ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 建設 作成日:2009年1月5日

高層ツインビル「双子星大楼」、台北駅共用部分が着工

   台北市重慶北路と市民大道の交差点付近に建設予定の高層ツインビル「双子星大楼」で、台北駅と構造を共有する部分の工事のくわ入れ式が12月31日に行われた。同ビル地下には都市交通システム(MRT)空 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年1月5日

裕隆集団、35万元「国民車」を計画

   5日付経済日報が報じたところによると、6日に自社ブランド「LUXGEN」(納智捷)創設を正式発表する裕隆集団が、中国の自動車メーカーと提携して低所得者層をターゲットに35万台湾元(約98万円) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

和艦科技訴訟、曹興誠氏らに二審も無罪

   ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)の曹興誠名誉董事長らが対中投資規制に違反して中国・蘇州にIC受託生産企業、和艦科技を設立したなどとして、背任や商業会計法違反(機密漏えい)の罪に問われた裁 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

プロモスの500億元返済延期、銀行団が同意

   業績悪化で経営難に陥っている大手DRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)が政府に協力を要請していた融資返済期限の延期について4日、約500億台湾元(約1,400億円)余りの返済を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

力晶の業界再編計画、経済部が再提出要求

   経済部は12月30日、DRAM大手の力晶半導体(PSC)から提出を受けていた業界再編計画は不十分だとして、再提出を求めた。31日付経済日報が伝えた。  力晶は提携相手のエルピーダメモリと …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

南亜科とマイクロン、統合案を今週提案へ【表】

   5日付蘋果日報が報じたところによると、DRAM大手、南亜科技および米マイクロンは、元日からの連休を利用して両社の統合についての細部擦り合わせを行ったとみられ、同陣営では今週中に経済部に統合案を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

1月の液晶パネル価格、半年ぶり上昇へ【表】

   1月の液晶パネル価格は、19インチ型、18.5インチワイド型モニター向けで3~5米ドル上昇するなど、約6カ月ぶりに反発するとの見方を、市場調査会社、ディスプレイサーチが示した。需要の増加はまだ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

AUO、太陽電池分野に50億元投資

   液晶パネル最大手の友達光電(AUO)は12月30日、総経理室直属の「エネルギープロジェクト室」を開設し、薄膜太陽電池の第3代技術に参入すると発表した。2009年中に中部科学工業園区(中科)に実 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

奇美電、春節までに最大5%の人員削減【図】

   奇美電子(CMO)は12月末の3日間に、各部門で計200人以下の正規職員のリストラを行ったもようだ。同社は業績の悪化を受けて成績の悪い正規従業員3~5%の削減を表明しており、全従業員約1万7, …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

鴻海、アップルの中国代理権獲得

   鴻海精密工業が、米アップル製品の中国での販売総代理権を獲得した。郭台銘董事長が12月31日に同社幹部と確認した2009年の戦略方針の一つとして、中国のIT(情報技術)製品販売市場の攻略が挙げら …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

ASUS、環境基準EuP・EPEATで認証取得

   華碩電脳(ASUS)は、同社の新型ノートパソコン(ノートPC)「Nシリーズ」が環境配慮設計に関する最新の欧州連合(EU)指令「EuP」で、ノートPCとしては世界初の省エネ・エコ製品認定を受けた …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月5日

エイサーのネットブック、米国で絶好調

   宏碁(エイサー)の低価格ノートパソコン(ネットブック)、Aspire One(アスパイア・ワン)が米国市場で、9月以降に単月最高で販売台数約50万台を記録し絶好調だ。同社は2008年第4四半期 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年1月5日

台湾中油の第3ナフサ更新、条件付き認可

   行政院環境保護署は12月29日、台湾中油の第3ナフサ分解プラント(通称三軽・高雄県林園郷)の設備更新計画に関する環境評価大会を開き、計画を条件付きで認可した。これにより設備更新工事は近く着工の …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年1月5日

台湾中油、液化石油ガスを値上げ

   台湾中油は、 液化石油ガス(LPG)を2日から値上げした。家庭用は1リットル当たり1.4台湾元値上げし16.08元(約45円、卸売価格)に、自動車用は0.7元値上げし15.1元とした。2日付経 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2009年1月5日

台塑、域内価格を一部値上げ

   台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)は1日、▽ポリ塩化ビニル(PVC)、1キロ当たり0.5台湾元(約1.4円)▽高密度ポリエチレン(HDPE)、0.7元▽直鎖状低密度ポリエチレン(LLD …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月5日

