ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 作成日:2017年1月5日

一例一休、上半期は猶予期間に=労働部長

 「一例一休」(法定休日と所定休日を7日間に各1日)方式による完全週休2日制導入などの改正労働基準法(労基法)で、労使双方だけでなく、物価上昇など市民生活にも影響が出ると批判が相次ぐ中、郭芳煜労働部長 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年1月5日

中国LED最大手が8%値上げ、台湾メーカーは追随せず

 発光ダイオード(LED)の中国最大手、三安光電(三安オプトエレクトロニクス)が、原料価格上昇を受けて10日から一般照明向けLED価格の8%値上げを決めた。台湾業界最大手の晶元光電(エピスター)と新世 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年1月5日

42インチ電子ペーパーディスプレイ、元太科技が3月量産へ

 電子ペーパー最大手の元太科技工業(イーインクホールディングス、EIH)は4日、42インチ電子ペーパーディスプレイを発表した。3月末までに量産に入る予定だ。現在量産可能なアクティブマトリックス式電子ペ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年1月5日

世界初の曲面パネルノートPC、エイサーが2月欧米で発売

 宏碁(エイサー)は4日、世界で初めて曲面パネルを搭載したノートパソコン「Predator(プレデター)21 X」を2月に欧米で発売すると発表した。希望小売価格は8,999米ドルとPC市場ではここ数年 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2017年1月5日

シャープ早期黒字化を、戴社長が年頭所感

 鴻海精密工業傘下、シャープの戴正呉社長は4日、年頭あいさつで、シャープの早期黒字化と東京証券取引所1部への早期復帰を目指すと改めて強調した。5日付蘋果日報などが報じた。  戴社長は、2017年 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2017年1月5日

日産「インフィニティ」、16年販売台数が過去最高【図】

 高級車ブランド「インフィニティ」は2016年新車販売台数が前年比34%増の2,020台で、97年の台湾発売以降で最高となった。伸び率は、高級車ブランドで2年連続の最高だった。5日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2017年1月5日

16年バイク販売、過去8年で最高【表】

 2016年のバイク新車登録台数は、新車買い替えの貨物税(物品税)減免措置の効果で、前年比20.7%増の85万2,418台と過去8年で最高になった。昨年12月は7万610台で、前年同月比35%増だった …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2017年1月5日

CSCの12月出荷量、98.9万トンで目標上回る【図】

 中国鋼鉄(CSC)の昨年12月の鉄鋼製品出荷量は98万9,000トンで前月比4万9,800トン減少したが、目標を上回った。CSCは、台湾域内の流通相場の安定上昇が続いたことと、同社が第1四半期の域内 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2017年1月5日

週休2日制、ねじ産業を直撃

 改正労働基準法(労基法)による週休2日制実施に伴い、休日勤務時の時間外勤務手当の加算支給が導入されたことから、24時間操業しているねじ産業が大きな影響を受けている。5日付経済日報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2017年1月5日

台湾製鉄筋にAD関税、カナダが仮決定

 経済部国際貿易局(国貿局)は4日、カナダ国境サービス庁(CBSA)が台湾や日本などが製造する一部の鉄筋に対し、反ダンピング(不当廉売)関税の税率を仮決定したと発表した。このうち台湾製の税率は0~10 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2017年1月5日

CPC桃園製油所、RDS装置更新計画を再始動【表】

 台湾中油(CPC)はこのほど、2006~13年に予定され、その後中断されていた桃園製油所の重油水素化脱硫(RDS)装置の更新計画を再始動させる方針で、現在、地方自治体と協議を進めていることを明らかに …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2017年1月5日

雑貨店「PLAZA TOKYO」、台湾撤退へ

 日本の生活雑貨ショップ「PLAZA TOKYO」がこのほど台湾からの撤退を決めた。全土9店舗を2月末より順次閉店し、4月末の完了を見込む。台湾運営会社のJFRプラザの親会社、Jフロントリテイリング( …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2017年1月5日

