ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年6月5日

自動車部品、関税引き下げ検討

 完成車並みの輸入関税率となっているエンジンなど自動車の重要部品について、経済部が関税率引き下げを検討していることが明らかになった。輸入車の台頭で台湾生産車の販売が減速する中、数十万人の雇用を抱える自 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

虹冠電子で経営権争い、臨時株主総会招集へ

 パワーマネジメントICメーカー、虹冠電子工業(チャンピオン・マイクロエレクトロニック)の大株主、蔡高忠氏ら151人は、会社法の規定に基づき、7月25日に臨時株主総会を開き、董事9人と監察人3人を繰り …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

メディアテックの平均年収、業界最高の272万元

 台湾証券交易所(台湾証券取引所、TWSE)の企業情報サイト、公開資訊観測站で公表された情報によると、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の従業員の2018年平均年収は272万1,000台湾元( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

南亜科技の5月売上高、予想上回る

 DRAM台湾最大手、南亜科技(ナンヤ・テクノロジー)が4日発表した5月の連結売上高は前月比3.24%増、前年同月比49.02%減の42億4,400万台湾元(約146億円)で、市場の従来予想を上回った …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

Q1半導体設備市場、台湾が世界首位に【表】

 国際半導体製造装置材料協会(SEMI)が4日発表した統計によると、台湾の第1四半期の半導体製造装置市場は前期比36%増、前年同期比68%増の38億1,000万米ドルで、世界首位に返り咲いた。5日付工 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

鴻海の米パネル工場、IGZO導入を計画か

 業界観測によると、鴻海精密工業は米国ウィスコンシン州で進める第6世代パネル工場計画で、2020年第4四半期の量産開始当初はアモルファスシリコン(a-Si)技術を採用し、1年後にシャープ独自のIGZO …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

新Mac Pro発売へ、台湾サプライヤーに恩恵

 アップルは米国時間3日、デスクトップパソコン最上位モデル「Mac Pro」の新製品を今秋に発売すると発表した。組み立ては広達電脳(クアンタ・コンピューター)、筐体(きょうたい)は可成科技(キャッチャ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

ペガトロン、世界最軽量のARグラス発表

 電子機器受託生産大手、和碩聯合科技(ペガトロン)は、世界最軽量をうたう136グラムのAR(拡張現実)対応グラス「AiR」を発表した。導波管メーカーの英ウエーブオプティクスと共同開発した。5日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

ジニアス、ADAS用レンズQ3出荷へ

 光学レンズ大手、玉晶光電(ジニアス・エレクトロニック・オプティカル、GSEO)は今年から、中国の台湾系自動車部品大手、敏実集団(MINTH、ミンスグループ)と共同でハイエンドの先進運転支援システム( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年6月5日

5G設備のノキア転注、鴻海・台揚に恩恵も【図】

 5日付経済日報によると、米国が中国の通信設備大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)に対して事実上の禁輸措置に出た中、通信業界ではファーウェイからノキア(フィンランド)へと第5世代移動通信(5 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年6月5日

テスラの5月台湾販売台数、EVで過去最多に【図】

 電気自動車(EV)大手、米テスラの5月の台湾市場での販売台数は374台で、今年3月に行った大幅な値下げによって、台湾の単月のEV販売台数としては過去最高を記録した。5日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2019年6月5日

1~5月電動バイク販売、9割増【図】

 今年1~5月のバイクの新車販売台数は32万6,289台で、前年同期比で0.31%の微減だった。ただ、電動バイクは4万5,273台と90%以上増加。電動バイク最大手の睿能創意(Gogoro台湾)がけん …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2019年6月5日

アルミ合金筐体の台湾穂高、ボーイング社の供給網入り

 アップルのスマートフォン、iPhoneにアルミニウム合金筐体(きょうたい)を供給する台湾穂高科技(タイワン・ホダカ・テクノロジー)はこのほど、米大手航空機メーカーのボーイングより、合金の鋳造と押し出 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2019年6月5日