ニュースダイジェスト(09年1月5日)

  【電子】 ・EeePC、米アマゾンで一番人気のクリスマスプレゼントに(30日聯) ・HTC、年給最高で22カ月(5日経A12) ・鴻海の春節ボーナス、今年は2倍増(1日経A1) ・UMC …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年1月5日

08年の不動産取引件数、38万件以下か

   内政部統計処が12月31日に発表した11月の不動産物件取引件数は、2万3,253件となり、前月比で14%減少した。1~11月では35万276件で、通年で38万件を下回る可能性がある。取引件数が …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年1月5日

台湾マクドナルド、法人にFC加盟開放へ

   台湾マクドナルドの李明元総裁は12月31日、今年2009年は法人に対しフランチャイズ(FC)加盟を開放する方針を明らかにした。これにより、3年以内に新規直営店50店を含め、店舗数を現在の350 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年1月5日

株式市場の08年下落幅、ワースト3の46% 【表】

   台湾株式市場の2008年最後の営業日となった12月31日、加権指数の終値は4,591.22ポイントで引けた。昨年1年間の下げ幅は46%(3,915.06ポイント)で、74年の61%、90年の5 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年1月5日

明台産険と三井住友海上台北支店、1月1日に正式合併

   三井住友海上火災保険の100%子会社、明台産物保険は、1月1日付けで三井住友海上の台北支店と正式に合併したと発表した。  今回の合併で、旧台北支店の業務および従業員は明台産険にすべて移さ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年1月5日

日立物流、台北に現地法人設立

   日立物流(本社・東京都江東区、鈴木登夫社長)は、台湾での物流事業を強化するため台北市に現地法人、台湾日立国際物流を設立する。資本金は6,000万台湾元(約1億6,800万円)、空調・冷凍機器メ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月5日

法人税率20%への引き下げ、賦改会が決定

   行政院賦税改革委員会(賦改会)は12月29日、第8回会議を開き、営利事業所得税(法人税)の税率を現行の25%から20%に引き下げることなどを最終決定し、行政院に答申した。30日付中国時報などが …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月5日

労工保険年金が発足、雇用主負担が増加

   日本の厚生年金制度に当たる労工保険年金制度が1日に発足した。当初は国民年金制度と同時に発足する予定だったが、保険料率などをめぐる調整の遅れから国民年金より3カ月遅れの制度スタートとなった。年金 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月5日

08年の撤退企業、約2割増の4.7万社に

   2008年1~11月に解散、事業廃止などによる会社登記の抹消を行った企業は、前年比18.97%増加の4万7,257社に上り、総登記件数は57万8,815社まで減少したことが明らかになった。IT …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月5日

無給休暇の対象者、台湾全土で20万人に

   行政院労工委員会(労委会)の王如玄主任委員は31日、無給休暇の取得を余儀なくされている労働者が台湾全土で20万人に上るという労委会の推計値を初めて公表した。1日付工商時報が伝えた。  推 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年1月5日

株式・為替情報
株・為替(09年1月5日)

  株・為替(09年1月5日)   …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月5日

「経済回復に4年で8585億元投入」=劉行政院長

   劉兆玄行政院長は1日テレビ番組のインタビューで、「政府は今後4年間、経済回復に向けて8,585億台湾元(約2兆4,000億円)を直接投入し、企業向け融資に1兆1,000億元を充てる」という考え …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年1月5日

陳前総統を再拘置、「逃亡の恐れ」と台北地裁

   マネーロンダリング(資金洗浄)などの罪などで起訴され、保釈されていた陳水扁前総統が12月30日未明、裁判所による保釈取り消し決定を受け再拘置された。30日付台湾各紙が伝えた。  台北地裁 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年1月5日

中国国家主席、軍事面で信頼醸成呼びかけ

   中国の胡錦濤国家主席は12月31日、「台湾同胞に告げる書」発表30周年座談会で対台湾政策に関する重要演説を行い、中台は適当な時期に軍事問題に関して接触、交流を持ち、軍事安全に関する相互信頼の構 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年1月5日

毒入りドッグフード?野犬収容所で1千匹以上が変死

   昨年発生した有害物質メラミン含有乳製品問題は記憶に新しいが、食品汚染は今年も依然安心できそうにない。  台北県にある野犬収容所2カ所で昨年12月、400匹近くもの犬が変死していたことが明 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。