ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 石油・化学 作成日:2009年7月17日

和桐化学、沙鋼集団とコールタール生産

   アルキルベンゼン製品最大手の和桐化学は、中台双方での生産分業を推進しており、中国鉄鋼大手の江蘇沙鋼集団とコールタールプラントを合弁で建設する計画だ。17日付工商時報が伝えた。  合弁プラ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

コンパル、中華映管と資本提携

   ノートパソコン受託大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は16日、中堅液晶パネルメーカーの中華映管(CPT)が実施する約100億台湾元(約286億円)の第三者割当増資案で、70%を引 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

エイサーのQ2PC出荷シェア、2位デルに1ポイント差に肉迫【図】

   市場調査機関IDCによると、宏碁(エイサー)は第2四半期、世界市場全体のパソコンの出荷台数が前年同期比23.7%増の843万1,000台となり、世界市場シェアは前年同期の10%から12.7%に …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

鴻海のノート出荷、ASUS向け加わり今年400万台も

   EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海精密工業の今年通年のノートパソコン出荷台数は、下半期中に出荷予定の華碩電脳(ASUS)向け3機種を含め、300万~400万台に上るとの市場観測 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

中国の山寨ネットブック、撤退メーカー続出

   低価格ノートパソコン(ネットブック)の人気に伴い、中国広東省深圳のノーブランド携帯電話端末(通称・山寨機)メーカーが相次いで「山寨ネットブック」の製造に乗り出していたが、競争の厳しさから撤退が …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

景碩とペガトロン、光学部品の新会社設立へ

   パソコン大手の華碩電脳(ASUS)から分社し、受託製造業を担当する和碩聯合科技(ペガトロン)傘下のプリント基板メーカー、景碩科技(キンサス・インターコネクト・テクノロジー)は16日、第3四半期 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

ガラス基板供給不足、第3四半期も継続

   市場調査会社ディスプレイサーチによると、第3四半期の液晶パネル用ガラス基板の供給過剰率は4.6%にとどまり、健全水準とされる5~10%を下回る状態が続く見通しだ。需給が均衡するのは第4四半期以 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

中小型パネルの光聯、蘇州工場を8月着工

    小型液晶パネルおよびモジュールの光聯科技(ユナイテッド・ラディアント・テクノロジー)の王培章総経理は16日、中国蘇州に白黒STNパネルとTFTモジュールの生産工場を設置することを明らかにした …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

イノテラのGDR発行に許可、100億元の資金調達へ

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下のDRAM大手、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)は16日、増資計画に伴う国際預託証券(GDR)6億4,000万~8億株(1株14.5台湾元)の発行につい …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

メディアテック、下半期に新型チップ3種投入

   IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)は、下半期に新型チップ3種を携帯電話端末向けに本格投入する予定だ。17日付工商時報が伝えた。  このうち、中国で市場が拡大するノーブランド携帯( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

TSMC傘下の創意電子、元従業員が不当解雇訴え

   台湾積体電路製造(TSMC)傘下、IC設計の創意電子(グローバル・ユニチップ)の元従業員10数名が「業績管理と発展制度」と称する制度で業績評価が悪かったことを理由に退職を強要されたなどとして、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

チャイナ・モバイル総裁、8月に訪台か

   17日付電子時報は、世界最多のユーザー数約5億件を誇る中国の携帯電話キャリア、中国移動通信(チャイナ・モバイル)の王建宙総裁が8月、台湾を訪れる可能性があると報じた。先ごろ同社と戦略提携を結ん …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

集嘉通訊、スマートフォン新機種を発表

   技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)傘下の集嘉通訊(GBC)は16日、OS(基本ソフト)にWindows Mobile(ウィンドウズ・モバイル)を採用したスマートフォンの新機種「S1200」を …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

中華電信、スマートフォンユーザーを積極拡大

   中華電信の張暁東総経理は16日、下半期はスマートフォンに対する販売補助金を増やすなどし、3.5G(第3.5世代)携帯電話サービス「mPro」の新規ユーザー数を5万件増やしたいとの考えを表明した …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2009年7月17日

中華電信、統一集団とLED広告を共同運営

   中華電信と統一集団は16日、高雄市にある中華電信のショールーム、「光世代広場」と、ショッピングセンター、統一夢時代購物中心(ドリームモール)で、発光ダイオード(LED)を採用した広告を共同で運 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年7月17日

