台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
複数の日本メディアによると、パソコン世界首位の聯想集団(レノボ)が富士通のPC事業を傘下に収める方向とされ、華碩電脳(ASUS)や宏碁(エイサー)にとって、レノボを筆頭とする中国の「紅色供給網(レッ …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)は6日、高雄市の楠梓加工出口区(輸出加工区)の第2園区で新工場「K24」に着工した。モノのインターネット(IoT)、 …… 続きを読む
IC設計大手、聯発科技(メディアテック)の蔡明介(ミンカイ・ツァイ)董事長は6日、今後3年間でインドにおける従業員を1,500人へと現在より1,000人増員すると表明。さらに群聯電子(ファイソン・エ …… 続きを読む
液晶パネル大手、友達光電(AUO)が6日発表した9月の連結売上高は前月比4.4%増、前年同月比3.8%減の302億2,300万台湾元(約1,000億円)で、1年ぶりに300億元台を回復した。7日付経 …… 続きを読む
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)が6日発表した9月連結売上高は前月比41.84%増、前年同月比31.35%増の93億3,200万台湾元(約310億円)で、過去10カ月で最高だった。9月下旬 …… 続きを読む
賀陳旦交通部長はこのほど、75歳以上の高齢者の自動車運転免許更新に、身体検査と認知機能テストでの合格を義務付ける制度を来年7月から導入する方針を示した。58万人が影響を受ける見通しだ。7日付自由時報 …… 続きを読む
台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)の彰化工場でボイラー3基の設備操作許可証更新を彰化県政府が認めず、操業継続が困難となった問題で、台化は6日、彰化県政府との4時間にわたる交渉が …… 続きを読む
不動産仲介最大手、信義房屋仲介の日本事業、信義房屋不動産は6日、大阪支店を開業し、東急不動産の新築マンション「ブランズタワー御堂筋本町」(大阪市中央区)と「ブランズ京都御所西」(京都市上京区)を販売 …… 続きを読む
ファミリーレストランのジョイフル(大分市)は7日、台湾1号店を台北市大直地区(中山区)の明水路と楽群二路の交差点にプレオープンする。店舗面積は250坪で座席は200席。500坪の駐車場も備える。低価 …… 続きを読む
ケーブルテレビ(CATV)大手、凱擘(kbro)は6日、インターネットテレビサービス「スーパーMOD」で、オーバー・ザ・トップ(OTT)型映像配信サービスの提供を開始すると発表した。王鴻紳同社総経理 …… 続きを読む
鴻海精密工業がソフトバンクと共同開発したヒト型ロボット「Pepper(ペッパー)」が6日、▽国泰人寿保険(キャセイライフ)▽第一商業銀行(ファースト・コマーシャル・バンク)▽台新国際商業銀行(台新銀 …… 続きを読む
兆豊金融控股(メガ・フィナンシャル・ホールディング)は6日、馬英九前総統夫人の周美青氏が傘下公益団体、兆豊慈善基金会および中国国際商業銀行文教基金会の執行長を辞任することを明らかにした。兆豊金につい …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)は6日、顧客が毎月一定額の株式や投資信託を購入する累積投資の取り扱いを証券会社に認めると発表した。今年末か来年にも取り扱いが始まる。7日付工商時報が伝えた。 株式 …… 続きを読む
セブン-イレブンを展開する統一超商(プレジデント・チェーンストア)はこのほど、社員を対象とする団体企業年金を導入した。生命保険大手4社が契約獲得を争った結果、台湾人寿保険が運用会社に決まった。7日付 …… 続きを読む
行政院は電気事業の自由化に向けた電業法改正で当初案よりも開放範囲を縮小し、第1段階では全面自由化の範囲を再生可能エネルギーに限定する方針だ。7日付工商時報が伝えた。 林全行政院長は6日、電気 …… 続きを読む
台風による停電被害を防ぐため、台湾電力(TPC)は無電柱化を推進する方針を固め、2017年から20年に約70億台湾元(約230億円)を投資し、総延長422キロメートルの送電線を地中化する計画だ。7日 …… 続きを読む
日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所は、6日より台中市で行っている領事出張サービスの窓口を、市政府庁舎B棟(文心楼)1階に移転した。海外機関が同市政府内に窓口を設けるのは初めてだ。これまでは広三 …… 続きを読む
求人求職情報サイト、yes123求職網が実施した40歳以下のサラリーパーソンを対象にした調査によると、給料が不足していると感じている人の割合は74.8%と4人のうち3人の割合に上った。また月給を当月 …… 続きを読む
労働部の国際労働統計によると、台湾の2015年の1人当たり平均年間労働時間は2,104時間で、世界で4番目に長かった。14年は2,135時間で3位だった。7日付蘋果日報などが報じた。 …… 続きを読む
監察院は6日、法定上限を上回る起債で苗栗県政府の財政危機を招いたとして、2005年から14年まで苗栗県長を2期務めた劉政鴻前県長を弾劾することを決議し、公務員懲戒委員会(公懲会)に処分を委ねた。7日 …… 続きを読む
蔡英文総統が今年8月に就任後初めて行った監察院への財産申告によると、預金額は4,927万台湾元(約1億6,200万円)で、昨年行った中央選挙委員会(中選会)への申告より415万元減少した。ただ、台北 …… 続きを読む
台湾血液基金会の統計によると、若年層(17~24歳)による献血が2000年の延べ81万2,000人から15年は延べ42万6,000人へ、過去15年でほぼ半減したことが明らかとなった。少子化の影響が大 …… 続きを読む
最近は高雄のお店ばかりだな、おいしそうだけど遠いな、と思っていた皆さま、お待たせしました。 はじめまして、ワイズコンサルティング営業部の梶原千波です。語学留学で台湾に来て、バックパッカーとし …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722