ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾流経営策略


コラム記事検索

フリーワード検索

コラム 経営 作成日:2009年7月10日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第45回 サルの例え話(2)

   前回はサルを使った実験による例え話をお話ししました。企業において管理職は、現状にとらわれず、経験則を絶えず見直し、考え方を改めると同時に、部下が旧来のやり方を打ち破って新たなアイデアを産み出せ …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2009年6月19日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第44回 サルの例え話(1)

   筆者は弊社ワイズコンサルティングにおける各研修課程で講師を務めています。勤務歴が長く、経験豊富を自認する管理者の皆さまを対象に行う「管理者研修」においては、長々と説明を続ければ聞き手の眠気を誘 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年5月22日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第43回 台湾のビンロウ文化

   台湾は名実ともに「ビンロウ王国」といえます。行政院農業委員会の統計資料によると、ビンロウの栽培面積は近年5万ヘクタールを超え、生産高15万トン、年生産額は100億台湾元(約290億円)を突破し …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年4月24日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第42回 薇閣精品旅館董事長 許調謀氏

   台湾のモーテルの歴史において、「薇閣」は無視できない存在だ。薇閣精品旅館(We go)の出現が、モーテルの常識を全く新しく塗り替えたからだ。  薇閣林森館は2001年、台北市のナイトスポ …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年3月27日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第41回 寺院経営シリーズ3−大甲媽祖の巡行

   今回は、台湾で最大規模の宗教行事で、ドキュメンタリー専門チャンネル、ディスカバリーチャンネルに世界3大宗教行事の一つと紹介された「大甲媽祖の巡行」とその商業性についてご紹介します。  年 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年3月13日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第40回 テレビショッピングのマーケティング戦略

   1分間でダイヤモンド6個、自動車4台の売り上げ、1時間で茶葉5,000斤(1斤=600グラム)、1時間でベッド1,000台の売り上げ。これは夢ではない、テレビショッピングの驚くべき業績だ。台湾 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年2月13日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第39回 寺院経営シリーズ2-宗教団体の経営管理

   台湾仏教の最大宗派の一つ、法鼓山(台北県)創設者の聖厳法師(享年78歳)が今月3日に死去し、台湾メディアに大きく取り上げられたことは記憶に新しいのではないでしょうか。台湾仏教界では聖厳法師のほ …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年1月23日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第38回 寺院経営シリーズ1-「借金」ができるお寺「紫南宮」

   台湾の新年(26日)まであと3日に迫りました。年が明けると、新しい1年が幸運に恵まれるよう多くの人が寺院を参拝します。金運をつけたいと考える人にとって、財運をつかさどる神様を祭る一般的な寺院以 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2009年1月9日

台湾流経営策略 台湾の経営手法
第37回 消費券をめぐるマーケティング戦略

   来週日曜日(1月18日)から、2009年3月31日までに生まれた台湾住民(外国人配偶者を含む)であれば受け取りが可能な、3,600台湾元(約1万円)分の「消費券」配布がスタートする。800億元 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年12月5日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第36回 誠品書店創業者 呉清友氏

   誠品書店(eslite Bookstore)は今、台湾の新しいスタイルの書店の代名詞といってもいい。外国人観光客の観光スポットにもなっているほどだ。今回は時代をリードするこの書店を取り上げたい …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。