株式・為替情報
株・為替(09年7月17日)

  株・為替(09年7月17日)   …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2009年7月17日

大成食品、中国KFCと3年の鶏肉供給契約【図】

   大成長城集団傘下の食肉加工メーカー、大成食品(ダーチャンフード)は、このほど北京で中国ケンタッキーフライドチキン(KFC)と3年にわたる長期の鶏肉供給契約を交わした。KFCとの契約額は、中国の …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年7月17日

ライテック、CIGS太陽電池テスト生産に成功

   錸徳科技(ライテック)は16日、台湾で初となる600mm×1,200mm規格のCIGS(銅・インジウム・ガリウム・セレン)薄膜太陽電池のテスト生産に成功したと発表した。変換効率は17%と高く、 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年7月17日

6月の不動産取引、主要都市で20〜40%増【表】

   6月の台湾不動産市場は、主要都市で不動産売買に伴う所有権移転件数が前月比で20~40%増加する活況を示した。17日付蘋果日報が伝えた。    このうち、台北市地政処が16日発表した統計に …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2009年7月17日

瑞晶応用材料のポリシリコン工場、台中港に2基目設置へ

   太陽電池材料などの瑞晶応用材料科技(リアル・グリーン・マテリアル・テクノロジー)はこのほど、台中港輸出加工区での多結晶シリコン(ポリシリコン)工場設置を決めた。経済部加工輸出区管理処が明らかに …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2009年7月17日

頂新集団、101ビル株を買い増し

   17日付工商時報が情報筋の話として報じたところによると、台北金融大楼(台北101ビル)の筆頭株主となった頂新国際集団が、台湾仏教界の有力者、妙天禅師と関係の深い大仏山公司から、101ビルの保有 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年7月17日

小型住宅向けローン、銀行が再開

   政府の不動産市場の過熱抑制策を受けて2007年から抑制していたワンルームなど小型物件(套房)向け住宅ローンを、銀行各行が大台北地区(台北県市、基隆市)で相次いで再開している。17日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年7月17日

電子マネー決済、1回1千元までに制限

   行政院金融監督管理委員会(金管会)は16日、電子マネーの普及を目指した「電子票証発行管理条例」の施行に伴う業界監督計画とセキュリティー強化準則を閣議で報告した。17日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2009年7月17日

再編対象11行の経営状況、聯邦銀に最低評価

   台湾金融教育学会がこのほど、金融再編で他行を合併した銀行11行の経営状況を比較したところ、中国信託商業銀行が最優秀の評価を受けた一方で、中興銀行を買収した聯邦銀行は最も厳しい評価を受けた。17 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2009年7月17日

トラブル頻発のMRT内湖線、設計責任追及の声

   トラブルが頻発している台北市の都市交通システム(MRT)内湖線で、当初の設計に問題があったのではないかとの批判論が再燃し、台北市長時代に計画を推進した馬英九総統への風当たりが強まっている。17 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2009年7月17日

雪山トンネル効果、礁渓温泉でホテル建設ラッシュ

   台北と宜蘭を結ぶ雪山トンネルの2006年6月の開通から3年、宜蘭県の礁渓温泉が高級ホテルの建設ラッシュに沸いている。17日付聯合報が伝えた。  礁渓老爺大酒店(ホテルロイヤル礁渓)の開業 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年7月17日

中部科学園区、輸出額35%増

   中部科学工業園区(中科)管理局は16日、同園区への進出企業による第2四半期の輸出総額は前期比35.7%増の238億4,000万台湾元(約680億円)になったと発表した。前年同期比では依然45. …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2009年7月17日

台湾、WTO政府調達協定に正式加入

   世界貿易機関(WTO)は15日、政府調達協定(GPA)の締約国・地域に、台湾が正式に加わったと発表した。  GPAは締約国・地域が政府調達入札を行う際に外国企業にも内国民待遇を与える内容 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2009年7月17日

夜の中台交流も拡大?観光ツアーで台湾入りし売春

   ツアーで台湾を訪れた中国人女性観光客3人が、台北市内の宿泊先、慶泰大飯店(ガーラホテル)から姿を消したのは、6月26日のこと。そのうちの1人、広西チワン族自治区出身の黄齢容疑者(23)が15 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。