ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾流経営策略


コラム記事検索

フリーワード検索

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年3月27日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第41回 寺院経営シリーズ3−大甲媽祖の巡行

   今回は、台湾で最大規模の宗教行事で、ドキュメンタリー専門チャンネル、ディスカバリーチャンネルに世界3大宗教行事の一つと紹介された「大甲媽祖の巡行」とその商業性についてご紹介します。  年 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年3月13日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第40回 テレビショッピングのマーケティング戦略

   1分間でダイヤモンド6個、自動車4台の売り上げ、1時間で茶葉5,000斤(1斤=600グラム)、1時間でベッド1,000台の売り上げ。これは夢ではない、テレビショッピングの驚くべき業績だ。台湾 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年2月13日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第39回 寺院経営シリーズ2-宗教団体の経営管理

   台湾仏教の最大宗派の一つ、法鼓山(台北県)創設者の聖厳法師(享年78歳)が今月3日に死去し、台湾メディアに大きく取り上げられたことは記憶に新しいのではないでしょうか。台湾仏教界では聖厳法師のほ …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年1月23日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第38回 寺院経営シリーズ1-「借金」ができるお寺「紫南宮」

   台湾の新年(26日)まであと3日に迫りました。年が明けると、新しい1年が幸運に恵まれるよう多くの人が寺院を参拝します。金運をつけたいと考える人にとって、財運をつかさどる神様を祭る一般的な寺院以 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年1月9日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第37回 消費券をめぐるマーケティング戦略

   来週日曜日(1月18日)から、2009年3月31日までに生まれた台湾住民(外国人配偶者を含む)であれば受け取りが可能な、3,600台湾元(約1万円)分の「消費券」配布がスタートする。800億元 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年12月5日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第36回 誠品書店創業者 呉清友氏

   誠品書店(eslite Bookstore)は今、台湾の新しいスタイルの書店の代名詞といってもいい。外国人観光客の観光スポットにもなっているほどだ。今回は時代をリードするこの書店を取り上げたい …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年10月24日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第35回 管理職の3つの心構え

   むかしある兄弟が、ふと思い立って、気球に乗ってみることにしました。しかし、空に浮かび上がってから、どうやって着陸したらいいのか分からないことに気付きました。  気球は飛行を続け、大草原の …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年9月12日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第34回 裕隆集団執行長 厳凱泰氏

   8月11日のワイズニュースで「『自動車界の女王』、呉舜文・裕隆企業総裁が死去※」と報じられたように、裕隆集団はその精神的支柱を失った。しかし、幸いにも同集団の世代交代は既に完了していた。 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年8月29日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第33回 眼科医の経験法則

   患者に眼鏡をあつらえていたある眼科医が、自分の眼鏡を掛けさせて言いました。 「わたしの経験を信じなさい」 眼科医:この眼鏡はわたしがもう何年も掛けているんだ(経験は豊富)。どんな大 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2008年8月15日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第32回 「花李」の経営戦略(下)

   陳さんの「5毛しか受け取らない」、「2毛なら返す」という訳の分からないアドバイスに花季は首をかしげています。 陳:こじき業として成功したいのなら言う通りにしろ。始めは損をするかもしれない …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。