ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2009年1月7日

在庫調整一段落、ナイロンメーカー業績回復

   中国市場での在庫調整が一段落したことを受け、台湾でナイロンパウダーなどを生産するメーカーの業績が回復している。7日付工商時報が伝えた。  このうち、ナイロン大手の福懋興業(フォルモサ・タ …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2009年1月7日

裕隆LUXGEN、多難な船出

   裕隆集団は6日、新たな高級車自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」の発表会を行った。裕隆は台湾での業績が頭打ちとなっており、LUXGENの成功に起死回生の期待を掛けている。しかし、グループ内部 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月7日

「携帯ショップ春節前後に激減も」、神脳・執行副総裁【図】

   通信機器販売大手、神脳国際(セナオ・インターナショナル)の邱致忠執行副総裁は6日、「不景気の冷たい風は通信機器の販売市場にも吹き込んでおり、既存の販売店4,000店舗のうち、10~15%に当た …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月7日

液晶パネル各社、在庫量が最低水準に【表】

   域内の主要液晶パネルメーカー、友達光電(AUO)、奇美電子(CMO)、中華映管(CPT)、瀚宇彩晶(ハンスター)が昨年第4四半期、在庫消化に最優先で取り組んだ結果、各社ともパネル完成品の在庫量 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月7日

HTCの08年1株利益、域内最高の38元【図】

   宏達国際電子(HTC)が6日発表した2008年の純利益(従業員への自社株支給分を調整済)は、286億8,100万台湾元(約810億円)で、前年の289億3,900万元より微減となった。ただし1 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月7日

メディアテックの携帯電話チップ、シャープ機種に搭載

   シャープはこのほど、中国市場で発売したミドルエンド携帯電話端末「SH6010C」に台湾・聯発科技(メディアテック)製のEDGE方式ベースバンドチップなどを採用したもようだ。7日付工商時報が伝え …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月7日

「TSMCのQ1稼働率30%に」=JPモルガン

   台湾積体電路製造(TSMC)の第1四半期の生産能力利用率について、JPモルガン証券アジア科技産業研究部のバービン・シャー主管は6日、「30~35%程度に落ち込む」という見通しを示した。7日付工 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月7日

南亜科のDRAM価格、10%再値上げへ

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAMメーカー、南亜科技は6日、DRAMのオファー価格を10%再値上げする意向を明らかにした。世界最大手のサムスン電子が、▽今年の資本支出引き下げ▽ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月7日

広鎵光電、15年にLED生産世界3位へ【表】

   発光ダイオード(LED)用エピタキシャル基板メーカーで、新たに赤色LEDの生産に参入する広鎵光電(ヒューガ・オプトテック)の陳進財董事長は6日、「中部科学園区(中科)工場が間もなく完成すればL …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年1月7日

メモリモジュールのトランセンド、12月は11%増収

   メモリモジュール最大手の創見(トランセンド・インフォメーション)は、昨年12月の売上高が前月比11%増の26億4,000万台湾元(約75億円)となった。中でもメモリカードが好調で、出荷枚数は同 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2009年1月7日

大成鋼、新会計基準で巨額評価損計上

   在庫管理費用に関する新会計基準「財務会計準則公報第10号」が導入されたことを受け、ステンレス大手の大成不銹鋼工業は6日、全額出資する米子会社で1億7,000万米ドル(約56億台湾元)に上る在庫 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2009年1月7日

紅麹ビスケット、TTL10億元販売を目標

 たばこ・酒の台湾エン酒(TTL、エンはくさかんむりに於)は今年、紅麹ビスケットの売上目標を前年比66%増の10億台湾元(約28億4,000万円)に定めている。昨年実績は前年比5割増の6億元だっ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年1月7日

台プラ、太陽エネルギー事業に参入

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)が、太陽エネルギー事業に参入する。6日に経済部に提出した第6ナフサ分解プラント(通称六軽、雲林県麦寮郷)の第5期拡張計画の最新版に、▽薄膜太陽電池の生産過程 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年1月7日

ジンテック、12月43%増収

 太陽電池大手の昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)の12月売上高は前月比43.88%増、前年同月比5.4%増の10億6,700万元(約30億円)に達した。2008年通年では前年比137.11 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年1月7日

