閣制は存在の余地がない」と述べ、議院内閣制に反対する立場を初めて表明した。31日付 …… 続きを読む
4月3日に就任100日を迎える6直轄市長の市政満足度について大手ケーブルテレビ局、TVBSが30日発表した世論調査によると、頼清徳台南市長が満足度76%で最も評価が高かった。柯文哲台北市長は70%で …… 続きを読む
新竹県竹北市新工五路の集合住宅で30日夜、警察が麻薬密造拠点を急襲したところ、銃撃戦となり、指名手配犯1人が死亡、2人が負傷した。31日付蘋果日報が伝えた。30日午後6時ごろ、帰宅した交際相手の女性 …… 続きを読む
衛生福利部の調査によると、台湾市民の肥満率を県市別に見た場合、太った人が最も多いのは台東県で、最も少ないのは台北市という結果となった。 今回の調査は肥満度を示す指数、BMI(体格指数、体重を身長の2 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722