台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
発光ダイオード(LED)大手の晶元光電(エピスター)、液晶パネル大手の友達光電(AUO)、群創光電(イノラックス)などがマイクロLED(micro-LED)ディスプレイ開発に注力している。アップルや …… 続きを読む
サムスン電子傘下の液晶パネルメーカー、サムスンディスプレイ(SDC)はこのほど、中国の同業、深圳市華星光電技術(CSOT)が建設を計画している世界最大規模の第11世代工場に出資し、9.8%株式を取得 …… 続きを読む
鴻海精密工業傘下のシャープはこのほど、鴻海グループで知的財産関連業務を担うサイエンビジップ・コンサルティングと合弁会社サイエンビジップ・ジャパン(SBPJ、大阪市)を10月3日に設立し、シャープの知 …… 続きを読む
14日付電子時報がアナログIC大手メーカーからの情報を基に報じたところによると、アップルはスマートフォン新機種「iPhone7」について、下半期に1億台の在庫を準備することを目指しているとされ、サプ …… 続きを読む
トヨタの台湾総代理店、和泰汽車は13日、輸入SUV(スポーツ用多目的車)の新型「RAV4」を発売した。ガソリン車で84万9,000台湾元(約275万円)から、ハイブリッド車(HV)で120万元から。 …… 続きを読む
工作機械最大手、友嘉集団(フェアフレンドグループ、FFG)は13日、フランスの複合企業、グループ・ダッソー傘下のダッソー・システムズと提携契約を交わした。フェアフレンドの加工設備とダッソー・システム …… 続きを読む
訪台中国人旅行者の減少によって打撃を受ける観光産業の救済に向け、政府が租税減免措置の導入を検討している。「観光旅館業」、「旅館業」、「観光遊楽業(娯楽施設など)」を対象に、条件を満たす業者が房屋税( …… 続きを読む
猛烈な台風14号(アジア名・ムーランティ)の影響が比較的小さいと予想される桃園市や新竹県市の商業施設は15日からの連休期間中、台湾の中秋節(旧暦8月15日)に恒例のバーベキュー(BBQ)などのイベン …… 続きを読む
音楽のインターネット配信などの影響でCDショップが苦戦する中、書店チェーン大手、誠品書店では、CD・DVDなど音楽・映像メディア商品の1~8月売上高が前年同期に比べ1割増えた。同チェーンは台湾全土の …… 続きを読む
コーヒーチェーン店、統一星巴克(プレジデント・スターバックスコーヒー)は13日、茶飲料の「ティーバナ」ブランドの新製品3種類を発売した。14日付工商時報などが報じた。 ティーバナの茶飲料は色鮮 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は13日、ターゲット・リデンプション・フォワード(TRF)と呼ばれる金融派生商品(デリバティブ)の販売などオフショア銀行部門(OBU)の業務を対象に今年4~5月に行われた …… 続きを読む
華南商業銀行はこのほど、フィリピン中央銀行(BSP)からマニラ分行(地域本部に相当)の開設認可を取得した。同行は、東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済成長を好感し、台湾企業の投資先だけでなく、将来 …… 続きを読む
経営破綻した韓国の海運最大手、韓進海運の船舶が世界各地で入港を拒否され、荷降ろしができなくなったことを受け、同社と同じCKYHEアライアンスに所属する陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)は、 …… 続きを読む
経済部能源局は13日開いた電気価格審議委員会で、10月1日からの電気料金について、1キロワット時(kWh)当たり2.5488台湾元(約8.23円)の現行価格の据え置きを決めた。現在の電気料金の算定公 …… 続きを読む
7日連続勤務を違法とする労働基準法施行細則(施行規則)が10月1日に発効する。ただ雇用主は労働者の同意を前提として3つの条件に当てはまる場合にのみ、最長12日間連続で勤務させることが可能となる。14 …… 続きを読む
総合人材サービスのマンパワーグループが13日発表した世界雇用予測調査によると、第4四半期に「増員する」と回答した台湾企業の割合27%から「減員する」の5%を引いた純雇用予測(季節調整後)は21ポイン …… 続きを読む
経済部投資業務処によると、海外に進出した台湾企業(台商)による今年1~8月の台湾Uターン投資額は477億台湾元(約1,550億円)で、既に今年の誘致目標額535億元の89%に達した。目標額は3年連続 …… 続きを読む
経済部が13日発表した2016年中小企業白書によると、昨年の台湾全土の中小企業数は前年比2.29%増の138万3,981社で、過去最高となった。新設企業数は前年比4.43%増の9万8,320社で、こ …… 続きを読む
立法院第2会期が13日始まり、林全行政院長が施政方針演説を行った。国民党立法委員が質疑の中で、行政院は実のある政策を打ち出せていないとして内閣改造を求めたが、林行政院長は「内閣人事はいつでも検討でき …… 続きを読む
経済誌「天下雑誌」が発表した22県市の首長の施政に対する満足度調査で、頼清徳台南市長(民進党)が4位と昨年の首位から転落した。柯文哲台北市長(無所属)は昨年9位だったが、台北文化体育園区(通称・台北 …… 続きを読む
猛烈な勢力に発達した台風14号(アジア名・ムーランティ)は14日、鵝鑾鼻から高雄にかけての南西部沖を移動し、南部に豪雨と暴風をもたらした。 高雄市中心部でも、大きな街路樹が倒れて道路に横たわる …… 続きを読む
第一商業銀行(ファースト・コマーシャル・バンク)の現金自動預払機(ATM)がハッキングされ、計8,300万台湾元(約2億7,000万円)余りが不正に引き出された事件で、台北地方検察署は13日、台湾で …… 続きを読む
11日午前2時ごろ、バイクに給油するため基隆市のガソリンスタンド(GS)を訪れた男性が1台湾元ずつ給油しては精算するという行為を1時間にわたり74回繰り返し、アルバイト従業員を困らせたほか、順番待ち …… 続きを読む
台湾の著名な造船会社であった中国造船公司は、当時の行政院長であった蒋経国氏が提唱した「国家十大建設」計画の一環として、関連サプライチェーンの発展を目的に掲げ、1973年に設立されました。そのもくろみ …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722