マクドナルド台湾事業買収、国賓大飯店総経理らが合意か

 米マクドナルドが台湾事業を売却する方向で検討を進めていることについて、仰徳集団傘下、国賓大飯店(アンバサダー・ホテル)の李昌霖総経理、不動産仲介最大手、信義房屋仲介の周俊吉董事長、中和紡織の葉啓昭董 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2017年1月5日

電子マネー「icash」、新光三越との提携で発行数急伸【表】

 統一超商(プレジデント・チェーンストア)傘下の愛金卡が展開する接触型電子マネーカード「icash」は、昨年12月に台新国際商業銀行(台新銀行)から新光三越百貨との提携カード「新光三越icash聯名卡 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2017年1月5日

台湾のブロックチェーン団体、トライアスロン向け製品発表

 仮想通貨の根幹となるブロックチェーン技術を活用したプラットフォームを提供する「AMIS帳聯網」やマイクロソフト、富邦金融控股、工業技術研究院(工研院)をメンバーとする台湾のブロックチェーン技術コミュ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2017年1月5日

高鉄開業10年、屏東潮州に延伸提案へ

 台湾高速鉄路(高鉄)は5日、2007年1月の開業から10周年を迎えた。昨年12月上旬までの累計利用者数は延べ4億1,000万人に達し、現在1日当たりの利用者数は延べ15万3,000人に上る。開業以来 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2017年1月5日

ウーバー条項施行、6日から罰金引き上げ

 配車アプリ「ウーバー」などによる違法営業への罰則を強化した改正公路法(道路法)が6日から施行される。5日付自由時報が伝えた。  今回の改正で、乗用車でいわゆる「白タク」営業を行った個人には、違 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年1月5日

残業手当の支給削減、企業があの手この手

 改正労働基準法(労基法)施行に伴い、企業が休息日(所定休日)の時間外勤務手当の支給を抑えるため、あの手この手に及んでいることが明らかになってきた。5日付経済日報が伝えた。  例えば、従業員を2 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年1月5日

週休2日制による物価上昇、「受け入れ可能範囲」=中銀総裁

 中央銀行(中銀)の彭淮南総裁は4日、閣議後に記者会見し、改正労働基準法(労基法)施行に伴う週休2日制実施で企業の人件費が増大し、今年の消費者物価指数(CPI)上昇率が0.2~0.4ポイント押し上げら …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年1月5日

会社法改正で幽霊会社増加、会計士団体が懸念

 経済部が目指している会社法の大幅改正について、会計士団体の中華民国会計師公会全国聯合会(会計師公会)は、会社登記に関する規制を緩和すれば、実態のないペーパーカンパニー(幽霊会社)が増えかねないと警告 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年1月5日

台湾とポーランド、租税協定が発効

 台湾とポーランドの租税協定が昨年12月30日に発効した。協定発効までは台湾企業のポーランド国内での営業利益に19%の所得税が課税されていたが、発効後はポーランドに常設機構を設けていない場合には免税と …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年1月5日

公営事業4社、春節ボーナス4.4カ月

 経済部関係者は4日、▽台湾電力(台電、TPC)▽台湾中油(CPC)▽台湾糖業(台糖)▽台湾自来水(台水)──の公営事業4社が予定する春節ボーナス(年終奨金)平均支給月数は、軒並み公営事業者として上限 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2017年1月5日

トップ棋士連破の囲碁AI、台湾人研究者が「テスト」豪語

 昨年末にインターネット上の囲碁サイトに「マスター」なる謎の人物が登場し、世界トップクラスの棋士を次々と打ち破って大きな話題を集めていたが、グーグル傘下の人工知能(AI)開発ベンチャー、ディープマイン …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2017年1月5日

株式・為替情報
株・為替(17年1月5日)

株・為替(17年1月5日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。