中美晶、41カ月連続で過去最高売上更新【表】

   太陽電池用シリコンウエハーの中美矽晶電子(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ)の12月売上高は、前月比1%増、前年同月比26%増の8億8,000万台湾元(約25億円)で、41カ月連続で売上高 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月7日

ニュースダイジェスト(09年1月7日)

  【電子】 ・レノボの新PC、クアンタ・ウィストロンが受注か(蘋B2) ・ノートPC電池、Q1の出荷2割減か(経C5) ・神脳、「今年は携帯販売で過半シェア」(商A13) ・中華電信董事長 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年1月7日

台湾ガラス、溶炉停止を再拡大

   ガラス最大手、台湾玻璃工業(台湾ガラス)は6日、世界的な金融危機の影響で建設およびプリント基板(PCB)向け需要が低迷していることを受け、第3次となる溶炉の稼働停止措置を発表した。7日付蘋果日 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年1月7日

台北市の高級マンション、予約分譲期間を延長

   台湾株式市場の大幅な下落が高級マンションの予約分譲にもダメージを与えており、台北市の3大高級マンション開発計画とされる▽太子建設開発(プリンス・ハウジング&デベロップメント)の「台北信義」(信 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年1月7日

中国資本の不動産購入規制、大幅緩和へ

   行政院は低迷する不動産市場のてこ入れ策として、来週にも「不動産市場健全化新プラン」の草案について協議を行う。内容は中国資本による台湾での不動産購入規制を大幅に緩和することが柱になる見通しだ。7 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年1月7日

シティバンク、利益で域内銀抜き首位【図】

   シティバンクの台湾各拠点の昨年1~11月の税引前利益は146億1,600万台湾元(約410億円)で、地場銀行を抑えて初めて域内首位となった。外資系銀行の利益が首位となるのは、台湾金融業界史上初 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年1月7日

万泰銀、昨年従業員の28%が退職

   万泰商業銀行(コスモスバンク)では、2007年末に米SACプライベート・キャピタル・グループからの出資を受け入れた後、1年で従業員の28%、約900人が退職した。域内の金融機関の金融危機を受け …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年1月7日

富邦金控の香港関連会社、従業員が不正融資

   富邦金融控股の香港法人、富邦香港銀行傘下の企業向けリース・融資部門、富邦財務の従業員が偽造書類で不正融資を引き出していたとして、香港当局の汚職取り締まり機関、廉政公署(ICAC)に逮捕されてい …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月7日

リストラ計画の企業、2カ月で倍増=104調査

    大手求人求職サイト、104人力銀行が昨年12月8日~12日に行った労働力需要調査の結果によると、調査を受けた企業の18.3%が「リストラ計画として人員削減を実施する」と答えており、2カ月前の …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月7日

リストラ見送り企業に優遇措置、行政院が導入へ

   行政院は不景気による失業者増加に対応するため、一定期間内にリストラによる従業員の削減をしないことを確約した企業に対する優遇措置を導入する方針を固めた。内容は銀行融資の優遇、賃金補助、労工保険・ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月7日

外国人労働者の雇用期限延長、関係官庁が調整

   経済部と行政院労工委員会(労委会)は10日に外国人労働者の雇用期限延長の在り方に関する協議を行う。7日付経済日報が伝えた。    経済部は景気低迷にあえぐ企業を支援するため、半年以内に外国 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年1月7日

経貿営運特区、中台で相互免税検討

   尹啓銘経済部長は6日、経済部が整備を進める「経貿営運特区」(経済貿易運営特区)について、中国側に存在する同様の特区と相互に関税を免除することなどを視野に検討を進めていく意向を示した。ただ、税制 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2009年1月7日

「胡六点は台湾の提案に対する返答」=馬英九総統【表】

   中国の胡錦濤国家主席が昨年12月31日に行った、対台湾政策に関する6項目から成る声明、いわゆる「胡六点」について馬英九総統は6日、「同声明はわれわれがこれまで提案してきた両岸(中台)和解の訴え …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年1月7日

台北県の失業対策、野犬捕獲員の募集も

   長期化する不況で失業者は増える一方だ。台北県政府は先月、失業者救済のため政府部門の雇用機会1,000件を提供したが、応募倍率が約6倍にも達し、焼け石に水だったことが判明。そこで今年、新たに5 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年1月7日

株式・為替情報
株・為替(09年1月7日)

  株・為替(09年1月7日)   …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。