車載用スピーカー部品の錩新、ベトナムに生産移転

 世界最大の自動車用スピーカー鍛造(たんぞう)部品メーカー、錩新科技(CXテクノロジー)は4日、中国の上海工場の鍛造など金属加工工程をベトナムに移転し、同国を主要生産拠点にすると表明した。さまざまな業 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2019年6月5日

メディゲン北京子会社設立へ、中国細胞治療市場に進出

 基亜生物科技(メディゲン・バイオテクノロジー)は4日、中国の細胞治療市場に進出するため、北京に100%子会社を設立することを董事会で決定した。中国では国家衛生健康委員会が3月、細胞治療臨床研究と応用 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年6月5日

いきなり!ステーキ、台湾1号店が6日オープン

 ステーキチェーン「いきなり!ステーキ」の台湾1号店が6日、台湾鉄路(台鉄)などの南港駅の駅ビル内商業施設、シティーリンク南港店(台北市南港区)にプレオープンする。正式オープンは10日。5日付工商時報 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年6月5日

台湾生保が米社債を大量保有、市場へのリスク指摘も

 英フィナンシャル・タイムズはこのほど、台湾の生命保険会社が米企業の長期社債の約14%を保有しており、今後台湾元が上昇する局面で売却する懸念が米債券市場にとって潜在的リスクになると指摘する記事を掲載し …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年6月5日

7月末の雇用意欲低下、Uターン投資効果は先か【図】

 労働部が4日発表した雇用動向調査によると、7月末の雇用純増数(4月末比)は4万2,450人で、前年同期の4万7,316人より4,866人(11%)少なかった。労働部統計処は、台商(海外で事業展開する …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年6月5日

台北で天安門30周年集会、頼前行政院長も参加

 中国で民主化運動が武力弾圧された天安門事件からちょうど30年目となった4日夜、台湾でも台北市の中正紀念堂前の自由広場で集会が開かれ、多くの市民の他、頼清徳前行政院長が参加した。中央社電などが伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年6月5日

頼清徳氏、韓国瑜氏を初めてリード=蘋果日報調査【図】

 蘋果日報による最新の世論調査で、民進党から総統選への出馬を目指す頼清徳前行政院長が、一騎打ちのシナリオで、国民党の韓国瑜高雄市長にも初めてリードした。柯文哲台北市長(無所属)も加えた三つどもえとなっ …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年6月5日

足並み乱れる国民党、朱立倫氏が「戦略不在」批判

 総統選の候補指名に向けた国民党の予備選で候補者間の争いが過熱する中、党内の足並みに乱れが目立っている。5日付聯合報が伝えた。 韓氏と郭氏の争いがクローズアップされる中、朱氏は地道に選挙活動を続 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年6月5日

酒気帯び運転厳罰化で新基準、7月から適用

 交通部は3日、3月に成立した改正道路交通管理処罰条例を踏まえ、酒気帯び運転の罰金上限を9万台湾元から12万元(約41万4,000円)に引き上げることや、同乗者への連座制適用などを盛り込んだ処罰基準を …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年6月5日

死刑執行人のストレス緩和、注射方式を検討

 台湾では死刑執行に銃殺刑が採用されている。死刑を執行する法警は、心理的負担が大きいことを理由に薬物注射による執行への変更を要望しており、今後、法務部で検討が進められる。  台湾の法律はかつて「 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年6月5日

月間5大ニュース
19年5月の5大ニュース

【1位】ファーウェイ排除、中華電信が販売停止  米商務省は15日、中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)と関連70社に対し事実上の禁輸措置を発動。グーグルによるファーウェイ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年6月5日

KPMG 分かる台湾会計
第159回 外国税額控除と租税協定

 「外国税額控除」は、台湾法人が海外で支払った税金を、台湾の営利事業所得税(法人税)から控除できる制度です。今回は、外国税額控除と租税協定との関係での留意点を説明します。 1.外国税額控除と租税 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年6月5日

株式・為替情報
株・為替(19年6月5日)

株・為替(19年6月5日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。